325,312件の口コミ

レアジョブの口コミ・評判 満足度の低い順 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

130件中 61〜70件目表示

2.00

  • 料金 5.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 2.00
  • 操作性 4.00

講師のレベルは安いだけある

たまに熱心に間違いを直してくれる講師もいるが、ほとんどの講師は間違いを直さないし、新しい単語や言い方も教えてくれない。やる気がないのか、講師の英語のレベルが低いから、間違いに気づかない?
数ヵ月に一度、信じられない講師にも遭遇する。ドイツをロシアの町と思っている人、ずっとお菓子を食べている人、講師の後ろで誕生日パーティーをしていてその音がうるさすぎて講師の声が聞こえない等々...
今日は、ネット接続に問題があるからカメラをオフで授業をしたいということで、それを承諾したら、何度も突然のクスクス笑い声や男の人の囁き声がマイク越しに聞こえてきたので、隣に誰かいるのかと聞いたら、いると答えた。どうやら、彼氏といちゃつきながらの授業だったようだ。授業は中断したが、いまだに怒りは消えない。
安いし、講師の給料も低いらしいが、酷すぎる。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 2.00
  • 通話品質 2.00
  • 操作性 3.00

講師の質がイマイチ・・・

無料体験だけ受けたので、他の先生はいい人かもしれません。
でも、二回の体験授業はどちらもイマイチでした・・・

自己紹介を済ませたらすぐ教材に入り、笑顔もなくて淡々としています。あまりにも機械的に授業をするので、英語を教えるのが嫌なのかな・・・という印象を受けました。
また、授業終了後には講師が生徒の出来を4段階評価するのですが、それも正直いらないような気がします。

また、初回の授業にはレベルチェックがあるのですが、判定がものすごく厳しかったです。
その割には改善点の指摘も一切なかったので、困惑するばかりでした。

そして、通信の品質もあまり良くなかったです。6月で天候も関係しているのでしょうが、音声が途切れることが多く、ビデオを切らないとレッスンできない状況でした。

一度だけ利用したカウンセリングの対応は親切でよかったです。ただ、今回はちょっと・・・ごめんなさい!!( ノД`)

参考になりましたか?

2.00

上級者向けスクール

企業の福利厚生でレアジョブ入れてる会社が多いせいか、
一般の初心者クラスは、他社がよい、
私は、中級者くらいだが、レアジョブだけは、
上級者向けだから、丁寧な先生はあまりいなくて、ただの流れ作業に。。
しゃべりたい南の島とか、チケットのスクールの方がよかった。

参考になりましたか?

2.00

本気塾のメリットとデメリット

本気塾に通ってたが、受講期間中はオンラインレッスンをたくさん受けられる設定になる、というメリットは感じられた。

しかし、それ以外は何も無かった。毎週プリントなどが配られるが、宣伝で謳っているほどそんなに劇的に英語力が変わるものでもない。モニター価格だったから申し込んだが、正規価格になったらかなり高く感じそう。日本人スタッフ(女性)との面談があり、心の支えにはなった。だが、褒め言葉は営業トークっぽくて、そういうのはいらない、と思った。

参考になりましたか?

2.00

ホームページの質問事項に載せていない落とし穴

カスタマーサービスの人間の言うことが、みんな違う。
振替レッスンキャンセル後、「通常レッスンをすぐに予約を出来ます」という人、「それはできない」というのとか、言うことがバラバラ。

何を言っても彼らは顔が見えないことをいいことに、マニュアルとおりの返事しかしないです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 講師/レベル 2.00
  • 通話品質 5.00
  • 操作性 4.00

冷たい先生。。

体験で何回か受けています。先生が無表情で冷たい印象です。こちらの間違いにイライラしている様子も見受けられました。もっと気楽にすればいいのに。。これはきっと会社の方針なのかな?もっと楽しくやりたかったので継続しません。

参考になりましたか?

2.00

無理

安いのは魅力。
でも前のクラス受けないと次予約させてもらえない。
毎日受けるんだと先生選びなんて出来たもんじゃない・・・

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 講師/レベル 3.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 1.00

金儲け主義

他の方もおっしゃっているとおり、講師の質はばらつきが大きく、ひどいなまりのある人、英語のレベル自体が低い人などいろいろです。それは、事前に講師の経歴やスピーキングサンプルなどをチェックして、良い先生だけをブックマークすればいいでしょう。
予約するとすぐにカレンダー連携できるのは便利です。
でも、事務的対応が本当に不親切です。
メールは売り込み内容ばかり。講師の都合でレッスンがキャンセルになったときに支給されるレッスン一回分のチケットも、有効期限が短く、勿論切れる前にリマインドされることも絶対にないので、よく権利を消失させてしまいます。
以前は毎日レッスンコースをしていましたが、忙しくなって辞めたいと申し出たときに、頻度の低いコースを勧められ、それでも無理だと返事するとメニューに掲載されていない1か月4回コースを提案されました。最初から掲載しておくとこれを選ぶ人が多くて困るからでしょう。
また、画面のつくりも、ユーザーに良かれと思ってしているというよりは、どうすればユーザーが金だけ払ってレッスンを受講しないかという工夫としか思えないことが多い。
例えば、残りの受講可能レッスン数は、受講者が権利を最大限に活用するために必要な情報ですが、突然メインの画面から忽然と消えてしまいました。さらに一段階操作をしなければ確認できず、文字も小さいです。
子どもが昨年から、子供専用のリップルキッズパークでレッスンしていて、レアジョブと違ってユーザー目線な対応に驚いていましたが、先日レアジョブに買われてしまって、ここもいずれレアジョブみたいに不親切な対応になるのかなぁと残念に思っています。

参考になりましたか?

BAMAさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 3.00

当たり外れ

講師の質がそれぞれなんで当たり外れが激しいです。まあオンライン英会話だけで英語を話せるようになるとは鼻から思ってないのでこんなもんかって感じです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 3.00

講師のレベルは低めです

他のオンライン英会話を1年以上やってます。レアジョブはどんな感じなのか知りたくて体験を2回受講。2回とも講師はイマイチでした。ずっと無愛想で淡々としています。ちなみに私は初回のレベルチェックでは10段階中8と診断され、ある程度は話せます。2度目のレッスンのとき、講師に間違いだと指摘されましたが、納得いかなかったことがあり、ネイティブもこの使い方をしているよと言うとすごく不機嫌に。「まあ、あなたがそう言うならそれでいいけど」という捨て台詞とともにレッスンは終わりました。即退会しました。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

日常英会話コース (12)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 講師/レベル
  • or
  • 通話品質
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら