319,824件の口コミ

Re就活の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

96件中 81〜90件目表示

2.00

やる気がない

特にエージェントとトラブルがあったわけでもないのに数カ月経っても返事なし
スカウトで応募歓迎のくせに短文お祈りばかり
初めから取る気ないなら送ってくるな、邪魔
落ちてるのにグループ会社からスカウトが来る

参考になりましたか?

1.00

人を見下してるのかな?

半年ほど前に利用しました。
エージェントの方と面談がありましたが、
なんでその学歴?笑 なんで勤務地?笑ないですよ笑
というようなスタンスでした。
その場でお断りして利用をやめたのですが、
ちょっと対応は厳しいですね、その後別のサービスで転職は完了しましたが、Re就活で聞かれたような意地悪な質問は必要のないものだったと考えています。

参考になりましたか?

5.00

良いエージェントさんと巡り会えた

私は既卒として就活をしていましたが、利用してから1、2ヶ月で終活することができました。

・Re就活を使用する前は二つほどエージェントを使っていましたが、他のエージェントさんとは違いお仕事を紹介するだけではなくしっかりと面接対策を何回かしていただきました。
・年齢層が近かったので何でも話しやすかった
・メール、電話だけではなくLINEがあるのでいつでも気軽に連絡ができた
・資料を見せながら、しっかりとした根拠があって説明してくれるので自分と向き合ってくれてる感じがした

参考になりましたか?

1.00

求人に応募しても連絡すら来ない

とある企業に応募し、「追って連絡します」との応募確認メール(おそらく自動返信)が来てから2ヶ月以上経っても何の連絡もありませんでした。
掲載期間が終わってから選考を始めるのかもと思い待ちましたが、その掲載期間も延長され続ける始末。
それなりの大きな企業だっただけに載せている求人の質が低いのではと心配になり、現在は他の転職サイトを利用しています。

参考になりましたか?

5.00

転職イベントに参加して就職を決めました。

私の地元でre就活の就職・転職イベントがあったので参加しました。
こういうイベントに参加するのは初めてでしたので、何かと心配になり問い合わせもしましたが、丁寧に対応してもらえてそのような心配を払しょくできました。
1日で3社と面談し、結果としてそのうちの1社に就職が決まりました。
この面談の翌月からは働くことができ、失職期間を短く抑えられました。
会社の雰囲気や労働条件も良く、良い転職ができたと思っています。

参考になりましたか?

4.00

新卒で就職に失敗したので利用しました

既卒者向けの求人や第二新卒など自分の需要にピッタリのところでした。未経験や企業からもオファーが来るというので、こうしたサイトを使うのは初めてではありましたがありがたかったです。イベントがどこで開かれているのかもわかりやすく掲載されていたので積極的に参加しました。そうした努力の甲斐もあり結果として就職先が決まりこれからキャリアを積んでいこうと考えています。

参考になりましたか?

4.00

転職について

一年間で2社目を経験し、この6月で3社目を選んでいます。
他の転職アプリは当たり前ではありますが、内定は頂けません。選考すら危うい中、RE転職では、多数企業からスカウトを頂き、5社選び、5社とも選考を通過をしております。
大手企業からもスカウトを頂くほどです。
モチベーションは上がります。あとは、面接で好印象を残せるかが自分との戦いだと思います。
個人的には星4をつけましたが5にしなかった理由として、
エージェントの反応が悪い、対応も悪いと感じます。
勿体無いですね!

参考になりましたか?

5.00

自分の年齢にフィット

新しい業種に転職を考えていて自信がなかったので、適職診断テストも参考になりました。また、転職について知らないことがたくさんあったのですが、応募書類や面接などの応募の際に役立つ知識や会社の制度やマナーについての分かりやすいコラムが掲載されていたので、勉強になりました。検索条件も他のサイトにはない「プライベートの時間も大切にしたい」など自分の希望に沿った条件で検索できたので、スムーズに求人を絞ることができました。

参考になりましたか?

1.00

時間の無駄

エージェントの担当者さんの対応はとても良かったが、紹介求人が酷すぎて応募したいと思える求人が無かった。他の大手エージェント会社の方が圧倒的に求人数は多いし紹介件数やフォローも手厚く感じたため、そこと比較すると20代でも他のエージェント会社をおすすめしたいです。

参考になりましたか?

1.00

最低でした

新卒で入った会社を辞め、転職を地元でしたいと相談しました。1時間くらい面談をしたその日の夜に、ラインで「希望の求人はありませんでした。」で終わり。
結局、某有名求職サイトで自力で今の会社に転職しましたが、本当にここまでひどいエージェントがいるとは驚き。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら