スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
28件中 1〜10件目表示
とてもポイントが貯まりやすい
とてもポイントが貯まりやすいサイトです。
でも、海外アンケートではエラーがありますね。海外アンケートを取り扱ってるポイントサイトでは、そうだと思いますが。
参考になりましたか?
そこそこ
アンケートの数はそこそこある方だと思います。他のポイントサイトよりポイント数も良い方なんじゃないでしょうか。ECナビと連動していて交換もスムーズで早い。誠実に正直に答えるのがアンケート量を増やすコツなのかなと。ECナビ自体が広告利用しなくても他より稼げるのでリサーチパネルのアンケート合わせるとダントツだと思います。あくまで広告利用や紹介Pを除いてですが。
参考になりましたか?
コツコツ稼げる
私がこのサイトを利用したときはアンケートに答えていました。
定期的にアンケートが届くので、コツコツ稼げるなという感じでした。
あるときアンケートに回答したときに、連続調査日記の依頼がきて1ヶ月間アンケートに答えると高額のポイントをもらうことができました。
参考になりましたか?
アンケート数が多いです
暇つぶしに登録したサイトですが、意外に稼ぐことが出来て驚いています。他のサイトは登録後、1週間に1回くらいしかアンケートが届きませんでしたが、このサイトはほぼ毎日アンケートが届きます。また、ポイントも数日後には加算されるので、せっかちな私にとっては嬉しいポイントです。
今のところ不満という不満はありませんが、唯一の不満と言えば、本調査まで辿りつくことが出来ないという事ですかね?偶然かもしれませんが、私には本調査のアンケートが届いたことはありません。いつか届くことを信じて、アンケートに答え続けていきます。
参考になりましたか?
スキマ時間の活用に
移動時間や休憩時間などで利用することが出来るのでおススメです。会員登録をすると、自分が興味を抱いている分野や関連するアンケートが届きます。ですから、自分で見合ったアンケートがあるか否か、ひたすら探す必要がなくて使いやすいです。膨大な数から自分にあったアンケートを探すだけでもかなりの労力と時間が必要です。その点で非常に親切なサイトです。お気軽に簡単に利用出来ます。ただ、家事や育児に追われてかなりのハードスケジュールを抱えている方にはストレスになるので気をつけて下さい。
参考になりましたか?
こつこつ作業
有名なサイトなので登録してみたのですが意外とコツコツ作業するのが自分にあっています。アンケート数が多いので知らないうちにポイントが貯まります。
参考になりましたか?
安全で危険な場所
海外アンケートはほぼ毎回バグりますがそれ以外不満はありません。ワードはポイントを貯めながら知識を増やせて良いです。ECナビとの連携も溜めやすく換金しやすくとても素晴らしいサイトです。一番危険な所はパネるん広場という所です。ここは4割が優しい方であったり、真剣な質問にも真摯に答えてくださる方が多く何度か救われたこともございました。けれども、あとの6割には絶対に近付いてはいけなく(と言っても向こうからくるのですが)危険な人物と言えます。まず①利用者の平均が30程だからなのかババアという単語を一日に10回は見る。②こっそりにでもお金を持っている事がバレてしまうと金持ちがここに来るわけないと叩かれる③心療系の病気に対する質問に“お前が悪い”“情けない”“自分でなんとかしろ”など放任主義が多い④実際に会ったこともないのに“ブスだから”“変な格好してる”“臭そう”など人の容姿を蔑む言動がいる⑤○ねとか平気で人に言う。などなど人を罵倒してストレス発散してる人がとても多い。民度が低い。なので、利用者の私から言うととても危険な場所であり心臓の弱い方は立ち入り禁止と言っても良い。
参考になりましたか?
たまに虚偽?
とてもポイントが貯まりやすく、いい時は月1000円ほど換金できます。
でも、30pt¥2分と書いてあるのに、設問が多く10分かかるものがありました。
それなのにもらえるのは30ptのみで、騙された感があり残念です。
参考になりましたか?
ちょっとめんどくさい
アンケートの件数は1日に最低でも1件届く程度で、ほかのアンケート系のポイントサイトと比較して数が多いのかどうかはよくわからなかったのですが、1つ1つのアンケート回答の謝礼は多い方かなと感じましたし、体験型やモニター系のアンケートも良く届いていた印象があります。
ただアンケートに答えて得られたポイントはそのまま換金することができず、サービス提携しているポイントサイトも利用しないといけないところは面倒くさかったです。
参考になりましたか?
Tポイント欲しさに
Tサイトからの広告メールで、初めて登録すると100ポイントだったか、50ポイントだったかTポイントがもらえるというご案内メールが来たのでひやかしに登録してみたのですが、以来使っていませんでした。ところが、活用している友人がコツコツとお小遣いを貯めているというので、お金にならないゲームをするぐらいなら、暇な時間に少しずつ使ってみようかなと思っていたところです。ただやっぱり、10ポイントが1円というとても低い還元率なので、そこがもう少し稼げるようになったらいいなと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら