320,031件の口コミ

サイゼリヤのアルバイトの口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

259件中 211〜220件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 4.00

大変だけど人間関係による

サイゼリヤのキッチンで働いてます。正直入って後悔してます。
僕は何度も辞めたいと思いましたが店長が神だったので何とか続けられてました。しかし店長が変わってしまい環境が大きく変わりました。それぞれルールが店長によって違うので店長が変わると色々とめんどくさいです。今からバイトを始める人には正直おすすめ出来ません。将来のために精神を鍛えたい人は是非経験してみてください。仕事が大変なので人間関係が悪いと辛いので気おつけてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

店長の裏表激しすぎる

店舗によるとは思うけど、店長の性格が酷い。
表面上仲良くしてるように見えて高校生バイトの子達の陰口を裏で言ってる、一見正論に見えるけど特定の誰かをピンポイントでいびる、気がついたらOKサインしたシフトを勝手に変えている(しかも変更後のを確認してないのに勝手にサインされてる)…など、好き勝手過ぎる。

自分も裏で休憩してる時に「アイツ辞めないかな」と言われてたと他の人に教えて貰ったけど、それを機にそのとき過労死ラインまで働かされてたので労基に通報しました。

クルー達はみんないい人なので頑張れていますが、こんな人間を放置してる会社が本当にお客様の為と胸を張れるのかなとも思ってしまいます。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

パートですよ

工場、生産パートです。定時社員は非正規パートと同じですよ。勘違いしないでね。勤続10年以上なのはシフトに融通がきいたから。担当ラインにもよるようですが。社員が現場でろくに働かないぶん、年配リーダーがどんどん偉そうになっていきます。リーダーと上手に付き合えれば長く勤務できますよ。給与は改定があり、仕事できなくても ダラダラ長く勤務できる人か1番時給が良くバカバカしい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

店長によって変わるお店

だいたいどこも一緒だと思いますけど店長が本当に重要です。
私が務めている所は店長の自慢話が多くうんざりしています。
業務自体は慣れればそんなにきつくないです。厨房は大変そうですが...
上の人が良くないとサイゼリヤは本当にキツイかもしれないです。

参考になりましたか?

3.00

無題

 従業員同士の仲はすごくよかったです。ヒマなときとか控え室でのだべりが一番楽しかったなあ。
 ただ、まあ……ホールですから。学生(中学とか高校とか)が結構うるさいし居座るんです。ドリンクバーやタバスコで遊んだり。今の子はみんなああなのか、と。おっさんみたいなことも感じてたり。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

つらかった

初めてのバイト。
面接官の人が優しかったし、近所だったし、来たことあったから、安心して働けると思っていたが、、
実際、店長は忙しいと八つ当たりしてきて、自分がやってもないミスまで怒られたり、シフトで出れないといったのに、無断欠勤扱いされて叱れる。
店長が2人変わったけど、同じようなやつしかいない。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

頼まれて残業しても残業付けてくれない💢

絶対に回せないシフトを組んで、案の定崩壊。残業頼まれてやっても100%残業付けてくれない💢女性社員は学生には全く注意せず、パートに注意させる。自分のミスを認めず嘘をつく。
真面目にやっている人が損する会社です💢

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

楽しければいい!って人にオススメです。

アルバイトとして働き始めて今月で10ヶ月です。
普段は大学に通いながら、講義後アルバイトに行くという流れで生活しています。
フロアは足が筋肉痛になるし、キッキンは忙しすぎて感情を失います。
しかしそれはピーク時だけで、11:30~15:00、18:00~19:00を乗り越えれば楽しくお話しながら働けます!
時給はめちゃめちゃ低くて悲しくなりますが、地方の大学に通っているのなら、1日4時間、週4で入れば遊んで楽しく暮らせるほどは稼げます!
人間関係は店舗によるのではっきりとは言えませんが、私のお店は当たりでした。世間話から恋愛話まで、先輩、後輩関係なく仲良くすることが出来ます!バイト後に食事に行くこともあります。たまに飲み会もやってます笑

楽しければいいや!って人はぜひ、働いてみてくださいな。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ずるい

今働いてる店舗の店長が、最悪。自分より立場が下の者、注意しやすい者にしか注意しない。仕事は最低限な事しかしない。他のスタッフに仕事を押し付ける。洗い物とか、デザート作るとか簡単な仕事しかしない!スタッフにしわ寄せが来てストレスが溜まる!上司がヘルプに来た時はあれっ?て思うくらいに働く。セコい。

参考になりましたか?

面接の時点で最悪の印象

ダブルワーク希望で面接に行きましたが、「効率が悪いんじゃない?」「2箇所で働いたら人間関係も時間も無駄でしょ」など、デリカシーのない事を言われました。また、キッチン募集と書いていて応募したのですが、どちらも可能じゃないのならここで面接を終わらせてもらうと言われました。もう二度と行きません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら