319,620件の口コミ

くら寿司のアルバイトの口コミ・評判

くら寿司のアルバイト

[引用]公式

3.25

給料
3.39
働きやすさ
3.26
やりがい
3.22
人間関係
3.35

587

(カテゴリ平均2.86)

回転すしチェーン「くら寿司」のアルバイトです。

仕事内容は来店者の対応を行うフロアと、調理を担当するキッチン。整備されたマニュアルのほか、最初の数日間はマンツーマンで教わる期間があるため、未経験からでも働けます。作業の習得状況に応じて時給アップがあり、リーダーなどを経て、社員に登用されることも。とはいえ、シフトの融通は利くのか、時給に対して作業内容はハードでないかなど、気になるポイントもあります。

ここでは、実際に働いた人の口コミや評判が投稿されていますので、応募前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

587件中 1〜10件目表示

アラサイトさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

累計2年程務めた高校生

厨房とフロアに分かれており、自分は厨房で(接客なし)
個人的な感想なので参考程度でお願いします。

『人間関係○』
・全体的にアルバイトが多く、同年代も多いのでやりやすい環境でした。しかし半分はベトナム人で人によっては日本語が不慣れで伝わらないこともありイラつくこともあります。従業員が悪口言ってることもありました。 
・店長は一年おきに代わり人によっては怒鳴る人もいましたし、従業員でもきつい方はいましたがそんなの何処にでもいます。
土産等で差し入れの菓子があったり、フレンドリーで楽にできました。

『環境』
・衛生面は人それぞれ、マニュアルが一応あるのですが…潔癖はやめた方がいいです。飲食店自体辞めた方がいいでしょう。
・私はこの仕事に就いてくら寿司で飲食することはかなり減りました。優待も10%割引だけ。

・事務室が狭く更衣室、御手洗も男女兼用、ひとつのみ。ロッカーは駅の300円ロッカーサイズ。潔癖は絶対向いてないです。

・最低賃金なのに忙しいです。年末年始等大きな休みは特に。年末に何日入ったらUPとかあるのですが厳しい条件。というか絶対勤務みたいな雰囲気もあります。断れる方は向いてるでしょう。気の弱い方は断る力がつくでしょう。

『その他』
・自分は一度辞めて2ヶ月後にまた勤務しました。それほど人が足りない+ゆるいです。週一勤務1ヶ月したこともありました。
・服は寿司臭くなります、もう外では着れなくなります。洗濯しても落ちないほど染み付いてしまいます。
・ゆるいせいか遅刻、欠勤がよくいます。その分忙しくなるので腹が立つこともあります。
・髪が出ては行けないのですべてネットに入れるので見た目がダサく友人に見られたくない服装です。
・新商品が多くその分覚えるの大変でした。使い回しも多いのでその分助かりますが上層部には腹が立ちます。

他の飲食店をしたことないのであくまで個人的意見です。

参考になりましたか?

ゆめさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

店長、従業員の新人に対しての扱いがひどい

くら寿司で二ヶ月ほど勤務していた者です。
私の働いていた店舗ではまず新人教育からちゃんとしていなかったです。黄色帽の人は今日忙しくて教えれてないねごめんねなどの声かけをしてくれる人もいましたが、青帽の人はお客さんが少なくて比較的空いている時間でも他の人と喋っていて教えてくれませんでした。教えてくださいと言ってみたこともあるのですが、私が教えてくださいと言った方じゃない人が私が教えてくださいと言った人に対して「今教えなくていいから」と言っていました。とても不快でした。そもそも教えなくていいからと言った人の方が青帽で新人教育しないといけない方の人でした。
バイトを始めて1ヶ月したら働いている人とも始めるかなと思ってたけど全然そんなことはなく、話す時は新人が分からないような身内ネタが多く、仲良くなろうとして話しかけようとしても話しかけられない状況でした。それどころかバイト初日の時から私にだけ異様に当たりが強く、おはようございますやおねがいします等の挨拶をしてもこっちに見向きもせず無視され続けられました。教えてくださいと言っても教えてくれないのに注意だけはしてきました。
私の場合は人間関係だけでなくシフトにも問題がありました。バイトを始める時にできるだけ多く稼ぎたいのでシフトを多く入れてくださいと言ったのに一ヵ月で入ったシフトがたったの八回、しかも一回に入る時間が三時間。それに加えて人件費削減などといって元々少ないシフトを減らされることもあったり早上がりを半強制的にさせられたりしました。他の人もシフトが少ないのかなと思ってシフト表を確認してみたら他の人は半月に十回以上入っている人もいたし回数が少なくても勤務時間が長かったりします。
新人は使えないから長く働いている人たちを多く入れているんでしょうか?誰でも最初は新人です。最初は仕事内容も分からないものだし少し手間取ることも普通です。新人が最初仕事ができないのは普通なのに先輩たちにこいつ邪魔みたいな目で見られたりすることもあったのですごく苦痛でした。新人がいつまでも仕事ができないままなのは新人教育がちゃんとしていなかったりシフトの入っている時間が少なすぎて仕事ができないから仕事も覚えられないのもあると思います。
店長に辞めますといった時に理由を聞かれたのですが、シフトが少ないと言ったら、「ラストできる人がいなくなるからなぁ…新しいバイトとの掛け持ちはできないの?」「辞めるっていう人多いから覚えられないからまた言ってね~」などと言われました。ラストできる人材が減るからやめないでほしい?稼ぎたいからシフトを多く入れてくれと言ってるのに月十回も入れてくれない職場なのに?ふざけないでほしいと思いました。ラストするためだけに残れと言われているのと同じだと思いました。とても不快でした。
結局もう一度辞めますと言ったら「あ、わかりました~」と軽く流されました。
今くら寿司で働こうと考えている人は考え直した方がいいと思います。他にもいいバイト先はいっぱいあります。

参考になりましたか?

りあさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

もう一生働きたくない

私は、2ヶ月厨房でにぎり寿司を作るところで働いていました。本当は4ヶ月ほど続けるつもりでしたが、もう本当に色々辛すぎて無理だと感じ、1ヶ月で辞めたいと話したところ2ヶ月は働いて欲しいと頼まれてしまい、いやいや頑張りました。
何が辛かったのかと言うと、まず何も教えてくれないことです。初めてのバイトのとき、簡単で雑な説明だけ言われてさあやってみようって感じで始まって、またネタの位置も分かってないのに1人でずっと任されて、ミスしてたくさん注意されてって事がありました。
分からなくて聞いても嫌そうな顔で対応されて、聞くのが怖くなったし、聞かずに間違えたらもっと注意されるから、毎回すごく嫌な気持ちになりながら分からないところは聞いていました。
他にも、人間関係が本当にダメでした。先程のように分からないことを聞いて嫌な顔されたり、イライラしながら説明されたり、あいさつしても無視してきたり、いい人いませんでした。私が全く仕事できないからイライラしてたのかもしれませんが、出来ないのは教えてくれなかったせいです。だからもう本当に本当に嫌で嫌でたまりませんでした。
メンタルが強くて、物覚えがいい、コミュニケーション能力が高い人はきっとやって行けます。私は、どれも当てはまってなかったので、働き始めてすぐに「あっ、これダメだ」ってなりました。私みたいなやつは無理です。絶対に無理です。働かない方がいいです。わたしはもう一生くら寿司で働きません。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

忙しく覚える事が沢山

今2ヶ月目です。
扶養内パートなのであまり出勤していません。
希望通りのシフトで満足していましたが2か月目にはいりどんどん同期が辞めたようで契約日以上のシフトが入るようになりました。
シフトを減らすお願いも通りますが、今は忙しいからあとでと後回しにされなかなか通りません。何度もお願いしなければならないので気の弱い方はしんどいと思います。
私は仕事を覚えるのが遅く毎日間違えていて怒鳴られています。私が悪いんです。教えていただいた通りにできない、そして遅い。
でも言い方がキツくしんどいです。名出しで大声で怒られます。
教えてあげる気なくなるわ。何回いえばわかるの!?
いいかげんにして。わかる?ねぇ?あ〜仕事が増えるとため息をつかれます。申し訳ない気持ちはあるけどそこまでいわなくてもお思います。
あと臭くなります。厨房です。指先が洗っても洗っても臭いです。
法被も洗っても臭いです。
忙しいので時間があっという間なのはありがたいですが同時に色々なことができる頭の良い方が働くのが1番だと思います。
ピークをすぎてやっと自分のペースで作れると思っても炙り、デザート、巻物も任されます。
仕事が山ほどあるので暇はないです。
数秒ぼーっとしているだけで怒鳴られます。
いつも一人で握りレーンやってます。しんどすぎる。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

3年勤務している感想

くら寿司のフロアで高1から今まで働いています。
まず、皆さんが仰っているように、店長というか社員ガチャは本当です。私の働いている店舗は、辞めたり移動したりでここ半年は社員が店長1人になり、他は全てバイトやパートです。私がフロア勤務だから現場を見ていないだけかもしれませんが、店長よりも上の立場であるSV(スーパーバイザー)やエリアマネージャーがバイトに怒ることはほとんどなかったように思います。店長ガチャは本当ですが、私のところでは店長が一番ブラックで過酷な働き方をしていたので、日本人のみんなは店長にこれ以上負担をかけまいと意識して働いていると思います。外国人はお構いなしですが。
私はつい最近まで高校生だったため、忙しい日に呼ばれることはあっても夜22時を超えて働くことや一日8時間の規定を破って働くことはあまりありませんでした。ただ、日によってとても忙しかった日は時間になっても上がれずに働く日もありました。その時は、カメラに名札が映らないように外して勤務していました。
テスト期間ですが、私は申請通りに休みにしてもらえていました。申請書にテストと書いていない日は電話がかかってくる日もあったので、申請理由はしっかりと書くことをお勧めします。
厨房は製造(にぎり)、軍艦、BY(バックヤード)の3ポジに分かれており、1つのポジションができるようになる毎に時給が10円あがるそうです。フロアは青帽を被るSL(セクションリーダー)にならない限り昇給はありません。SLになっても、新人指導ができていなくて少し多めに怒られることと店長からの打診が少し増えるくらいで業務内容に大差はありません。私は3年働いて先日ようやくSLになりました。まだ白帽だったのに、フロアの唯一のSLの方の都合が付かず、SLのための研修会にSL代理として行かされたのは半年経った今でも納得していません。フロアにはSLが1人しかいなくて、店長に何度も増やしてほしいと言ってもまともに取り合ってくれないのに、厨房では日本語が通じないベトナム人やスリランカ人が青を被っていて、だいぶ腹が立ったのをよく覚えています。
高校時代、授業中に電話がかかってきて他店舗に応援の打診をされたこともありました。自宅から1時間半はゆうにかかるところだったので断りました。先輩は他店舗にしょっちゅう行かされています。

総じて、コンプラ的にまだまだ緩い部分がありますが、メンツによっては本当に楽しいです。私は同じフロアで年も近い子と仲良くなり、親友と呼べるまでになった子が2人います。
勤務時間の9割は動き回っているので、体力は確実につきました。重いもの(瓶ビール1ダースや生ビールの樽など)をしょっちゅう持つので腕力もつきます。
ただ、私はくら寿司が初バイトだとかなり感覚がおかしくなった自覚があるので、バイト自体は店舗によって当たり外れあるからなんとも言えませんが初バイトにはあまりお勧めしません。無限に勤務時間が延長される今となっては、大学生より高校生の方が時間の縛りがあるのでよかったとは思いますが。
今は特に辞める理由もないので働き続けていますが、周りの大学生たちといつやめようかね、と日々話のネタにしているくらいには辞めたいです。

長くなりましたが、ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございます。
楽しい職場になる可能性にかけて応募してみるのもいいと思います。たかがバイトなので。気楽にいきましょう。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

シフト調整がゴミ、給料毎回まちがえられる

まずシフト出るのがめっちゃ遅いから予定なんて入れれない。そのくせにシフトの提出期限は2ヶ月3ヶ月前だし、くら寿司は曜日ごとに何時から何時まで入れるか、どの曜日は入れないか選択するが、入れない設定にしてても入れられるし、放課後のバイトだから5時半からしか入れないと言っているのに5時から入れられたりする。
店長にそれを言っても「売上が悪いからー」「入ってくれる人がいないからー」などあやうやにされる。
そう言っている割には他のバイトの子は週3で希望してても週5で入れられているし、私は週4で希望しているのに週2しか入れられていない。

あと給料を毎回間違えられる。他の子も毎回間違われてて、私は明細のサイトが開けなくて何回もできませんって言ってんのに寄り添ってくれない。でも自分で計算した給料と実際に貰った給料は毎回だいたい5000円ほどズレています。
でも明細が見れないため店長にも言えません。

あと社員の距離が近すぎてめっちゃキモイです。やめて欲しいし「女の子をわざとフロアにしてるんだよねー、𓏸𓏸さんも可愛いからさ」
とか可愛いバイトの子に言っててめっちゃキモかったです。

売上とかバイトからしたら関係ないし、給料やシフトが適当だと、学生ながら仕事としてどうなのと思います。
いつも社員に注意されたりしますがその割にバイトより仕事が出来ないことも多いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

くら寿司より良いところ無限にあります笑

ちょっと前に厨房で二ヶ月弱勤めてた者です。
嫌な思いしかしなかったので、相当否定的な口コミになりますが、もちろん場所によって変わると思います。
長くなりますが、是非最後まで読んでいただきたいです。

まず、良かった点は無いです。
嫌だったところを書いていきます笑


・教育
嫌味が教育だというのであればそうなんでしょうが、教え方も雑で適当、早口で何を言っているのかわからないし、すぐに実践!といった形で、実践してみたらしてみたで、ミスをすると怒鳴られ、イライラして何も覚えられません。
上がダメなので下もダメといった感じ。

・給与
研修期間中は最低賃金、研修期間が終わっても数十円up程度。
他に探せば待遇の良いところがすぐに見つかると思います。
それに、恐らくバイトを消耗品か何かと勘違いしているので、気に入れば優しく、気に入らなければ毎日罵詈雑言を浴びせられ、やめさせられるので、実質やめるまで最低賃金です笑

・人間関係
他の方も書いてますし、前述してますが、とにかくパワハラ、言葉での精神攻撃が凄いです。恐らくどこの店舗にもお局がいるのでは?と思います。優しい大学生の方もいらっしゃいますが、いっつも暇なお局おばさんとは違い、学業で忙しいでしょうから、ほぼ毎日、高確率でお局と出くわすことになります笑
恐らく人の心は持ち合わせていないので、どれだれ世渡り上手な人でも、彼女らと良好な関係を築くのは難しいと思います…。

・シフト
希望休など入れたことはなかったのですが、基本的に何も言わなければ店長が勝手に決めると思います。
シフト入ってる当日に「売上ひどいから今日は休んで」というのは多々ありました。正直お局と会いたくなかったので、嬉しかったですが、本気でここで稼いでる人にとってはかなり厳しいと思います。

・辞めたきっかけ
シフト表が貼り出されるのが異常なほど遅かったため、月末が休みだった時に、わざわざシフトを見るためだけに店に行くのも面倒だったので、電話で
「明日って私シフト入ってますか?」と聞くと
「自分で見に来い」とのこと。
見に行くとシフト表に自分の名前が無く、店長のミスだそう。
血管がブチ切れそうだったので、それから数日してやめました笑

くら寿司以外の選択肢があるのであればくら寿司はやめておくべきです。
くら寿司よりレベルが低い場所を見たことがないです。
給与も人間関係もシフトの自由度も、きっと他の場所に行った方がより良い条件が揃っています。
くら寿司にいっても自信を無くすだけです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

人による、、

くら寿司バイトを始めてもうすぐ1年の高校生です。ポジションはフロアです。
フロアの作業は厨房よりかは楽だと思います!内容は片付けと接客、洗い物などです。

片付けは潔癖症の方は絶対に無理です。諦めてください笑
接客と言ってもお客さんに話しかけられたら対応するくらいです。
洗い物は小厨房という場所でスプーン、フォーク、茶碗蒸しの食器、ビールのジョッキ、子供用のお皿などを洗います。←これが一番人気です!

ちなみに私の店舗のフロアの方はおばさんやお母さん世代の方が多く、とても良い方が多いです。たまーにうざいおばさんがいる時もありますが、すこしだけです!

ただ、厨房に行く時にすこーし勇気が要ります笑
なんと言っても厨房は戦場です!後ろと通りたくて声をかけても無視、動きが素早すぎて通れません。通れそうになるまで待っていると「自分で声掛けないと通してくれないよ」と高確率言われます。うざすぎる

土日はめちゃくちゃ忙しいのに平日とさほど変わらないです。頑張って土日入ってるのがアホみたいです、

弱1年間続いてますが、私が怖がりで辞めれないだけです。辞める時は最低1か月前に言わないといけません。つまり、辞めると言ってから1か月働かないといけないんです!!
それが怖くて怖くて、、泣

新しいバイトが見つかったらすぐにでも辞めるつもりです!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

くら寿司バイト辛い

くら寿司でのバイトはまじできついです!
最初の頃は手巻きから入ったんですが忙しい時は洗い場に送られていました!しかも詰まらないように皿を集めろと言われて自分は詰まらないようにやっているんですがラーメン茶碗とかを集める場所が限界まで溜まっていてそれのせいでラーメン茶碗とかで寿司の皿が奥に詰まったりして毎回集めろって言われます!それで誰にも洗って貰えず溜まっているのを見て見ぬ振りをされて結構辛いです!
ヘルプで誰かはたまに来てくれるんですがすぐ居なくなるし溜まっているのを片付けくれないのでちょっとヘルプに来た意味があるのかなって思ったりします!あと床が油だらけで魚の切れ目とが落ちていて踏んだりしたあとが残っていて不快です清潔面が大事ならまず床を清潔にした方がいいと思います!くら寿司バイト初めて入った時は分からない事があったら誰にでも聞いてねって言われて自分が分からない事があったので白帽の子に聞いたら俺ここの位置じゃねぇからわからんって言われてちょっと態度が悪いのが分かります!残業はなかったですがシフトも自由なのは助かります!改善点は洗い場で新人にやらせるのではなく少し仕事ができる人を新人と一緒に洗い場に付かせて一緒に教えならがらやった方が俺はいいと思います!洗い場だけだと寿司の作り方を教えて貰ったのに忘れてしまう可能性が出てくるので作る方にもたまに送ってあげるといいと思います!つまりくら寿司のバイトは闇ですね!くら寿司のバイトは大変です!応募やめた方がいいでしょう!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

オープニングからならマシかもしれない

時給は良い。あと店長ガチャは本当。くら寿司は人気あるけど働きたいか?というと誰も働きたがらないので人がいつも足りない。時給で釣っても、時給に合わないレベルでいろんなことをやらされる(固定してくれないので何も覚えられない)ので、すぐやめていく。留学生しか集まらないので無断欠勤、シフト入ってないのに出勤、指示されても聞いてないなど、夜のシフトはマジで終わってる。朝のシフトの方が楽だけど1人で時間内にやらないとならない事が多くてストレスしかたまらない。9時から来ても終わらないのでみんな8時30分には厨房に出 ているが、鍵をもってる社員や統括が寝坊したりするので早く来ても外で待ちぼうけすることが多い。ネタ切りをすると匂いや脂が取れないので、退勤後出かけるとかは無理。週4入らないと洗い替えも貰えないので家に帰ると毎回洗濯して翌日持っていく羽目になる。清潔に!とかうるさいのに貸与物に関してはケチ。厨房入ってると、プライベートでくら寿司に行く気が全くなくなるので、社割とか無意味。何が嫌って暇な黒帽が本社から遊びに来ては、クソ忙しいのに横でずーーーっと口出しか誰かの悪口を言ってること。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら