327,840件の口コミ

サカイ引越センターのアルバイトの口コミ・評判 27ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

358件中 261〜270件目表示

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

とにかく環境が悪い

自分達のものさしで合わせられるので
初日出勤でも指示通りできないとネチネチ怒られます。
後は主語と名詞しか言わない人が多いので、
基本指示が意味不明です。
資材を略して言ってくるのでそれも物が何か分からないですね。
本当に良く存続してられる会社ですよ。
次の転職まで時間があるからやりましたが、二度と行きません。
後初回制服代金高すぎですよ。

参考になりましたか?

くそごみ

9月までの短期で現在バイトをさせてもらってます。
まだ、1週間程度ですが仕事内容は教えてもらえないのに出来て当然。できなければ怒られる。
なんなら短期の奴に教えても時間の無駄との事でした。
9月まで持つか不安です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

心身ともにきついです。

まず、社員の機嫌に振り回されます。朝顔を合わせた時の挨拶で大体わかります笑
真夏の一軒目の作業の時は、飲み物を飲む時間すら与えられませんでした。チームリーダーは涼しい日陰で、お客さんに出してもらった麦茶を飲みながら談笑していました。
虫の死骸とホコリだらけの場所を、お前いけ、早く持っていけ。と厳しい口調で言われました。バイトの扱いがとにかくひどいですね。時給安くても楽しいとか、やりがいがあるバイトやっていた方が懸命です。理由は続かないから。
きついからこその高時給だと感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪です

短期のバイトでしたが、制服・靴は規定のものだったので面接時に靴のサイズ(28cm)を伝えてましたが当日出勤すると26cmまでしかないのでこれを履いてくださいと言われ無理やり履いて仕事しました。
次の出勤日を確認すると『こちらから電話します』との事でした。あれから1ヶ月経ちますが未だに連絡ありません。後から知ったことですが父も20年前にバイトしていた時同じ事(次の出勤日はこちらから連絡します)と言われ未だに連絡ないそうです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

大手の割にはずさんな管理体制

社員の給料が歩合制の為、大半の現場で社員は作業を急かします。その為、他の引越し業者に比べて怪我やミスをしやすい環境になっており、心身共に疲労が溜まりやすいです。また、疲労が溜まりやすいのは現場の社員(ドライバー)も同様なので、居眠り運転や余裕がないためイライラしている人が一定数おり、他の引越し業者よりも良くない環境が出来上がっています。残業なども発生しやすいので給料は高い方ですが、上記の理由で引越しのバイト初心者の人にはオススメできません。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 2.00

強いメンタルと体力がある方にはオススメ

私は春休み期間中だけバイトをしたのですが、やはり一言で言うならドライバーガチャです。
運良く初日はとてもいい人で、丁寧に仕事の流れと注意点を説明してもらいました。
ただやはり2ヶ月間仕事をしてて多くの方が言うようにタバコは本当にえぐいのとすぐキレたりする方は多いです。
しかし、何でもかんでもどうしようも無いことにキレる人はそこまでいませんでした。
また、これらは私の働いた支社だけの話であって他の支社では違うことをご理解の上参考になさってください。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

合う合わないはあるけど、私は本業よりサカイのバイトを楽しみにしてます。

引越しはその時の現場によって大変さは変わると思います。初日で繁忙期の大変な時に入った方からしたら、つらいと思う方も多いかもしれませんが、忙しい分お客様の家財を大切に運ばなければいけないという責任感が社員の方にはあると感じます。
給料は良いと思います。私は入って3ヶ月ほどでまだまだチームの方々の力になれていないと反省ばかりですが、国立は男女共に素敵な方が多いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

頭が悪いやつが多い

悪かった点
・トラックの密室でドライバーと助手に挟まれてタバコを吸われる

・変な略語を使い、意味を聞くと怒られる
例:ゴミダ→ゴミがいっぱい入ったダンボール笑

・学もないくせにキレたら妙にインテリぶる

・普通に顧客の悪口を言う

・「あれ」「それ」など抽象的な指示が多い→具体的に聞くとキレる

今回働いてみてもちろん全員ではないが大半は頭が悪くまともにコミュニケーションがとれない社会的に怪しいやつが多かった
改めて社会最底辺な職業だと思った。

参考になりましたか?

1.00

制服高すぎ

制服をバイト初日に当たり前のように買わされました。求人にも乗ってないし、面接の時も何も言われませんでした。制服代は6000程度でしょうか。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

悪くない

約2、3年間くらい?一筋でバイトしてますけど、結局は働いてる場所、社員の雰囲気がこのバイトの80%を占めると言っても過言ではないでしょう。
今働いている場所はすごくフレンドリーで楽しい場所です。給料も普通のバイトと比べれば割高だし。
僕は前日に連絡を入れれば入れるので比較的にシフトは最高かです。

会社もバイトにすぐやめられたらたまらないから最近は社員にバイトに対して優しくしろって言ってる。守れない社員は店長か事務に頼んでNGにしたほうがいいと思う。アルバイトなんだからそんな気を張らなくて大丈夫だよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら