320,031件の口コミ

さくらの森の口コミ・評判

さくらの森

[引用]公式

2.72

46

さくらの森は健康食品や化粧品などを扱うブランドです。「ともに豊かに」をコンセプトに、心と身体を健やかにサポートする商品を届けることを目指しています。

基本的には通信販売を行っていますが、「昔ながらの商店」のような人々の生活に寄り添うコミュニティづくりを目指しています。単に商品自体の良さだけでなく、健康の本質などを発信していくことも大切にしているブランドです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

46件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

皆さんの投稿を見てやっぱりかと思いました

高齢の叔母が勝手に商品説明を見て健康に良いとか言って勝手に契約したのですが内容を見てみると値段の高い商品が連続でまたは定期購入されるシステムであったと思います、慌ててすぐに続けるコースを中断するようにさくらの森にお問い合わせいたしました商品説明にははっきり書いてあるが効果効能などが大きくありますので、細部までよく読まなかったらしいです、これからご利用される方は連続で購入されるコースではないかどうかよく注意書きに目を通したほうが良いです、ちなみに支払いが遅れると弁護士を通しての支払いのメールが来ます

みなさんも注意書きをしっかりと読みご高齢の両親をお持ちの場合ご注意ください

参考になりましたか?

1.00

「めなりの極」1回だけが何故か定期購入になるカラクリ

私も「めなりの極」の罠に引っ掛かりました。目にクモリが出るので試しに1回だけコンビニ振り込み扱いで注文しましたが、注文すると1回目の商品が届きましたが2週間後位に第2回目として2袋が送られて来ました。
そこで先方にTELし「定期コースを契約した覚えはない」と言ったら、先方がカラクリを暴露してくれたので商品を着払いで返送し解決しました。
そのカラクリとは最初の注文は自動的に定期購入コースの1回目の注文扱いになり2回目・3回目が届く事になります。
皆さんメジャーではないメーカーから買い物をする時は「勝手に送り付けたり定期購入コースにしません」と書いてあっても、信用せず先方にTELして確認し口コミもメーカーの記事ではなく第3者の記事を確認しましょう。

参考になりましたか?

ハナハナさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ラクーダEXの購入の罠

1.スマホのSMART NEWSの広告から購入、五十肩の凝りを治す
の広告に惹かれて契約。金額が1,980円、クレジットなら1,680円。よく見ると初回の金額。つまり、定期コース契約が前提の金額。消費者を欺す表示である。
2.全く良くない会社及び広告
3.一回のみの購入は何と9,980円。
4.商品が送られてきてキャンセル、クーリングオフを申請。
会社の対応が問題である。
消費者庁からも景品表示法の問題で警告が出されている。
購入する際に気をつけるべき会社である。

参考になりましたか?

試しに一回だけ注文したら、勝手に定期コースにされ、2袋送ってよこしてクレカから引き落とされた

免許の更新を控え、最近眼がショボショボする時があるので、「めなり極」というのを、初回に限り、907円で注文したところ、一月ほどしてから勝手に2袋も送ってよこし、しかも最初がクレジットカード払いだったので、2回目も「クレジットカードから、引き落としさせていただきました。」と記入された紙が入っていた。いくら電話しても全く出ないので、メールしたところ、
※税込み980円は定期コースをご注文いただいた方への初回特別価格となっております。
との返信。定期コースになど申し込みしていないのに、こんなだまし方もあるのか!
 と驚いている。こんな会社、二度と利用しないが皆さんも御注意を。

参考になりましたか?

1.00

問い合わせたメールに返信がない

SNSの宣伝からビタミンサプリの定期購入画面に進んだものの、購入前にさくらの森の口コミをみてやっぱりやめようとしたところ、誤って注文確定してしまいました。

Amazon payの支払確定メールが来てすぐに、誤って注文したこと、キャンセルできればしてほしいが不可なら次回発送分から解約したいことを記載し、ご迷惑をおかけしますがご対応についてお返事お待ちしております、とメールを送信。

その後Amazon payの詳細を確認しに行くと、支払キャンセルされており、問い合わせてから一瞬のうちにキャンセル処理がされていた模様。

なのに、メールの返信が何もない。
支払キャンセルされているということは、
メールを読んでいて、処理をかけたということなのに?

もしかして、まさかの無言キャンセルで終わり…?

他の方の口コミを読むと、それも有り得そうに思えて、2回目以降もちゃんと届かないようになっているのか、とても不安になっています。

このあとちゃんと連絡がくれば良いのですが…

利用しないほうが良いのではと思います。。

参考になりましたか?

こーいちさんがアップロードしたアバター画像

1.00

勝手に定期購入にしやがる

多くの方が書いていらっしゃるように、1回で購入したのに2、3回目分を送って来た。詐欺まがい。メルマガも停止依頼しても止まらない。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

最初に安く提供し、キャンセル不可の3回定期コースを買わされた

3回必ず購入させるコースを勝手に契約したことにしてくる、最低の会社です。
3回目の価格は初回の10倍近くというアホみたいな値段で買わされます。
最初から消費者を騙す気満々です。本当に腹立たしいです。
電話でも3回は必ず購入していただきます、そういう契約です、といわれました。
定期コースの契約はクーリングオフ対象ではありません、ほんとに注意が必要です。

参考になりましたか?

にゃんすもさんがアップロードしたアバター画像

5.00

口コミって…怖いですね

私は今回リノクルファンデーションを注文しました。薄づきで、艶があり、続けたかったのですが、友だちがネットワークビジネスを始めてしまったので、応援する気持ちで大量購入したため解約させて頂きました。マイページから解約しました。すぐにメールが届き、解約の手続きが完了。皆さんが口コミで言われているような事はありませんでしたし、商品も良かったと思います。欲を言えば、もう少し価格が安ければ二股で続ける事も出来たかなぁと残念な気持ちですが…注文する時にはキチンと商品概要を読むことが大切だと思います。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

皆さんの口コミ見て納得

皆さんが書かれているように、定期購入した覚えがないのに、あゆみが2袋送られ来てビックリしました。正月で電話もできないので、まずメールをしました。
本当に、間違ってそのような契約をしてしまったのかと、自分を疑ってしまいます。

他の方の口コミを見てすごくホッとしました。

幸いクレジット登録をしていなかったので、1回目だけ支払って、後の2袋はゆうパックで返品しました。ゆうパック代はこちらで持ちました。

参考になりましたか?

1.00

定期便で勝手にまとめて2個送ってくるな

これは消費者センター駆け込み案件です。

初回1345円、次回の定期便お届けは⚪︎⚪︎日です

とだけ書かれていて、その日になったら一度に複数個送ってきて、その個数分の料金を請求するってやばくない?
10個送ってきても10個分払わないといけないってことでしょ?

明日の営業時間中に電話で返品を伝えてみます。
結果はまた後日書き込みます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら