
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
55件中 31〜40件目表示
現役で厨房で勤務している私としては,,,
とてもやりがいのある仕事です。
私が勤務している所は店長やマネージャーに関わらず勤務先の人が皆良い人なので働きやすい環境です。
厨房は寿司場よりやることや覚えることが多く、掃除なども大変です。
また、新しいメニューなどがあるとビデオを見てその都度覚えていく感じなのですが
実際に注文が入るといくらビデオを見ても初めてなので時間はかかるしテンパるしでそういう面では
いつも苦労してます。体で覚えろに近い感じです。
参考になりましたか?
ありえない
シフトの組み方がまずおかしい
在席してる人はそこそこいるのに使える人だけ酷使して人件費節約ってか??
金節約した結果、人数足りなくて配達遅れそうだから毎日毎日電話対応する羽目になる
最低限回せる人数雇えよ
俺がシフト組んだほうがよっぽどいい
忙しい=利益はそこそこあるんだからケチらずにいこうぜ
参考になりましたか?
最悪
学生のアルバイトでも平日は平気で10時間働かせられ、忙しい日は10時間勤務なのに休憩は30分。明らかに違法です。なのに最低賃金。募集要項には10時~と記載されているが、いつも9時出勤です。アルバイトの募集が全然なくベテランさんのパートさんばかりなので明らかにバイトが居た方が邪魔。シャリ炊きと茶碗蒸ししかやらしてもらえません。料理を覚えさせると言う割には雑用ばかり。バイトにはおすすめできないブラックバイトです。。。
参考になりましたか?
バイトがバイトに教える
厨房経験が無くてもいいと言われ、不安なまま入ったのだが、態度の悪い高校生に教えられる羽目に。
店長は名ばかりで、まったく知らんぷり。
毎回、これをお客に出してお金をもらうのが申し訳ないような料理を作っていると思うのだが、店は何も気にしていないようだ。
参考になりましたか?
ある意味ブラック
店長がひたすらクソすぎる人間関係も悪すぎる
こんなひどい店長いていいものなのかどこに訴えればやめさせれるのか
1人の人に対しての悪口やら態度やら全てが最低人間だとは思えない。
こんなところで働くべきじゃなかった学生にはお勧めしない
参考になりましたか?
大丈夫?
店長が、特定のパートに怒鳴ってバカにしてるのを見て、助けてあげたくても出来なくて、私は苦しい。若い店長で、年上のパートをバカにしてる。お気に入りのパートと悪口ばっか言ってる。仕事を放棄して、タバコ吸ってサボってる姿もよく見ます。
参考になりましたか?
パワハラ、モラハラ
店を仕切る店長の力量による。最低な店長だと気分の浮き沈みが激しく店内も嫌な雰囲気に。教えてもらっていないことを、なんでやらないの!と怒られる。自分のミスではないものも自分のミスにされて怒られる。理不尽。
時給も聞いていたのと違うし。もっと時給高くて、殺伐とした雰囲気ではないバイト先が必ずあるはず。
参考になりましたか?
さいあく
ほんとにやめた方がいい。自分が働いた店舗は日払いと求人サイトに書いてあったのに日払いじゃなくて1ヶ月後先だった。他にも7時間、8時間、働かせて休憩はなし。朝も早く休憩が無いので腹ぺこになる。自分の仕事も終わってないのに指示ばっかしてくる店長。そしてとても寒い。暖房が使えない。やめた方がいい。日程を言われない。何時に終わるかも分からなかったので予定を立てれない。
参考になりましたか?
最悪
今まで経験した中で一番酷い扱いを受けたバイトです。
ここではもう二度と働きたくない
参考になりましたか?
ブラック!!
本当に最悪。短期バイト入った初日に、ばーっとシャリのこと茶碗蒸しのことを言われ「わかった?じゃあ、やってね。」って、丸投げ。
はっ???
わかるわけねーだろ!!
5日間の短期バイトに、1日中あーだこーだ言いながらやらせるんじゃねーよ!!
そして不衛生!!手袋こまめに変えろよ!!
シャリ握るババァ、手袋して頭掻いてそのまま握るなよ。汚いなー。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら