300,847件の口コミ

デリバリーバイト1位

銀のさらのアルバイトの口コミ・評判

更新日:

  • 口コミ評価
    3.35
    1位
    130

    (デリバリーバイト 平均 2.84)

  • 給料
    3.44
  • 働きやすさ
    3.30
  • やりがい
    3.33
  • 人間関係
    3.40

宅配寿司の銀のさらでは、バイクや自転車での「配送業務」、炊飯やネタの仕込み、電話での注文に対応をする「調理補助」のアルバイトを募集しています。

どちらの業務も未経験者を歓迎しており、一部店舗でのみ行っている電動自転車での配送は、主婦やシニアスタッフも活躍しているとのこと。とはいえ、本当に未経験者でも無理なく働けるのかや、長く続けられる環境なのかも気になるところです。

ここには、実際に働いた人の口コミや評判が投稿されているので、応募前の参考にしてください。

スポンサーリンク

銀のさらのアルバイトに関するみんなの評判

辛口な内容も隠さず載せてるのでたくさん読んでね。
ただ、完璧な商品・サービスなんて存在しないから、クチコミを参考にしつつも最後は自分の目で確かめに行ってね!

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

130件中 1〜10件目表示

  • ひゅーさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2024.05.21
  • 1.00
  • 給料
    2.00
  • 働きやすさ
    1.00
  • やりがい
    2.00
  • 人間関係
    1.00

銀のさらは年末年始しか人を求めてない

長いですが読んでいただけたら幸いです😭まじで絶対ここバイトしない方がいい😭 高一の冬から半年働いていました。

私は初めてのバイトが銀のさらのメイキングだったのですが、賄いありに惹かれて行きました。
でも入ってみたらびっくり賄いなんてもんはありませんと言われました。ここがまずあれ?おかしいなとは思ったのですが、まあそんなもんかなと思ってたら研修期間の時給880円😅都道府県の最低賃金下回っててやばいじゃん、、ってなりました。でも初バイトだったのでここで辞めるのもなぁって思って続けました。

私はどうやら寿司を握るのが下手くそだったらしく、年末年始を超えると週一でしか入れられなくなりました。
銀のさらのシフトは空いてる日を伝え、店長が空いてる日から適当にシフトを入れていく感じなのですが、年末年始を超えてから週一でしか入れて貰えず、もちろんたった週一でしかシフトがないので上達するわけもなく、全然教えてもくれず、基本シャリ出しか洗い物、帯軍か細巻きしか作らせて貰えなかったです。シフトは年末年始やGWなどイベントの時にしか全然入れて貰えなかったです(店長のお気に入りの人は除く)

私より後に入った子は週3や週4で入ってて私よりもたくさん教えて貰えていました。私も週3で働きたいですと言ったことがあるのですが、今は人が足りてるから無理と言われました。
GWや年末年始入った時もやっぱ注文少ないから今日のシフトはなしでと前日ドタキャンは当たり前、早上がりも当たり前で完全に相手本意で動いています。失礼すぎますよね

私だけドタキャンだったのに私より後に入った子はドタキャンされてなくて、週1でしか入れてくれないのに上達するわけがないやん、そりゃ週3で入ってる方選ぶよねーって正直少し傷つきました、お前は要らないと言われてるみたいで😭

銀のさらは固まったグループが多く後から入った子は基本的に仲良くなれませんし先輩も仲良くなろうという気はなかったように感じます。

でも私は寿司が好きだったので週一でも頑張ろうと思って働いていました。
ですが最近はシフトがもう一個も入れて貰えなくなり、それが3週連続シフト0だったのであー、こいつら私にやめて欲しいんだろなって思ってやめました。

その時も店長は冷たい態度でわかりました制服だけ返してくださいと言われて正直胸糞悪かったです。

思い出しただけでイライラする、銀のさらは超ブラックで最悪の職場です、絶対働かない方がいい!

3

  • 暇な大学生さん
  • 投稿日:2023.11.07
  • 2.00
  • 給料
    1.00
  • 働きやすさ
    5.00
  • やりがい
    3.00
  • 人間関係
    5.00

法律も守れない

デリバリーでバイトしている大学生です。基本的に真面目な人は少なく不真面目は人が大半です。ただ、不真面目と言っても大抵は仕事をしっかりとこなしますし話していて面白い人が大半です。良い点は賄いに魚の使わない部位や期限が近いものが食べられるので大抵の人よりはご飯が豪華になります。
良い点はこれくらいしかなく、悪い点は①募集時1100だったのが面接時「1100円だけど一ヶ月経ったら1050になるけどいいよね?」とぬかし実際そうなりました。②給与計算が15分単位切り捨て。55分出社14分退社であった場合なぜか00時出社00時退社扱いになります。③残業代不払い。1時間残業してたら勝手にタイムレコーダに退社したことにされてました。④釣銭の自己負担。釣り銭が合わなかった場合自己負担です。1万円無くした先輩が自己負担していました。
以上が悪い点というか法律違反な点です。ただ注意して欲しいのが私が働いている店舗だけの可能性が高いです。

6

  • れれれさん
  • 投稿日:2023.06.06
  • 1.00
  • 給料
    2.00
  • 働きやすさ
    1.00
  • やりがい
    2.00
  • 人間関係
    2.00

メイクしてます。長文ですがはっきり書きます。

はっきり言います、辞めた方がいいです。
私の所はまず研修がほぼ無いと言っても過言では無いです。
銀のさらが初バイトで何も分からない状況でしたが、1年半でもうやめようと思ってます。
大体の所はシャリ炊きから覚えて、少し経ったらお寿司を作るぞ!という場面でも細巻きや軍艦などを普通なら最初にやるみたいですが、私が働いている場所は、一日目からこんな感じでまぁ美味しそうにやってだけで寿司の握り方を教えられていないまま事が進み、それを見た店長もそれからやらせるんだ笑の一言だけ言って休憩室に戻って動画を見てました。
次の日がシャリ炊きの説明で、2日間で学んだことはほぼゼロでした。
3日目で電話対応をさせられたのですが、マニュアルを何とか読みとってくれ、分からなかったら保留を押して先輩に聞きに行く、この繰り返しをして4日目の電話対応が出来ないとなんで出来ないの笑と店長に責められました笑
3ヶ月の研修期間と書かれていましたが研修なんてほぼなく、ただ給料が研修中料金になっただけです。
お寿司のネタでも切られているものだけではなく、グラム数を測りながら自分たちが切るものもあり、それも普通なら研修するものだと思うのですが、研修をろくに行っていなかったからか先輩に聞いても多分そうじゃない?んーまぁ何となくでやってるから教え方下手だ、ごめんね、、と言われるばかり。
店長がキッチンの方に入ってきた時には切るだけなのに出来ないの?教える必要も無いでしょ。
と言われて、失敗したら嫌味三昧なのは目に見えてるので避けて通りたくなるような仕事でした。
あくまでも私の働いてる店舗はですが、店長が不機嫌な日に何か少しでも失敗するとその後のシフトはしばらく入れてくれないのは当たり前です。まるでシフトの意味なんてありません。
6時間半働く際に休憩なんてありません。
幸いなことにバイト仲間は皆いい人で可愛がってくれていたのでここまで耐えれましたが、最近までは残業は当たり前、逆に銀さら側の売り上げが少ないのが続いていると早上がりは当たり前、嫌味に耐えながら寿司を握るのも当たり前、お客様がキャンセルの電話をしてキャンセルと伝えると謎にこちらに不機嫌ぶちかまされるのも当たり前です笑
うちの店舗はデリバリー採用でもメイクをしたりしています。
とにかく求人募集のキャッチコピーには騙されないで欲しいです。
色々な所に書いてある 初心者でも楽しくお寿司が作れる、丁寧な研修があるので安心、包丁使えなくても大丈夫です、シフトが自由自在学校終わりでも、などなど。
他の店舗が全部そうという訳では無いかもしれませんが、知人の働いている銀のさらもあまりいい事は聞きません。ほんとに惑わされないでください。

7

  • お寿司たべたいさん
  • 投稿日:2023.05.10
  • 2.00
  • 給料
    1.00
  • 働きやすさ
  • やりがい
  • 人間関係

給料は安いですね

デリメイクで1年働きましたが、辞めたので書いておきます。

【デリバリー】
良かったことは、配達に行ったとき、極稀にお釣りをそのままもらえたり、お駄賃で数百円もらえたことぐらいです。

むしろ悪い点の方が多いような、、、?
少しでも遅れるとネットで酷評される。
真夏・真冬に関係なく雨の日以外は隙あらばポスティング。配達に関係のない雑務もやらされる。
責任者も社員もいるのになぜか謝罪にいかされる。
土日や雷雨で忙しくても、平日アイドルタイムと同じ時給という冷遇っぷり。

ぶっちゃけ時給は本当に安い


【メイク】
男はお寿司を握らせてもらえません(笑)
なぜか女の子にしか握りを教えていませんねぇ
男は黙って、「シャリ出し」!
男は黙って、、「帯軍」!
男は黙って、、、「細巻き」!
男は黙って、、、、「電話番」!!

今見たら募集要項に『調理補助』って書いてました(間違えてはいない笑)
※立ち仕事ですが、デリより時給が安い


【その他】
美味しい賄を前面に出していますが、他の方も書かれているようにそんなもんはありません(笑)

食べてもよさそうなのは、
端材、血合い、賞味期限切れのシャリ玉と魚、シーズン終了の食材、調理ミスった寿司、配達員がぶちまけた寿司、、、などですかね。
まあそれが残っていたとしても、がめつい奴か社員が独り占めするんで、食べられません。


最後になりますが、廻転寿司に比べて、いいネタを使っているのでお寿司は美味しいと思います。メリットは従業員は半額で食べられることぐらいでしょうか、、、

5

  • ななしさん
  • 投稿日:2023.06.04
  • 1.00
  • 給料
    4.00
  • 働きやすさ
    1.00
  • やりがい
    1.00
  • 人間関係
    1.00

時給は確かにいい、ただそれ以外はゴミです。

デリスタッフに応募して採用され
2店舗で働きました。
結論から言うと時給はよかったけど最悪のバイトでした。

1店舗目は店長含めスタッフは若い人ばっかりで、フリーターが多かったです。入ってからすぐわかりましたがとにかく適当でヤバい事ばっかりで、具体的には
店長が勤務中に勝手に私用で無断外出する
勝手に勤怠をいじる(残業分カットとか)
教育を全然する気がない
気に入らないやつには現金デリや大量注文ばっか振ってくる
仕事中店長や社員が動画見ながらゴルフの話をしまくる

などちよっと異様な感じでした。
まあ皆不満だったようでどんどん辞めていき僕も半年くらいで辞めましたね。

2店舗目は店長含めて中高年が多かったです
ここは1店舗目とは違いルールがきっちりしていて厳しい感じでした
時給は2店舗目のほうがよかったですが、やることが結構多く、気を抜くとすぐ注意されたり見られてる感がすごくて精神的にきつかったです。あとは中高年が多いのでちょっと雰囲気や話が合わなかったりしてイライラすることが多かったです。またバイクがものすごく遅くて、坂道は全然加速せず後ろに煽られることがほとんどで怖かったです。なぜあんなに遅いのかはわかりません…
あとは休憩が長くて、時給が高いのに1店舗目にいた時と比べて
そんなに稼ぎが変わらないどころかむしろ下がったのは残念でした。拘束時間だけ伸びましたし。
そして僕は限界だったので2店舗目もすぐ退職しました。

銀のさらは二度とやらないです。

5

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.08.20
  • 1.00
  • 給料
    3.00
  • 働きやすさ
    1.00
  • やりがい
    2.00
  • 人間関係
    1.00

やめときゃよかった

自分の地域では比較的給料が高いので応募しました。
アットホームな雰囲気!と謳っていましたがもう身内ノリが確立しており、新人の自分が入る隙間が見当たらず最後まで馴染めませんでした。
店長の教え方やミスした時の声掛けが嫌味っぽく高圧的で辛かったです。そのせいか怒られてる時の周りの視線や失敗が怖くなり、バイトに行く前は腹痛と吐き気があり、酷い時は涙が出ていました。
ここをこうしてほしい!と直接的な言い回しをすればいいのに、
疑問形で問い詰めてきたり、遠回しなねちっこい言い方をされることも少なくなかったです。もう少し良い言い方は無いのかなと悲しくなってしまいます。

お寿司を握る簡単なお仕事!とキャッチコピーがありますが、けして簡単ではありません。それに最初の3ヶ月の研修期間は握らせて貰えません。そして思ってるより肉体労働です。

要領いい人、我慢強い人、体力に自信ある人向いてるんじゃないでしょうか。

6

  • 匿名希望さん
  • 投稿日:2023.11.25

初バイトには不向き

高校一年生の時に都内の多摩地区某店舗で初バイトにメイクとして入りました。正直に書くなら初バイトには不向きです。そう考える理由を求人情報に沿って説明します。
1,未経験歓迎
  →確かに、未経験でも採用されます。自分もそうでした。しかし、歓迎はされません。自分の場合は初日は店長の指示で大学生の優しそうな方が実際にやりながら教えてくれました。でも他の方は歓迎どころか厄介者が来たかのようにフルシカト。質問しに行っても投げやりな態度を取られて結局教えてくれませんでした。

2,丁寧な研修がある
  →ありません。1,でも記載した通りマニュアルが本当にあるのか疑う程に研修は無いですし、直接質問しても答えてくれないか投げやりな態度を取られます。厄介者扱いされるだけで教えてくれる先輩アルバイトが居たらラッキーな程です。

3,まかない・食事補助付き
  →社員さんか店長さん、長く働いている大学生以上のアルバイトもしくは店長のお気に入りのアルバイトの方のみありです。新人アルバイトもしくは高校生アルバイトは無いです。どの食材を使っていいのか聞いても答えてくれないのでそもそも飲食出来ないです。

4,高校生歓迎
  →歓迎されません。ほとんどが大学生もしくはフリーターのアルバイトで男女比率が半々ですが、高校生アルバイトは全くと言ってもいい程いません。

5,スタッフ同士談笑しながら
  →高校生アルバイトを除きます。もし、店舗に誰にでも優しい人気者的なアルバイトの方が居たら大学生アルバイトの方に妬まれいじめられます。自分の場合はそうでした。談笑はフリーターアルバイトの方だけです。店長は奥の事務所に籠って出てきません。

以上の事から初バイトに不向きです。

4

  • よととさん
  • 投稿日:2023.07.20
  • 1.00
  • 給料
    1.00
  • 働きやすさ
    1.00
  • やりがい
    2.00
  • 人間関係
    2.00

人によりけり

銀のさらのメイクで1年ほど入っています。正直ブラックバイトすぎるからオススメしない。
<メリット>
1週間シフトなのはすごくありがたい。
アルバイトの人はすごく優しくていい人も多い。社員さんもたまに
<デメリット>
社員は人によって態度がガラリと違う。社員は特にお気に入りとそうでない時の差が激しい。気を使いすぎて精神的に疲れる
今は大学生だが、高校生の時は労働時間12時間、休憩1時間15分しかない(お正月)
普通の営業時でも、土日必ずロングで出さないとグループLINEにメールがくる。ロング10時~21時半まで休憩1時間。
労働時間がバグってる。おかしい。
繁忙期は必ずでないとネチネチ言われる。面接の時にお盆、お正月は出れると言ったので採用しています。って言われる。
休もうとしたら、出勤時に社員と面接して、言葉の圧力でシフトに入れられ入るしかない。
長時間労働しているのに、給料は最低賃金。

絶対に銀のさらでバイトしない方がいい。後悔します。

3

  • 上の人が人じゃないさん
  • 投稿日:2023.05.06
  • 1.00
  • 給料
    1.00
  • 働きやすさ
    1.00
  • やりがい
    1.00
  • 人間関係
    1.00

高校生でメイク

高校生でメイクとしてバイトをしていました。

今では問題になるだろう男女差別が横行していました。私は男性です。「男だから包丁は使えないだろう」という勝手な思い込みから1年働いてもしゃり炊きしかさせてもらえませんでした。実際に私は高校で料理の勉強をしていてバイトで包丁の練習もできたらいいなということでこのバイトを選んだのですが…
女性のメイクバイトは普通にキッチンに立っています。料理ができなくても。私の方が遥かに早くできる自信がありましたね。

たまに本社からくる教育係が狂っていて何かに焦っているのでしょうか?「ヘラヘラすんなあぁ!」「お前の時間買ってやってんのやからテキパキ働けや!」など怒鳴ることが多々ありました。これは私が直接言われたのではなく店長や社員の人が言われていました。私が1年勤務していた中で店長は3回変わりました。

デリバリーで採用された方がいいですよ。中にいたら気が狂います。

2

  • はらすさん
  • 投稿日:2024.01.12
  • 1.00
  • 給料
    1.00
  • 働きやすさ
  • やりがい
  • 人間関係
    1.00

店長によって店の雰囲気がきまる

募集時の求人には、まるで楽しく談笑しながらお寿司を作っている様な事か書かれていましたが、いざ入ってみると、ギスギスしてしました。喋っていると注意されます。
バイトスタッフ同士は凄く仲良くしていますが、店長があまりに酷く、何においても全て嫌味っぽく言われます。
誰が何をしていても、自分の思い通りの行動ではない場合、違う事を命じられるため、いつも色んな事が中途半端になり、途中で違う事をさせられたがために、片付けが中途半端になったりした事を更に注意されたり、理不尽な事で注意をうけます。
新しい事を教わる時、スタッフから教えてもらう様に言われ、教えてもらった事が違っていた場合も注意されます。
それまで間違って覚えているスタッフは訂正されないままなので、常に新しく入った人が注意を受ける状況になる。
店長直々に教えてもらうこともあるが、実際にやりながらではなく、言葉だけで説明されるため、どこにある何をどうするなどは全て自分の頭の中でのイメージです。質問には答えて貰えず、説明を進められ、聞き直すと早口で言われます。
暴言はないですが、言葉のパワハラ、圧力はひどいです。
会社自体が時代に追いついていない為か、なにかとスタッフにランキングを付けたがります。
一日の勤務時間外がえぐいです。
バイトがすぐに辞めていきます。
デリバリーのスタッフが足りない時は、スポットで配達だけの日雇い労働スタッフが来ますが、嫌な気分で帰っていく為、何度か来た事のある人は、実態を知っているので来なくなります。

1

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
銀のさらのアルバイト
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

  • 給料
  • 働きやすさ
  • やりがい
  • 人間関係

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン