
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
145件中 141〜145件目表示
ハラスメント
掛け持ちでバイトさせて貰いました
長年居た方で年配の方とかにポンコツだで とか年配の新人さんとかに強く覚えて下さいとか 色々無茶言って来ます 学生さんには楽しく優しく 年配さんには強く 慣れた頃に自分にも大きな声で言って来るから 行かなくなりました 奇声あげる方も居ました
何も言わず我慢してます 我慢しない方が良いのか ジャイロ乗ってお客様にお寿司配達したい
参考になりましたか?
前日ドタキャン、早上がりは当たり前
高一から半年働いていました、女子です
満足に教えてもらえず年末年始しか人を求めてないようにかんじます
最初は週3で働いていましたが週1でしかいれられなくなり、最近はシフトがもう1個も入れられなくなったので辞めました。きっと私が寿司を作るのがとろかったのだろうと思います。
GWや年末年始、普段のシフトも注文が少ないと、前日にドタキャンされます笑
職場の雰囲気も優しい人はいますがグループで固まっていて会話に入れませんでした。
本当に胸糞悪い、やめて正解だった
参考になりましたか?
まずは回収から。
はじめはお届けは持ってかせてもらえない。空の桶集めて回るのが最初のデリバリーのお仕事。
そのまんまのとかはちょっと(かなり)イラつくけども、きちんと洗ってくれてるとそれだけで嬉しいもんです。
参考になりましたか?
終わってます
まじで面白くない。出勤5日目ですが早く辞めたい助けてぇーー!!!
参考になりましたか?
笑える!
いろいろな事情を抱える店舗があるのですね、自分が働いてる店舗は店長まともだしスタッフも良い人だからよかった笑
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら