319,620件の口コミ

札幌かに本家の口コミ・評判

札幌かに本家

[引用]公式

2.86

料金
2.78
2.95
見栄え
2.85
操作性
2.91

10

北海道札幌に拠点を置き、東北・東海・九州地区にも展開している札幌かに本家では、北海道苫小牧にある自社のカニ生け簀から水揚げしたカニを販売しています。

札幌かに本家の利用が初めての人向けにゆでズワイカニ爪と選べるカニ加工食品が一緒になったお試しセットもあるため気軽に利用することができます。また、カニ単品以外にもタラバガニ、ズワイガニ、3種類のかにすきセットなども用意されていて、特製かにすきのだしがついているので自宅でカニ料理専門店の味を手軽に楽しむことができます。さらに、かにしゅうまいやかにみそ缶詰、いくら醤油漬けといった加工食品も揃えられています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

10件中 1〜10件目表示

3.00

  • 料金 2.00
  • 4.00
  • 見栄え 3.00
  • 操作性 3.00

お店で食べるよりは味は落ちます。

我が家は2014年に北海道旅行をした際に、すすきのにある札幌かに本家のお店で実際にかにを食しました。その時あまりの美味しさに感動したため、東京に帰ってから通販を試しました。もちろん美味しくいただいたのですが、お店で食べた時はどの感動はありませんでした。旅行の際の高揚感と比較してはいけないですが、同じようにお店で美味しかったから通販を試そうという方はその点考えた方がいいかもしれません。ただ、もちろんかにという特別感は味わえますので、最初から通販ならとってもおススメです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 5.00
  • 見栄え 4.00
  • 操作性 4.00

注文から到着まではとても早かったです

グルメ番組で獲れたての毛がにをリポーターが食べるのを見て、自分も無性に食べたくなり「札幌かに本家」の通販でわざわざ取り寄せて食べました。ネットで注文したら翌日にはクール便ですぐに自宅に届きました。獲れたてピチピチの毛がにを食べるのは生まれて初めてでしたが、何もつけなくてもかに本来の味をとても楽しめました。1尾だけですので、そこまでたくさんは食べられませんでしたが、味の方はとても満足ができました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 見栄え 3.00
  • 操作性 3.00

有名料理店のカニを家でゆっくり食べられる

有名な料理店なので、味に心配はしていませんでした。お店で食べるのと同様、文句なしに美味しかったです。夫婦で食べきれるような小さなセットも販売していたり、送料無料のものも多くあったりとサービスは良いと思います。繁忙期は注文直後の対応がやや遅かったのですが、梱包はきちんとされていて、予定日通りに届いたため夫も納得してくれました。私のお勧めはカニすきです。必要な部分すべてに切れ目を入れてくれてあり楽させてもらいました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 5.00
  • 見栄え 5.00
  • 操作性 4.00

おいしいカニが食べられます。

友人にお祝いをおくるためや家でのお祝いの時に購入しています。
カニの通販では有名で聞いたことがある人が多いと思うので贈り物とかにおくるにはいいなと思ったからです。
実際に自分で買ってみても、通販サイトに掲載されているカニと送られてきたカニの実物がほとんどかわりないところも好印象です。

味もしっかりとしており美味しく新鮮で、包装もしっかりされてました。
楽天のポイントも貯まるところもいいです。
あえて言えばスマートフォンでもサイトが見やすいようになるといいなとは思っています。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 5.00
  • 見栄え 5.00
  • 操作性 4.00

大ぶりのタラバガニ

お祝い事や特別なことがあった時は、札幌かに本家さんによく来店しており、馴染みがあったので、お店だけでなく家でも手軽にカニが食べたいと思って選びました。
あらゆる種類のカニを売っていますが、私はタラバガニをよく購入しています。
実がプリプリで足が太いものが揃っており、お店で頂くのと同じくらいのサイズのものを購入できるので、家族全員満足しながら食べています。
また、かにみそ缶詰等のスーパーでは見かけないような珍しい商品もたまに購入してるのですが、食卓の一品として盛り上げてくれています。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 2.00
  • 5.00
  • 見栄え 4.00
  • 操作性 5.00

美味しい

北海道の新鮮なカニをいただきたくて札幌かに本家を利用したのですが、サイトは使いにくいことがなかったり、注文もしやすくて良かったです。決して安い値段だなということはなかったですが、美味しそうな写真のカニを見て美味しいカニを食べれれば良いかなという思いでした。5日間ぐらいで手元に届き北海道のカニをいただきましたが、身がしっかり入り甘く食べ応えありで非常に満面な笑みでいただけました。トラブルもなかったので、良い買い物でした。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 見栄え 5.00
  • 操作性 5.00

思い出の味をサイトでよみがえる

北海道育ちの私は本家で食事をしたことがありました。その時のカニの味が東京に出てきてからも忘れられずに、自分で食べれるようになったのでどうにかして食べれないか悩んだ末、サイトで通販販売をやっているということで早速注文してみました。

サイトから届いたカニの味はその当時のものと変わらずすごく美味しかったです。

これを会社の人にも食べて欲しくてお歳暮用に注文して送ってみると、思った通り評判で気に入ってもらえました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 5.00
  • 見栄え 5.00
  • 操作性 4.00

梱包がキレイで美味しくて言うことなし!

楽天市場を見ていたのですが、どの商品にするか目移りするほど美味しそうな商品がたくさんありました。ほとんどの商品が送料込みだったのも嬉しいです。梱包もキレイでした。カニはいくつかの通販で買ったことがあるのですが、ダントツで美味しかったです。とれたてだというのがよく分かりました。お店オリジナルの商品も美味しかったので、ぜひまた買いたいと思っています。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 見栄え 4.00
  • 操作性 3.00

評判通りでした

知人紹介で購入しました。知人がいつも購入している商品と同じ商品を購入しましたが、購入手続き後にきちんと手続き完了の連絡がくるから安心でしたし、梱包がしっかりとしており、配送予定日通りに来たので良かったです。カニ自体の状態も良かったです。身もしっかりと入っていたから満足です。調理方法などの案内もあったのも良かったです。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 5.00
  • 見栄え 5.00
  • 操作性 5.00

カニすきセットがお得

札幌市内でも有名なお店ですし、通販もお店と同じクオリティなので特別な日に利用しています。お気にいりはカニすきセットで、カニすきダシがセットになっているので野菜を加えるだけで豪華なカニすきが食べれますよ。いつ注文しても外れなく美味しいカニが送られてくるので家族で大満足しています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 見栄え
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら