319,620件の口コミ

スクールIEの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

21件中 11〜20件目表示

3.00

教室によります

うちは担当してくれた講師が熱心で教え方が上手な方が多く、数年の在籍中に、成績が上位まで上がった。
ここは個別指導なので、集団塾と違って基本的に来るもの拒まず、なので、授業中ふざける生徒や講師が注意しても聞かない生徒が割といる、と子供が言っていた。生徒2講師1で騒がしい子と一緒の授業になって、それが嫌で辞めた子がいる。
子供が通っていた教室は、高校受験は中堅から下位の学校を受験した子が多い。
たくさんの事務処理を各教室でやっているので、振替授業の手配などを忘れられていた事があった。教室長がきちんとしていると教室内は整頓されて綺麗だし、事務処理のミスも少ない。
ここは合格実績を公表しないし、講師の大学名も教えてもらえない。
受験年の夏期講習、冬季講習はかなり高額で、大手集団塾の約2倍の金額のプランを勧めてくる。

参考になりましたか?

4.00

個性に合わせた指導で成績がアップ

様々な学習塾をチェックして最も評判が良かった学習塾に決めましたが、期待通りの塾で満足しています。
子どもの個性がなくなってしまうのは嫌だったので、個性を尊重しつつ能力を伸ばすスタイルの学習塾にして正解でした。
以前の学習塾は嫌々通っていましたが、今では自分から勉強をするようになっています。
担任制の学習塾で性格に合わせた指導を行ってくれるので、子どものモチベーションがキープできています。
英語が苦手でしたが、集中して克服したおかげで得意科目になりました。

参考になりましたか?

4.00

やる気を引き出すのが上手い講師に感心

講師の対応は事務的でなく、かなり熱意が入っているように感じられます。分からないところを分かるに変えるよう、とことん向き合ってくれますね。
ただ同じ間違いをしても軽く注意する程度で怒らないため、最初はこれじゃあ子供が甘えてしまうのではとヒヤヒヤしました。しかし誉め上手でもあるので、子供としては点数がとれれば誉めてもらえるから頑張ろうと思えるみたいです。テキストや教室に関しては見やすさ利用しやすさ共に問題なし。高いけれど確実に点数になっているため無駄とは思いませんね。

参考になりましたか?

1.00

夏期講習、冬期講習などで結局高額

2年間通ったけどやる気スイッチは入りませんでした。塾長が忙しすぎて気の毒なくらい。保護者が何かを質問しても、数日たっても、まともに返ってきた個とがない。
良くやってくれているとは思うが、塾長を見てるとブラック企業なのでなないか、と思う。

普段の塾費用岳ではなく、夏に20万、春に16万、冬に16万の講習をすすめられる。

お金がないと無理

参考になりましたか?

4.00

先生が優しい!

一人ひとりに合わせた授業をしてくれます。勉強が苦手でも優しく教えてもらえるので助かりました。分からないところは何回も丁寧に教えてくれます。
先生によって、分かりやすかったり、そうではなかったりバラつきがあるかなとも思いましたが、どの先生も優しく教えてくれるので、安心して通えました。テスト前は、テスト対策をしてくれます。学校の授業の分からないところも気軽に質問できたので、学校の授業についていくことができました。

参考になりましたか?

5.00

オーダーメイドの授業

最初は個別指導にあまり魅力を感じていませんでした。しかしながら、今の時代は個の時代で、じっくりと一つの問題を理解して次に進むという事も大切だという事が分かり、個別指導を受けさせました。
すると、分からなかったところが分かったと子供やる気を見せてくれており、何が良かったかと聞くと、学校ではよくわからない内容を先取りして教えてくれたり、自分に合った教え方をしてくれると嬉しそうな顔を見せてくれます。ここに入れて良かったなと思います。

参考になりましたか?

3.00

勉強が好きになった

個別のいいところはわからないところを徹底してできるようにしてくれるところ。解き方に納得がいかないと、時間がかかってもその子のレベルに合わせながら、納得できるまで掘り下げて説明をしてくれる。
苦手だった科目にも、面白さを見出だすことができたようです。
3年間で成績は右肩上がりでした。

高校入試第一志望は落ちました。でも、勉強は好きなので、併願の学校で頑張っていくそうです。

参考になりましたか?

1.00

塾長との相性次第

私は塾長と相性が合わず、面接に行ったと同時に不合格を願いました。

参考になりましたか?

4.00

基礎学力がアップした

中学生の子供が通っています。最初に個性診断があり、結果に応じて学習方法を決めてもらえるとのことでここの塾にしました。学習自体は、個人の出来に合わせて丁寧に教えてもらえます。個人差はあると思いますが講師もていねいで、わからない所は根気よく説明してくれるので子供も質問しやすいみたいです。ただ、壁が薄いのか隣の部屋の声がけっこうもれるから気になる時は気になる、と言っていました。総合的には良い指導塾だと思います。

参考になりましたか?

3.00

トータルすると普通

良い点
講師一人一人はとても丁寧に教えてくれる。

悪い点
塾長と生徒と生徒の親との三者面談で取り決めたことを実行せずうやむやなまま。それが入塾して一年間の間に二回あった。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら