
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
524件中 401〜410件目表示
コロナ対策なし
緊急事態宣言発出されている県にある店舗利用しました。
このご時世で入り口にアルコール消毒すらないのはセリアだけです。
一年前、設置してないな。
半年前、まだ設置されてない。
今日、唖然。
どんな企業意識なんでしょう。
マスク入店以外お断りと張りながら入り口に消毒なし。
考えられません。
参考になりましたか?
店員の挨拶がない店。
茨木小川店へ本日初めて参りました。
陳列してる店員、レジの店員とも挨拶は一切ありませんでした。
店はできて間なしで綺麗な雰囲気でしたが、店員の態度だけで二度と行きたくなくなるような気分になる店でした。
それとも挨拶はするな!と教育を受けているのかな?(笑)
参考になりましたか?
どうでしょう
徳島県吉野川市のセリアは カーテンを全開にしてないのは なぜですか?
天気が良い日は 朝日が当たるからなのかぁ?とは 思うのですが 雨で天気の悪い日にも カーテンを全開にしてません なぜ カーテンを全開にしないのか 店の中が暗く カーテンを全開にして 明るくして欲しいです
参考になりましたか?
mini マグネット付き ピタッとくっ付く!
mini マグネット付き ピタッとくっ付く!
という商品名?ですが、全然くっ付かなかったのが残念だった。
箒&塵取りセットで、塵取りの裏側に磁石らしいのが付いていますが、
磁石はラバーマグネットのようです。
箒&塵取りセットの重さに耐えれなく、ずれ落ちていきます(というか
重さで落下します)。
せめて、フェライト磁石でないと、ラバーマグネットの磁力は自身のシートを
支える程度の磁力しかないから、これで、自重以上のものを固持するのは
到底無理と思う。
しかも磁力の弱いラバーマグネットを使ってると思う。
インチキ商品です。
参考になりましたか?
残念
並んでいるのに店員同士がおしゃべりしてて空いてるレジをあけない。割り込み客がいても注意しない。呆れて伝える気にもなりませんでした。
他の店舗では、こんなことなかったのでびっくりです。
参考になりましたか?
とてもいいお店ですが
とある地方のセリア、大好きで良く行くんだけど…
スタッフさんが香水なのか柔軟剤なのか物凄く強烈な匂いを発していて、きつい匂いが苦手なのでいつも具合が悪くなる。
別のセリアで働いた事がある友達に聞いたら、基本的に制汗スプレーでも使ってはいけないらしい。余り匂わないやつなら何も言われないけど、普通は注意される筈と言ってた。今は変わったのかも…って友達は言うけど、一番家から近いから利用してるのに、もうそのお店に行くのはやめようかな…
参考になりましたか?
コロナ
商品あるか確認したら、売り場になければないと言われ、売り場の場所聞いたらあっちって指差された。出来るだけ人と接触したくないから、在庫確認電話でしても電話で答えられないから店員に聞けと言われ、店員に聞いたらちゃんと答えてくれず、うろうろすることになり、二度と利用しない。
参考になりましたか?
在庫確認できない
今、緊急事態宣言真っ只中。
不要不急の外出を避けるため、栃木県小山市にあるセリア3店舗へ電話をし在庫があるかの確認をした。
結果、全ての店舗が在庫があるかないかは教えることができませんので直接店舗へ足を運ぶようにとの事。
まったく時代に合ってない!!!
店に行って欲しいものがなかったら、ただの無駄足。
ダイソーなら快く教えてくれるのに。
社風に問題ありかな。
参考になりましたか?
店の接客ダメ
あるセリアの店に買い物した時のこと
店の接客が悪い、おいてある商品が
どこにおいてあるかわからない
こんなセリアの店には二度と行きたくないね
参考になりましたか?
接客
レジの方
いらっしゃいませ。も ありがとうございました。の挨拶もなくて普通に驚いた。挨拶って基本なんじゃないの……。
商品に関してはとくになにも。
ただ気分が悪かったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら