
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
561件中 131〜140件目表示
副店長がダメだわ
妊娠前にオープニングで働いていて、子育ても少し落ち着いたので違うセブンで夜勤22時〜1時で働き始めました。
家から近いこともあり、何かあればすぐに帰宅できる距離だったので2ヶ月前くらいから働き始めましたが…
副店長だけはダメ。2.3回くらいは態度良かった。
気分屋。口が悪い。
もう一緒に働きたくない。
気に入らないと物に当たる。
こちとら3時間でやらなあかんことつめつめで、真面目にやってんねん。言いたいこと、優先順位が違うなら口で言え。あんなんが副店長とかレベルが低い。
また物に当たるようなら、怒鳴り散らして辞めようと思う。
前職、管理職もやっていたのもあって、あの態度だけは許せない。
参考になりましたか?
クソすぎてクソ
家から近かったので応募しました。
コンビニなめてました。いろんな意味で。
私は8時から13時までの勤務ですが、まあやる事の多いこと。
出勤してすぐ検品品出しをするのですが、クソでかいコンビニなのに私含めて2人なんですよ、スタッフ。朝はお客さん多いのでもちろんなーんにも終わりません。本当は9時くらいに終わらせてさっさと揚げ物揃えたりしなきゃいけないんです。11時前にはまた別の仕事が待ってるので。
でも終わらない。物理的に無理。終わらない仕事に追われつつレジやるじゃないですか、そのレジも苦痛なんですよ。客の態度が悪いのなんのってw
9割タメ口です。友達かよ。むしろ命令してくる奴もいる。奴隷かよ。
レジに立っていらっしゃいませって言う言葉に被せてタバコの銘柄言ったり(腹立つ)、レシートをカウンターに置いていったり(いらないって言うかてめーで捨てろ)、なんかもうとりあえずキレてたり(謎)、店員を人と思ってないんですよ。
これ、客だけじゃなくて上の人間もなんですよね。今ちょうど朝セブン夜セブン麺類30円引き揚げ物10%引きセールしてるんです。やりすぎじゃない?その分品出しの量も増えるし揚げ物だってなるべく早く出さなきゃいけない。現場の人間の大変さ、上の人は分かんないからこんなに馬鹿みたいに重ねられるんですよね。そのくせシフトの人数は増えないし時給もあがらないし。
もうほんとに無理。これからやりたい人はマジでやめとけ。
仕事の内容と時給がここまで合ってない仕事他にねえよ。
上の人間もド底辺の客もマジでムカつく。
参考になりましたか?
やめたがいい!
深夜希望で働きました。昼間3時間から練習で入りベテランパートさん達は、本当に丁寧に教えてくれる方も適当に教えてくれる方もいました。そこの店は、10年とか働いてる方が結構いらっしゃったので私も長く続けようと気合い入れて深夜に入るようになって仕事を覚えて、かなり仕事の内容は大変です。15分前に入ってもその分の給料は、ありません。深夜の仕事を終わらせるまで、朝出勤の方が来ても手伝ってもらえず20分時間過ぎて仕事を終わってもその分も給料ありません。
8日で辞めましたが、理由は、どうせコンビニで買い物するなら私が働いてる場所でと思い、粗びきウインナーあげて欲しいと頼んで、もちろん時間かかっても構わないと思ってました。その事を忙しい時に、職場を身内って言ってましたが、身内が忙しくしてるなら空気読んで頼まないで!そんなに食べたいなら自分で作ってと言われました。
仕事以外は、私はお客ですよね…忙しくても私ならイラつく事もしなくて商品を用意するなぁって思い。考えが合わないと思い辞めました。職場を身内って言うのは構わないけど、身内だからと言って客で言ってる私がなぜそんな事言われないといけないのか?と、かなりショックでした。店長に愚痴る位ならその場で断って欲しかった。
参考になりましたか?
コロナ禍なのに
マイバッグの袋詰めも店員の仕事。
金銭の受け渡しは手。
使い回された汚い悪臭放ってるマイバッグを触るこっちの身になれ。
マスクずらして指舐めた手で触られたお札を触るこっちの身になれ。
家庭ごみ捨て放題。
コンビニのゴミ箱って、その場で買って飲み食いしたゴミしか捨てちゃダメなんですよね?
自分のとこの店は、当たり前のように家庭ごみ捨てられてますけど。
ゴミ袋にまとめたまま捨てられたゴミを分別して捨てるこっちの身になれ。
マスク、大量のタバコの吸殻、中身の入ったままの空き缶、ペットボトル、生ゴミ、ファストフード店のゴミ箱etc
上げたらキリないくらい家庭ごみ捨てられてます。
トイレだけ使用して何も買わずに出ていく客。
客が汚したのを当たり前のように掃除しないといけない。
同じセブンでもマイバッグの袋詰めはお断りの店舗もありますよね。
トイレの使用をお断りしている店、ゴミ箱を撤去している店もありますよね。
コロナが収束するまで全店舗で
マイバッグの袋詰めは客自身でする、トイレの使用不可、ゴミ撤去するようにして欲しい。
金銭の受け渡しはトレイで、指で舐めたお札は受け取れませんのPOP提示もして欲しいですね。
働く側のコロナ対策
少しはやって欲しいものですよねー。
参考になりましたか?
酷い所でした。
13時~17時で働いていました。
出勤初日にびっくりしたのですが、この時間帯はお客さんが少ないのに、従業員が5人も居たんです。
やる事があまり無くて他の4人は雑談タイムです。私はあまり馴染め無かったので、発注はまだやらせて貰えないのでそれ以外の仕事を見つけて、掃除や、陳列、接客、ホットスナックの補充等をしてました。
店長は私の事が嫌いだった様で、私に注意して来るんです。お話してないで分からない事は聞いて仕事してねって。雑談してないのに。
仕事中はスマホ持ち歩き禁止と私には言っていて他の従業員には言わない。ズボンのポッケから見えてるのに、仕事中に触ってるのに。
私は仕事中に触った事は無いのに。子供がまだ小さいので小学校から怪我したとか、熱出したとかあれば直ぐに電話に出たいと言ってもNOでしたね。
1番最低だったのが私だけにわざと1時間残業させてグチグチ声が出てないだの、接客態度がなってないだの虐められました。
他の従業員はいらっしゃいませも言わないし、怒ってる様な顔で接客してるのになんで何も言われないのか不思議でしたね。私の事とことん嫌いだったのでしょうね。入った時に店長から若いのに小学生の子供が2人居るの?ふ~んってニヤニヤしながら言われたんです。シングルだから差別したとしか思えませんでした。
こんな所1ヶ月で辞めてやりましたよ。
近所にまだそのセブンイレブンがありますが早く潰れて欲しいですね。
本当に最悪でした(´・ω・`)
参考になりましたか?
オーナーがひどい
オーナーに嫌われれば、すごいやりにくくなります。少しのことですぐ怒られるし、全く問題がない言葉遣いも気に食わないのか怒鳴られ指摘される。そんな奴と毎シフトどこかのタイミングで顔を合わせないといけないのがストレス。自分は他のマネージャーを含めオーナー以外の従業員とは、とても上手く人間関係を築けていましたが、オーナーに嫌われすぎて上記の仕打ちを受け続け、最低賃金などの理由も相まって先日辞めました。自分はメンタルが弱すぎるというわけではありませんが、ここまでひどい対応を繰り返されればモチベーションもなくなりますよ。初バイトということもあり、お仕事そのものに慣れてなく何度か失敗もありましたが、反省もしメモもとり、同じ失敗を繰り返すこともありませんでした。仕事上の上下関係とかの前に人間としてそういった腐った接し方はどうなのか?本当にオススメしません。
参考になりましたか?
オーナーの異常行動
私はフランチャイズのセブンで数ヶ月働いていました。
簡素に書きます。
こだわりの強いオーナーでした。
従業員の行動をカメラでチェックし、非常に細かい事を言ってきて、商品の向きが少しでもずれていると言ったりあえて嫌味たらしく言ったり、他のバイトに教えられた通りに仕事をするとそのやり方は違うと言ったり(明らかにこだわり)がありました。
私は出勤が苦になってきて数ヶ月のうちにやめました。
セブンの印象がわるくなっただけでした。最悪でした。
けれども、オーナーによるんだなと思いました。
またコンビニ等でアルバイトする機会があれば、お店をよく観察して働こうと思いました。
参考になりましたか?
オーナー次第
みなさん書かれているとおり、オーナー次第だと思います。
私が働いている店のオーナーはおばさんで、とにかく従業員の悪口ばかり言います。
バックルームにオーナーがいて、つかまったときはもう大変で、人の悪口ばかり聞かされて本当に疲れます。
きっと私も、自分のいないところで言われているんだろうなと思って、割り切って働いていますが、いろいろと不満がたまっているので、年内に辞める予定です。
先日、病気をした時に医師から「感染力が非常に強いウイルスだから、一週間、仕事を休んで自宅で安静にしてください」と言われました。提出用の診断書を作成してもらいオーナーに相談しましたが、応じてもらえず、「お客さんに感染したらどうするんですか」と抗議するも無駄。結局働かされることになりました。自分が入る前に集団で退職した人がいるとは聞いていましたが、理由がわかった気がします。うちの店は、一日で辞めていく人、いきなり来なくなる人が非常に多いです。
セブンイレブンはコンビニの中でも良いイメージを持っていましたが、働いてみて、すごく嫌になってしまいました。もちろん、いいオーナーさんもいると思います。
セブンイレブンは客として利用するのがいいと思いました。
参考になりましたか?
クソオブクソ
メールを拝見いたしました。
セブン‐イレブン店舗でのお仕事お疲れ様です。
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンと各加盟店はフランチャイズ
契約を結んでおり、加盟店は、独立した事業主であるオーナーが
経営しております。
従いまして、従業員専用窓口はございません。弊社が直接対応
できかねることとなります。何卒、ご理解賜りたくお願い申し上げます。
このような返答が返ってくる時点で終わっとる。
看板貸してるだけなんでかんけいありまっしぇーんなんてこのご時世まかり通ってるの凄いよね
取引先に対してのヘルプラインなど作ってご機嫌伺いする暇があるなら
直営加盟関わらず理不尽で不当な扱いを受けている末端の従業員の声を吸い上げる努力くらいしたらどうですか?
本部がこれだもん、オーナー店なんてさらに酷いのは明白です。
こんなクソ企業に貢献してやる事ないし、ちゃんと法令遵守した上で雇ってくれる企業は必ずあるので
セブンイレブンでバイト考えてるならやめときなって言います。
時間の無駄だよ。
私も近いうちに辞めます。
参考になりましたか?
頭おかしい
私は働いて1週間ほど経ちましたがもう既に辞めたいです
まだ始めたばかりだ経験もないのにレジでミスするとすごく怒られます。なのにオーナーは事務所でずっとタバコ吸ってスマホでアニメ見たりとすごく不快です。こちとらはタバコアレルギー(目赤くなったり咳止まらなくなる)なんですが、そんなこと絶対言える雰囲気じゃないです
客として来てた時はいい雰囲気で気分もよくなるいい店だなって思ってたけどそれはやはり接客だけあってオーナーの裏は全く違う、お節介ババアだなって思います
オーナー次第でセブンは変わると思います
なんかやる気なさそうだなこの店員って感じの店が案外仕事早かったり優しかったりするのではと思います。近所のセブンはそうです。
私の職場のセブンはまず私が高校生なだけあってそれに新人なだけあって、掃除1時間やらせてからレジ打ち練習なのですが覚えが悪いとやはり言われます
もう辞めたいけど先輩と仲良くなっちゃってやめられません助けてください
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら