セブンイレブンのアルバイトの口コミ・評判 27ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

567件中 261〜270件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

最悪オーナー

オープニングスタッフとして採用してもらえたのですが、面接の時は皆さんが初心者、仕事を覚えるのもみなさん大変、ゆっくり楽しく覚えて行きましょう!と言ってたからとても安心してたのに、入ってみたら真逆でした!教えてももらってないことを何でできてないの?とか、きっちり時間をかけて品出しを確実にすれば鮮度が落ちる!こんな仕事は僕なら30分でできる!意味がわかりません!とっとと辞めてやりました!人生の中で最悪な上司でした!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

無理

最低賃金でめっちゃこき使われる。
10年以上働いてる人と新人の時給が一緒なのも疑問がある。

防犯カメラが従業員の監視カメラにってる
何があったか巻き戻して見る。

説教、八つ当たり、当たり前。
自分の考えを押し付ける。
悪い事したと勝手に決めつけられ1時間早く呼び出され説教され怒鳴られた。
仕事前に不快になりやる気失せる。

プライベートな事にまで口出してくる。
自分はこんなにしてやってるんだから感謝しろよ的な感じが嫌。余計なお世話って感じ。
子供が居るんだから早く帰れって言うが19時までシフト入れてるのはそっち。
きっちり時間通りに終わらないのにその事でまた怒鳴られる。疲れる。

オーナーの地域の為に役に立ちたい心情は理解できるがその分、従業員の負担が増える。

週休2日制のはずが1日だけ休み。
月に1回だけ週休2日になる。
意味不明。

参考になりましたか?

1.00

ここだけはお勧めしない。

一昨年オープニングスタッフに応募しましたが、研修4日で辞退しました。
スーパーマーケットでアルバイトしていたから、すぐ慣れるだろうと思いましたが失敗。
ちょっとしたミスで研修先の店舗から怒号。&研修中でも(レジ操作、お辞儀の角度など)
ミスは許されないので、即向いていないと判断して辞退しました。
タウンワークでもコンビニの募集がセブンだけって時点で察した方が良いです。
このコンビニはオープニングスタッフがやけに長期間募集していますが、「オープニングスタッフの募集が
オープン1か月前まで続いている=人が集まらない、離職率が高い」ってことです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

融通がきかない!パワハラがひどい!

働いて半年になります。深夜に働いているのですが深夜帯は人が足りてないということもありますがシフトの融通がききません。
在籍扱いじゃない臨時のバイトの人がいるのですが在籍扱いじゃないから言われ代わってもらったら怒られました。
モップの持ち方1つもうるさく言われ,何かにつけてお金のことを言ってきます。
休憩も必要以上にとって様子観察されて悪口言ってたりもします。
事前に遅れることは伝えてあったのにお給料が発生してるから間に合うようにきてと言われ膀胱炎の症状があったのでタイミングを見てトイレに行っていたらお時給発生してるのにトイレなんて行くなと罵声を浴びられました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

まじできつい。

今年のお盆始まる1、2週間前から始めてたったの2週間で嫌味言われました。自分は高校3年なのですが、初めてやるバイトでやることなす事何も分からないのに丁寧に教えてくれないし、指示聞こえなくて聞き返したらめっちゃ怒られるし忙しいからっていう理由で怒るのはおかしいと思いました。
始めて1ヶ月経ったのですがもう辞めたいです。辞めるって店長にもオーナーにも伝えましたが、屁理屈叩かれて辞められそうにないです。精神的に辛いのでどーしたらいいのか見当つかないです。

参考になりましたか?

2.00

入る前に雰囲気で決める

まず、セブンで働くにはその店の雰囲気を知った方がいいと思います。
全員が挨拶が小さめなら、知らない人が苦手という人には向いていると思いますし、バリバリみんな働いていて、元気の良い挨拶をする店舗では、きっとそれが決まりになっているはずです。
それに耐えられる体育会系の人なら楽しいかも知れませんが、私のように挨拶は苦手なので淡々と働きたい。
という人にとっては苦痛だと思います。
それに覚える内容は多いし、ここからは私の店舗に視点を置きますが、新人でレジにいる時。必ず暇な時間があります。
その時に、先輩に指示待ちは悪いと思い、自分から仕事があるかと聞くと、ないと言われました。
なのでレジ打ちを続け、また客の多い時間が来て、やっと落ち着く、と思った瞬間、ぼーっとするな、働けと言われました。
なので何をしますか?と先輩に訪ねると、自分で考えろ。
もう最悪でした。新人に向かって考えろも何もないじゃないですか。
本当こんな思いをしないために、店舗選びは頑張って下さい。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

オーナーとバイトの人間関係による、、、

業務内容は主にレジ、ヤマトの対応と検品、品出しでした。
業務自体は慣れればなんの問題もありませんが、やることが多いので適当な研修をしてくる店舗だと、教えて貰ってない業務につまずきます。
人間関係が良くて協力しあえたり、オーナーが助けてくれる人達なら良いと思います。
店舗によってはミスした商品はわざとでなくても買い取りしないといけません。
お客さんはコンビニバイトのことを見下した人が多いので注意です。常識ない人もかなり多いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

求人内容と違いすぎる

出勤日数も曜日も時間帯もきちんと話をし
面接し、採用が決まりましたが、
全くそのように決められず、
来週はこの曜日とこの曜日に
来月からは何曜日と何曜日ところころ変えられる。
しかも急にだ。希望通りの日数も何ヶ月先からしか入れないと
働き出してから言われ、
入れない曜日にも勝手に勤務をいれられ、
無理だと言うとなら、もう来なくていいと言われた
本部にどうゆうことだ?と電話しても
客の苦情じゃないから なんとも対処されず。
なんて会社だと思った。
辞めます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

店による!!!この一言に尽きる

高校生です。はじめてのバイト先がセブンイレブンでしたが…正直地獄でした。土日の夕勤にシフト入れていました。仕事内容は覚えれば簡単なものでしたので全く苦ではなかったのですが、人間関係が大変でした。まずオーナーが糞過ぎた…。そして一緒に入ってる先輩が理不尽過ぎて人間関係において辛かったです。言えるのは「人が足りていないコンビニには入らない方がいい」ってことですね。本当に店によると思います

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

アルバイトをこきつかいすぎ。

セールでは声かけを徹底する❗それは構わない。だがおでんセールとなるとレジ前で1人1人にお声かけを行う。いわゆる営業行為です。社員がおこえかけをしても売れないとレジを離れ売れないことをアルバイトのせいにします。たいした賃金頂いてないのに営業までアルバイトにさせるのはおかしいです。アルバイトは死ぬ気でうろうとします。僕もそれで自分を見失ったこともあります。コンビニで働くことはお勧めしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら