325,312件の口コミ

セブンイレブンのアルバイトの口コミ・評判 33ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

561件中 321〜330件目表示

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ムカつく

最近、働き出したんですが、1回も教えられてないことを教えられたように言う。
熱があって、休みますって言ってもドタキャン?とか言われ高熱でも出そうとするなど、皮肉です。
しかも、新人なのに何人かで悪口言う。
ほんとに、最低な定員、オーナー、店長だと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

2店舗でバイトしてました。

初めてバイトしたセブンは店長が気分屋で私を含めて同い年の子が3人いたのですがそのうちの一人をとても依怙贔屓していたり無理やりシフトに入れられたりしていたので勉強を理由に辞めました。
今バイトしているセブンは土日の時給が1000円と田舎にしてはとても高くとても満足しています。オーナーもとても良い方で働きやすいのですがアルバイトで働いている方が仕事をしないのに文句だけは言ってくるのでしんどい時はあります。それも2人で1人を取り囲むようにして言うのでタチが悪いなと思います。コンビニバイトしかしたことがないのでほかを知らないのでなんとも言えないのですがコンビニのバイトには個性の強い方しか来ないのかなっという印象です。

参考になりましたか?

同じシフトに入る人次第

自分と同じシフトに入ってる学生さんは、とにかくサボる。店内にお客さんいるのにスマホで電話してるのを見た時は引いた。
本売り場で座って読んだり立ち読みしたりも珍しい事じゃない。サボるのはいいけど自分の仕事をしないでサボるから、こっちの仕事が増える。サボる人と同じ時給とかやる気なくす。
自分がやらないことを、やれやれ言ってくる人もいる。
働こうと思ってる人は、働きたい時間帯に店に行って店員を見た方がいい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

やめといた方がいいです。

やること多いし辛いのに給料が安い。
最低一ヶ月前にやめる時は言ってね。って言われたので、二ヶ月以上前に言い出したら、何故かキレられました。未だに辞めれずでとりあえず週一シフトでやってます。
休む時も余程な理由がない限り無理です。コンビニでやるくらいなら他を探したほうがいいかと。

参考になりましたか?

1.00

矛盾

面接時に子供が熱出したらどうする?と聞かれたので周りに見れる人がいないのでお休みをいただきますと伝えてあり、それを承知の上で採用したと思ったが今朝子供が胃腸炎で保育園に登園できないから連絡したらいきなり休まれるとこまるなー。セブンイレブンのやり方知ってるでしょ?お願いだから何とかして出てー。と。
あれ?矛盾してますよ?子育て中のママには本当に厳しい職種だと思います。
私も近々辞めるつもりです

参考になりましたか?

3.00

ストレス

最近、セブンで働き始めたのですが…私にマネージメントに付いた先輩が最悪
基本、スパルタの店舗ですが‥店長曰く少数精鋭なの就いてこれない奴はそれまで!仕事 に対する厳しさや、理念は分かりますが、私の努力も至らない所もありますが、朝の(店長の母)おばはんと、女の先輩(四つ年下で10のキャリア)が個性的過ぎて、毎回吐きそうです!私語多い!自己中!逆ギレ!トイレは一回で!(8h勤務なのでキツい!)その先輩は事に「貴方がしっかりしないと、私が店長に怒られる!」の一点張り:-;…‥オーナー(店長の父)に失業中に是非来てください!と言われて、とりあえず~と思い始めてもう少しで1ヶ月ですが…時間の問題だと思います_(._.)_(オーナーも、問題ある方です(--;)よく、親子喧嘩してます!‥家でやれ) …‥夜、疲れてる筈なのによく眠れません((T_T))病んでる私‥ る

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

時間通りに帰れない

たとえば朝の9時までシフト入ってて9時にあがれた試しがないです。飲み会も開かれない。
いつも10時ぐらいに退勤登録できる。
従業員が15人ぐらいしかいない、休み希望が安易に出来ない
でもお客さんは何時でもめちゃくちゃ多いし、何時でもやることが多すぎる。便出し、掃除、細かな色んな補充、レジドロアー内の両替、フライやー調理、おでんの入れ替え、客からの要望が多すぎる、めちゃくちゃ体力的にも精神的にもしんどい!レジは2台しかないし!各シフトの定員は二人。仕事終わったら、ペットドリンクの補充。最悪な職場だけど、人間はまぁいい人が多いかな!
オーナー、店長は仕事には厳しい人だけどそれ以外はちょっと優しいかな

参考になりましたか?

2.00

オーナー次第

特に何も考えず、家の近くのセブンイレブンに応募して、面接のその日に採用されました。

オーナー制だったのですが、オーナーがとっても熱い方で、細かい態度や言葉遣い、心遣いを本当に熱心に指導してくれます
それがめちゃくちゃストレスです
「君は本当はできる人なんだから!」
「できるんだから手を抜いちゃだめだよ!?」
と、主観で勝手に分析して勝手にプレッシャーをかけてきます。プレッシャーをかけられると例え初めて1週間でもミスはできません。正直とっても面倒くさいオーナーです。
仕事内容はかなり多いです。基本的に一度教わったら2回目は自分で考えて行動しなければならないので、かなりの記憶力と理解力が必要です。品出しもいろいろルールがあったり、置き方のセンスなども問われる(と、ベテランに言われた)ので慣れないうちはとても時間がかかります、時間内に終わらないと熱血オーナーの説教タイムです。
セブンは売るものも多いので、その管理なども覚えないといけません。ドーナツやフライヤーの管理はもちろんの事、セブンカフェも始まったのでメーカーの掃除の仕方や豆の補給、新聞の返品の手続きなど、覚えなきゃいけないことは山ほどあります。やはり慣れないうちは大変です。
お客様はとてもいい人が多いので、私の唯一の怒られないでいきいきできる仕事がレジ打ちです。常連さんも楽しい方が多いので、自然と笑顔になれます。
私の物覚えの悪さ、人間的な未熟さが原因なのは百も承知ですが、それにしてもオーナーの熱心でしつこい指導が精神的に苦痛です。休憩時間も人生についてのお説教タイムにかわってしまいます。
業務内容は覚えて慣れてしまえば何てことはないと思います、ただ、他の方の口コミにもある通り、オーナーさんなどの上司の方で働きやすさがガラリと変わります。面接時にオーナーさんをよく観察して、どんな人柄なのか、本当に自分に合うのかを見極めたほうがいいと思います。
私はまだ二週間目ですが、やめたい気持ちでいっぱいです。しかしオーナーさんの気遣いで、大学の授業が始まって忙しくなったので週一だけのシフトにしてもらってるので、なかなか辞めると切りだせません(理由も正直に言えません)

どうぞ、しっかり考えてバイトを始めてください

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

実際の経験

私は江戸川区にあるセブンイレブン2店舗で働いていたのですが、そこは家族経営で夫婦がどちらも言動と行動が一致しないことが多かった。
口では人に対して気を使ったことを言うのですが、実際はアルバイトや社員のことを道具として使っている雰囲気でした。ある時旦那さんが副店長の方にお前のこと嫌いだと言っているのを聞いたことあります。アルバイトに対しても陰口で言っていることもたまに聞こえてました。
これはあくまでも店舗によってですが、少なくとも私が務めていたセブンは人のことを大切にせず自分のことを考える人たちなんだなと感じました。
もしセブンイレブンでアルバイトをしたいと考えているのでしたら、人間関係がいいところを選んだ方がいいです。

参考になりましたか?

3.00

(高校生です)入ってから約3週間経ちました

(私の入ってる時間帯は午後5時~10時までです)


人にもよると思いますが、副店長さんの注意が長かったりします(1時間くらい)

最初のうちは仕事をするペースが遅くなるので、勤務時間を過ぎてしまうこともありますので、気をつけた方が良いですよ。

特に私の入ってる時間帯は高校生なら要注意です。


あと、これも人にもよりますが人手不足だと、とにかく早く慣れてくれと遠回しに急かします。

早くしつつ丁寧にやれ、と言われても慣れないと無理って言いたいですね。
(私はまだ慣れません)



悪いところだけじゃありませんよ

困ったお客さんも居ますが、励ましてくれるお客さんもたまにいて、ほんわかしたりします。

あと、優しい先輩もいたりすると、暇な時にお話していて楽しいです。


覚えることが多くて、ダルいとか思ったりしますが、色んなお客さんと出会えて良いですよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら