329,619件の口コミ

セブンイレブンのアルバイトの口コミ・評判 45ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

565件中 441〜450件目表示

まじで最悪

最低最悪。
退勤した後にも廃棄処分させられたりとかただ働きです。
そのことについてオーナーに話したところ、オーナーも頭が固いし偏差値低いからお話になりません。
本社と労働基準監督に電話します。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

コロナでクオカード支給

セブンイレブンに一店舗六万のクオカードが従業員に支給と言う記事をみて、私にも、と思っていましたがいつなっても支給なし。確認したら、忘れらられたと言うこと。なぁに。そういうことありなの?

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

忙しい

発注を数種類任されようと長年勤めようと新人と同じ時給。休憩時間中であろうと混めばレジをしなければならない。そのためゆっくりご飯も食べてられない。8時間拘束だろうと休憩は30分。
オーナー次第なのだろうか?

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

教えてくれる人は運次第

僕のところはオーナーが最悪でした。研修期間1ヶ月もたってないのにパートと同じ作業効率を求めてきたり、ちょっと遅いと鈍臭いなど言いたい放題で、精神的にキツかったです。学校の課題がピンチなので辞めたいと言った時は、「会っても無視するけどいいんやな」と言われ、挙げ句の果てトレーニング詐欺とわけの分からないことを言われました。友達のところはオーナーもパートもいい人でとても楽しそうでした。可能であれば、働いている人の様子を見てから決めた方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

マジで最悪

セブンイレブンで2年働いていますが
人間関係は最悪です
仕事ができないと悪口いいまくり
気に入らない人にたいして無視はするし
あいさつもしない

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 4.00

時給オーナーはよかったが

FC店で働いていました。
オーナーは普通にいい人でしたが、なんといってもアホ客が多すぎます。
常連ぶるやつ、商品棚の下に小銭が落ちてないか確認していて邪魔なやつ、小さなミスですぐに上げ足取りをしてくるやつなど数えるときりがありません。
精神がすり減ります、セブンイレブンに限った話ではないですがコンビニはやめておいた方が賢明だと思います。

参考になりましたか?

5.00

高時給店で比較的楽でした。

17時~22時の時給が1200円のところで働いていました。

かなり忙しかったですがそれでも時給は高いと感じていたので苦ではありませんでした。

業務はほぼ全般(送金・レジ点検・品出し・発注)までやらされていました。

時給がほかのコンビニより高い店舗でしたので仕事内容はかなり優しいと思いましたが、

この仕事を900円台の時給でやらされたらブラックでしょうね。

昼間の時給が1000円以上のコンビニは都心にしかありませんが少し遠くても時給の高いところをお勧めします。

やはりコンビニはオーナーによってかなり厳しさにばらつきがあります。

こればかりは入ってみないと分からないです。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

オーナーや時間帯によるかも

日中のパートが1番大変な気がします。夕方~~~朝の人はレジだけやっていて、トイレ掃除すら、ゴミ箱集めすら、しません。ヤル気が無くても怒られない。でも昼間のパートはオーナーや店長と会うので言われる。
ただ、最近、平気で面接すっぽかしたり、無断欠勤したり、な若者や外国籍の方が目立つようで、最初の時点で厳しく指導されます。
そのおかげでここのお店で数年働けばそれなりに他でもやっていけそうな教育を身につけられるかもと思い、自分に子どもが産まれて大きくなったらここで教育してもらいたいと思いました

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

セブイレでバイトはオススメしない!

僕は京都の醍醐でセブイレのバイトを
させていただきました。
やはり仕事内容は辛く僕のシフトは
朝と夕方の組み合わせで休みが1日しかなく
店長に何度か話をしてやっと休みを1日
増やして下さりましたが 給与明細に書かれていた勤務日数と僕が実際にシフトに入った勤務日数が合わずお給料も計算しても足らず店長に電話で話しましたが無駄でした。僕のお店は
店長兼オーナーという仕組みになっており
話せる人がいません。
もちろん足りないお給料も貰えませんでした。

参考になりましたか?

1.00

ブラック

私は近所のセブンに行ったけれど、

「休みの場合は代わりを見つけろ。
見つからないなら休ませない」と言われました。

普通なのかもしれませんが、流石にインフルや風邪(今だとコロナ)や忌引きの時も探せと言う事なのか、と驚きました。

あとノルマ達成出来なかったら自腹。
店長や副店長の態度もよくない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら