
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
340件中 1〜3件目表示
基本的に親身で丁寧なクリニック
最初は毛穴の開きが気になりフラクショナルレーザーを受診し、今はフラクショナルほか様々な施術を行っています。
都度払いで行くので毎回カウンセラーさんとお話→先生の診断→施術となりますが、他の施術で行くときも初回のカウンセラーさんが担当してくださる事が多く、すごく親身で信頼できる方だったので楽しく通っています。
技術も人によってはレーザーの押し付けの個人差はありましたがさほど気にならず、対応も丁寧ですし肌が変わって行くのが楽しかったです。
ですが何度か違うカウンセラーさんにお話しする機会がありましたが、その方だけは肌の悩みをあまり聞かれずに曖昧な説明で商品や別の施術を勧められ、断るとあからさまにムッとされるので気分が悪かったです。
その方の時ははずれ、と思ってやりたい施術のみ受けてますが、基本的にはいろんな相談ができて体験はお手頃価格で受けれるのでお気に入りを探索中です。
参考になりましたか?
予約しても2時間待ち。なんとかならないだろうか?
スタッフの皆さんは優しい感じですが、なんせ待ち時間が長いです。時間に余裕持っていくのですが待ちくたびれます。時間がかかるのは仕方ないのかもしれませんが何のための予約時間なんだろうかと疑問に思ってしまいます。待たされるのなら予約ではなく行って受付順の方がまだ気分的に諦めつくように思います。その後の予定が立たず忙しい自分には厳しいなと感じました。時間にゆとりがないときは無理して予約入れるのはやめようと思いました。
タグ ▶
その他の施術
参考になりましたか?
相談や診察ではなく、「説明」
ニキビ跡治療を考え、はじめて訪れた美容皮膚科でした。
平日の昼間にも関わらず、混んでいるのでと予約時間より30分以上待たされ、ようやく入った部屋でまずスタッフの方よりニキビ治療の種類の説明を受けました。
そこでは資料もなにもなく、ただセリフのように早口に説明をされ、予め書いたアンケートを見て、当てはまる治療はコレとコレです金額はこうなりますどうしますかといった案内。どうもなにも、こちらも「はぁそうですか」としかなり得ませんでした。肌のことを相談すると、詳しいカウンセリングはこの後医師の方でと言われ、そこからまた20分ほど待ち医師のカウンセリング。若い男性医師で、再び肌の相談をすると、机を挟んだままちらりと私の顔を見て「たしかにニキビ跡ありますね」「治療するならコレですね」と。まるで内科で「咳が出ているから風邪ですね」と言われるような診察でした。
最後は見積もり用紙を渡され、あとは自由にお帰りください。こちらが契約の意思がないと思ったのでしょうか。
確かに無料ではあるものの、あれをカウンセリングと呼んでいいのでしょうか…ここでこのまま治療を受けるのは大いに不安を感じました。美容皮膚科って客は勝手に集まるからお金を積んで治療まで取り付ければ対応はどうでもいいのでしょうかね。正直なにも解決せず糸口も見えずショックでした。
誰にも進められません。
タグ ▶
ニキビ・ニキビ跡治療
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら