スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
13件中 1〜10件目表示
掲載が貧祖
トライアル、ダイレックスのチラシがない。以前はマルキョウと言う店のチラシは重宝したが限界集落の街から撤退してしまって利用価値がなくなった。ポイント貯めるコーナーもあるけど景品が日々ゴミになってる。以前は毎月5万円の現金とか掲げてたが、今は1年に1回10万円だけになってしまった。もちろん当選などしない。5年ぐらいで24万ポイント貯まったので10万円獲得で24万口応募したが見事にハズレ。とにかく、毎月の景品がゴミばかりになってしまってる。各お店がLINEの友達追加でいち早く広告をお届けとか自分が行く店全店でやったらここは必要ない。
ここのポイントにはこだわると損するだけ。競争相手減らそうとしてネガティブな意見を書いてると思ってるならやってみればいい、止はしない。
それとサイト行けば分かるけど、Shufoo!からのお知らせの所で、会員規約をコロコロ改定ばかりしてる。個人情報を合法的に抜くために色々文章変えてるんだろう。こんな、ひどい時には月一で規約を変えるところを使う意味りますか?
怖いよこのサイト
参考になりましたか?
ここは確かにひどすぎる
規約を本当にコロコロ変えてる。景品がショボい。むかしの景品の数と豪華さは微塵もない。
ブラックサンダーの小さい奴(コンビニで35円のやつ)これを抽選で100名様とかアホかと・・・
チョイ前は、非売品の、誰かしら分からん人間のサインみたいのもやってたし、あまり深入りしない方がいい。
7年ぐらい正月の10万円応募してるけど24万口出して全く当たらん。アンケートも答える意味なし。
本当にクソ。疑うならやってみればいい
参考になりましたか?
新聞を購読していない人の強い味方
新聞を購読していないので特売や安売りのチラシを見ることが出来ませんでしたが、このアプリのおかげでチラシを見ることが出来るようになりました。地方都市在住ですが地元に出店している大型店や中規模店のチラシが充実しているので、都市部だと更にいろいろなお店のチラシがあると思います。スマホアプリだと画面が小さくて見にくく感じますが、PCからも閲覧可能なのでそちらを主に使っています。チラシを見たり買い物をしたレシートを撮影することでポイントを貯めて現金や家電などの商品の応募に参加することが出来ますが、当選人数はごく僅かなのであまり期待できません。ポイントはあくまでもオマケ程度と考えたほうが良いです。
参考になりましたか?
チラシが豊富で楽しい
このアプリは家から近くのチラシが豊富に掲載されていて、新聞をとってなくてチラシが手に入らない人からしたらかなり便利です。キャンペーンやアンケートなどもあり、ポイントを貯められるのも良い点です。Tポイントを貯められるので、ファミマやウェルシアなどで貯まったポイントを使えるのも嬉しいところです。頻繁にアンケートも更新されるので、マメな人に向いています。チラシを見ずに店舗に行って商品を決めたい人には向いていないかもしれません。レシートの画像を送るだけで参加できるキャンペーンもあるので、運が良い人は棚ぼた的なお小遣いがもらえる可能性があるのもワクワクします。
参考になりましたか?
どの店舗が安いのか比較が一目瞭然
以前までは新聞のチラシを見比べてどの店舗が安いのか、今日は何を買いどのような献立にしようかなど午前中に考え行動していました。Shufoo!を利用するようになり、新聞のチラシが配布されない地域のチラシも比較出来るようになりました。勿論、食品だけではなくドラッグストアや衣料品店など幅広くチラシを扱っているため、数量限定の商品を買いそびれる心配も軽減されます。欲しいものをお買い得な時に確実に買うためには、こちらの情報は欠かせません。また検索した際に周辺店舗の情報が自動的に出てきてくれることも大変重宝しています。
参考になりましたか?
お買い得がすぐわかる
1人暮らしを始めてから新聞を取るのをやめました。それでも別に困ることはなかったのですが、スーパーのチラシを見れないのがちょっと困るなと思っていました。そんなときにShufoo!(シュフー)を知って「これだ!」と思いすぐにインストールしました。近所のよく行くスーパーはもちろんのこと、会社の近くのお店の情報も見ることが出来るのでとても便利です。また通勤途中にあるドラッグストアや大型スーパーの安売り情報もわかるのでお店の使い分けができるようになり節約も出来るようになりました。紙のチラシのようにゴミが増えないのもいいと思います。
参考になりましたか?
楽しみながらチラシをチェック
タップしてもなかなか起動しにくい時はありますが、その他には特に不満点はありません。あまりチラシを見る習慣が無かったのですが、こちらをインストールしてからは頻繁にチェックするようになりました。お陰でお得な商品を逃さず見つける事ができ、以前より買い物上手になったと思います。また何気にポイントが貯まるのも楽しみになっています。ポイントをコツコツ貯めた上で懸賞に応募できるのは、モチベーションアップにも繋がります。まだ一度も当選した事はないですが、のんびりマイペースに続けたいと思ってます。
参考になりましたか?
買い物の時短に繋がります!
スーパーやドラッグストアに行く際に、毎回アプリでチラシをチェックしてから行くようにしています。行動範囲内に複数のスーパーがあるので、チラシの情報を見て行く店を決めています。このアプリを使うまでは、一つひとつのスーパーをハシゴして買い物していました。買いたいものがないこともあり、時間が無駄になるのが嫌でした。今は行く店を事前に選択できるため、時短になっています。ただ一つ残念なのが、よく行くお店のスーパーが登録されていないこと。今後も登録店が増えてくれると嬉しいなと思っています。
参考になりましたか?
新聞の折込チラシを捨ててしまった時に!
いつもは新聞の折込チラシで特売などをチェックして買い物に行っています。
ただ、折込チラシには三日分の特売情報が載っている事が多く、ずっと取っておくと邪魔になってきて、つい捨ててしまい、しまった!という時に、このアプリに助けられてます。
また、いつも利用しているお店がいくつかあるので、お気に入りのお店に登録して、チラシを簡単に比較できるのも重宝しています。
そして、普段あまり行かない、新聞の折込チラシでも中々入ってこない百貨店のチラシを気軽に見られるのも、日常を忘れられて、自分にとっては嬉しいことです。
参考になりましたか?
便利に使ってポイントも貯まる
新聞を取るのを止めて折込チラシが見られず困っていた時に、こちらのサービスを知りました。登録が簡単だったので、気軽に利用を始めましたが、今では毎日欠かせない存在です。自分の住む地域を登録しておくと、見たいエリアのチラシがすぐに見つけられます。外出先でもスマホからチェックできるので、スーパーに寄って帰ろうか迷う時にも助かります。どっちのお店に行こうか悩む時にも、チラシを見比べて決められます。こうして便利にチラシを見ているだけで、ポイントが貯まっていきます。貯まったポイントで抽選に応募できるのも楽しいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら