
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
79件中 71〜79件目表示
使ってはいけない看板に偽りあり
同期された最新状態と言いつつ嘘ばかり。手動でやらないと同期されない。
参考になりましたか?
糞
windows11にはデフォで勝手に同期やらなんやら色々してくる
ウイルスよりたちが悪い
マイクロソフト頭おかしくなったんじゃねえの
参考になりましたか?
処理が重い
Dropboxと併用して、Onedriveを使用しています。
利用可能なドライブサイズが大きいのはよいのですが、ファイルのアップロードを始めるとPCの処理が一気に重くなってしまいます。これでは作業ー>自動バックアップという連携がとりづらいことが大きな不満です。
この点さえ改善されればとてもいいと思います。
参考になりましたか?
Office製品との連動が便利
マイクロソフトが提供しているサービスなので、オンラインのWord、ExcelなどのOffice製品と連動しているのが便利で利用しています。ただ、単純なオンラインストレージとしてみると、他のサービスと比べて特段魅力的な部分はないかもしれません。
参考になりましたか?
友人との写真共有によく使っています
容量も多く、ドラッグ&ドロップで大量のファイルを一度にUP出来るので作業もラクラクです。フォルダ分けも簡単だし、友達と写真も共有出来るので旅行や飲み会の時などの写真をUPしています。サクサク動くので使いやすいですよ。
参考になりましたか?
速度が遅いがそれ以外は良い
タイトル通り速度が遅いのが最大の欠点です
ただそれ以外は非常に使いやすいサービスだと思います
参考になりましたか?
自動スライドショーがとてもいい
容量がけっこうあって、写真をアップロードしたら自動でスライドショーしてくれるのが便利だと思います。特に不具合はなさそうです。
参考になりましたか?
最悪です
PDF操作もできない。画像編集もまったくワークしない
参考になりましたか?
表示オプションで画像も見やすい
大容量は何も気にせず使っていられるから気楽です♪
表示オプションで写真など画像が見やすいのもいいです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら