スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
安いし、LINEで知らせてくれる。
あまりにも訳の分からないところから、勧誘されるから、
自分で選び変更、ポケットカードのキャンペーンで変更した。
いい点
LINEで金額や使用量を教えてくれる。
伊藤忠系で伊藤忠グループは電力会社を他にもあり、
そこからの融通とスーパーの物理センターの太陽電池の電力をミックスしているから、森林破壊や風車の害がない。
悪い点
コンビニ払いは手数料が高い、
クレカ払いにすべし。
北海道は提供無し、
二回送電停止で加入は不可になる、払い忘れは注意。
ガスは無いから、他の会社を選ぶしか無い、
我が家はミツウロコガス。
関西電力と相互提携ですから安心。
クレカ払いにしておきましょう、
クレカのポイントを貰える。
そういう意味ではある意味、堅実派な会社。
参考になりましたか?
オール電化後は電気料金が高くなった
以前から高額だった、1日の電気代金を節約するため、数ヶ月前から、「スマ電」を契約しました。大手の電力会社にはない、毎月の電気料金から割引されるプランが魅力的だったため、契約時にそのプランを選んでいます。ガス料金の節約を目的としてオール電化を導入する前は、契約時のプランにて、上手に電気料金を節約できていました。オール電化導入後の請求書を見たところ、以前よりも電気代金が高くなっている点に気づき、電気会社に連絡しましたが、「オール電化対応のプランはない」と言われてしまいました。ガス代金を節約できても、肝心の電気料金が高くなってしまっては意味がないため、以前契約していた大手の電気会社に戻そうと思っています。
参考になりましたか?
分かりやすく電気代が安くなりました
電気代を節約したくて利用しました。3人家族で今までだと月約1万円くらいでしたが、5千円前後までに抑えられました。特にエアコンの使用量が多い夏や冬は明確に安くなったのが分かりました。毎月の電気代をLINEで知らせてくれるので分かりやすくて楽です。しかも、提携先のスーパーから特典がもらえるのも魅力的です。電気の利用だけで買い物券やポイントがもらえるので電気代だけではなく、食費などの節約になってとてもありがたいです。全体的に満足ですが悪い点を挙げると、従来の電力会社よりも申し込みから切り替えまでが遅く感じました。
参考になりましたか?
自分に合ったプランで電気代が安くなる!
電気代の見直しをしていた時、友人からの紹介でスマ電を知りました。変更して良かった点は、ライフスタイルに合わせたプランにできることです。昼間は小学校や仕事でいないため、電気をほとんど使用しません。うちが選んだのは「ゼロ得よるプラン」で、夜の時間帯の電気料金が、他の時間帯よりも割り引きされます。数ヶ月使用し、今までよりも電気代が安くなったことを実感できて嬉しいです。また、変更手続きや切り替えも簡単にできました。最初の問い合わせはチャットでもできますが、カスタマーセンターに電話をしました。電話応対も分かりやすく、好印象だったのが良かったです。
参考になりましたか?
電気代が安くなった
利用してみて良かった点は、自分のライフスタイルに合ったプランが選べることです。私の場合は日中よりも夜間の方が圧倒的に電気使用量が多いので、夜20時から24時までの電気代が1割安くなるプランを申し込みました。実際に1ヶ月の電気料金が安くなりましたし、このプランにしてから自分の生活リズムも整ったような気がします。WEBから簡単に申し込めて切り替えに伴う面倒な手続きは一切無く、見やすいホームページでユーザーインターフェースも快適でストレスを感じません。地球に優しいエコな取り組みにも好感が持てます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら