
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
34件中 11〜20件目表示
酷すぎました。
式をやったのは数年前になりますが。
その時は無知だったので、後から色々な事がおかしいと分かりました。
式場での練習などなく、式の当日軽く説明と軽く流れの確認。それのみ。
司会者は遅刻。式は約1時間程遅れました。絶対にあってはなりませんよね。
新郎新婦、来てくれた方々にも何も説明はなく、わけも分からず1時間待たされ。
勝手に始まり、喫煙所に居た知人は入場だからと中に入れず。
来た司会者はボサボサで乱れた服装。
本当に酷かったです。
後日謝りに来たら司会者の方は涙を流され。
こっちが泣きたいくらいでした。
写真の方も、こちらの緊張のせいで顔が引き攣っていたのももちろんですが、
アルバムの表紙の写真は特に酷い顔のでした。
写真内容もぱっとせず。
とにかく私はおすすめしません。
参考になりましたか?
対応の悪さ
①なぜその価格になるのか説明をしない。
→自社のサービスなのに他社が決めたことなのでの一点張り
②言い訳ばかり
→①と類似しているが、言い訳は言われるが根拠のない話が多い
③契約書のサインを内容を教えずにおこなう
→本契約の内容を読ませずにサインを書かせて、後から違約金などとれるように進められる
その他
以下に安いかのサービスばかりで、実際の結婚式に追加でかかる、費用に関してはサービス外なのか教えてくれない
参考になりましたか?
キャンセルのシステムは悪い
スマ婚は契約して日にちを予約するとキャンセル料金が発生するので契約を慎重にしないといけないと思いました。
無料相談では魅力的なことを並べられてその気になって契約すると痛い目みる。初回打ち合わせもなにもしてない、式も半年以上、契約して1ヶ月未満でキャンセル料は10万以上。キャンセルは自己都合だといえ、何もしてないのにアコギだと思いました。
なので絶対にその場で契約しない方がいいと思います。
絶対にキャンセルしないという気持ちがあるならスマ婚いいと思いますよ。
電話の担当者によってオプションの自由ができる、できないと言われて信用できなくて、スマ婚無理だと思いましたが、スマ婚のプランナーとは話してないのでそこは不明です。
総合の電話口でその対応なので高いけど式場のプランナーの方が信用できると思いました。
参考になりましたか?
見学前に契約はしてはダメです。
初めての挙式で分からないことだらけでした。zoomで式場相談したのですが、所要時間5時間半かかりました。
私どもは相談だけのつもりでしたが、担当者さんは契約を勧めてこられ、お値段も思った以上にリーズナブルで即契約をしてしまいました。
契約前に見学してからの本契約が出来ないか尋ねましたが、叶わずそのまま本契約をしました。
式場の見学も契約日から10日後にしかとれませんでした。
チャペルの掃除も行き届いておらず、カビ臭く、虫の死骸がそのまま放置の天井など、本当にここは挙式をする場所なのかと疑いたくなる状況でした。
スマ婚さんへは「安くても質を下げたくない」とお願いして担当者の方も「おっしゃる通りです!」とご紹介いただいた場所でしたので残念でなりませんでした。
式の日にちを約100日後にしており、キャンセル料もかかってしまいました。
スマ婚さんでお得に挙式をご予定されてる方々には、先に式場の見学をして、スマ婚さんに依頼されることを強くお勧めします。
参考になりましたか?
親です。カメラマン司会者一流
新婦の母です。
細かい事や事前の事はわかりませんが、スマ婚さんのカメラマンと司会者が素晴らしかったです。
どちらの方も朗らかで、仕事は一流でした。
素晴らしかったです。
星が一つ足りないのは、スマ婚さんのせいでは無いと思いますが、色んな年齢層が来るので、カラオケとかおじいちゃんとかに歌わせてあげたかったです。
参考になりましたか?
最悪です
・希望した日程で打ち合わせの日が取れないのは仕方がないですが、その後に先方より提案された日程の中で日程を選び伝えたところ、「予約が取れません。2ヶ月先になります。もしくはオンラインでの打ち合わせなら予約が取れます。」とのこと。なぜ日程の提案をおこなってきたのでしょうか…
・しぶしぶオンラインでの打ち合わせを受けたが、こちらは結婚式に関しては全くの初心者、他の会社で話を聞いたこともなく初めての打ち合わせにも関わらずわからない用語などでまくし立て話をすすめてくる。彼が分からないことなど、私にわかる範囲で説明をしたりしてから返答という流れが何度もあり、その間1~2分くらいだが担当者さんをお待たせしてお答えすると返ってくるのは生返事。眠いんですか?聞いてます?という態度。
・それでも家族への体で安く式をあげたかったので、提案された会場の中から2つ選び見積もりを頼みましたが2週間以上経った今でも見積もりどころか連絡の1本もありません。
・上記の話の最中にも、合わないならこれ以上話しても時間の無駄になりますのでここで終わりにしてもと何度も言われました…
もちろん担当者さんによっても違うとは思いますが、なぜ私たちはこんな対応をされるのかわからなかったです。
合う合わないというのはそういう対応含めての事なのでしょうか。
見積もりも来ていないですが、その連絡をするのももういいかなと思っています。
参考になりましたか?
司会やメイク、カメラマンの腕が良い!
こちらのサービスを介して、ホテルで家族のみの人前式を挙げました。
担当して下さったプランナーさんは対応が非常に丁寧で、本当に素晴らしかったです!
ご紹介いただいたホテルは高級感があり、落ち着いた雰囲気で気に入りました。
ホテルスタッフは良い方達でしたが、言葉遣いが少しフランク過ぎたり、細やかな気配りには欠けていたように思います。
司会、メイクさん、カメラマンさんに関しては、皆さん腕が良く親切で大満足でした!
料理については、式直前に最終決定として渡されたメニュー表が最初にスマ婚さんから渡されていたコースメニューとはだいぶ違っていて驚きました。
古いメニューを渡してしまっていたというお話でしたが…。
料理はとても美味しかっただけに、その点だけは残念でした。
総合的には家族もとても喜んでくれて、良い結婚式を挙げることが出来たので満足しています。
参考になりましたか?
やめた方がいいです
とにかく、契約するまではさっさと契約させてしまおうというのが見られ、契約した後は対応も雑ですし希望も聞きはするもののいざ当日終わってみたらあれもこれも頼んだのと違う、頼んだのにやってくれてない、ということばかりで本当にお金の無駄でした。
一生に一度の結婚式、もっと大切にしてほしかったです。
参考になりましたか?
最悪、騙されないで!
とにかく最悪です。
契約前は日程いつでもとれますと言われたが
契約後になると断られてしまったといい続け、日程を抑えられないと主張してきました。
他の式場を2つ提案されましたが希望ではなかったのでキャンセルしました。
最悪の期間でした。精神的にも参ってしまい結婚式に対する意欲が一切なくなってしまいました。
絶対に利用しない方が良いと思います。
参考になりましたか?
ショールームの位置に注意!
関東に住んでいる友人から勧められ利用を検討しましたが、カウンセリングのためのショールームが県内になかったため、利用を断念しました。ホームページ上には対応エリアとして私の住んでいる県も表示されているのですが、ショールームやサロンは一軒もありません。頑張れば、隣県まで足を運ぶことも不可能ではないかもと考えましたが、やはり一生に一度のことですし、大きなお金が動くことです。しっかりと顔を合わせ、細かいところまで相談出来る状況を確保することが難しいと思うと利用を断念せざるを得ませんでした。私の様な思いをしないためにも、利用の際は対応エリアではなく、ショールームの位置を確認してから決める方が良いと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら