322,337件の口コミ

スマ留の口コミ・評判

スマ留

[PR][引用]公式

3.38

185

(カテゴリ平均2.97)

スマ留は、株式会社リアブロードが運営する海外留学エージェントです。新宿・大阪サロンに加えて、オンラインでも申し込みができます。

JAFSAやICEFなど、国際的な教育・研究を推進する団体に加盟。また、個人情報の取り扱いが適切である事業者として、プライバシーマークを取得しています。

ここでは、実際にスマ留を利用した人の口コミ・評判を集めました。

「留学したいけど総額いくらかかるの?」と気になる人は、公式サイトのオンライン見積もりをチェック!

行きたい国と期間が決まれば、留学費用が明確に提示されます。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

185件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

自分の行くべき留学先のアドバイスをしてくれた

留学エージェントのおかげで、自分に合った場所が見つかった。何より自分の目指す道をちゃんと理解してくれて、それに合わせてアドバイスしてくれるのがありがたかった。それに、留学準備でわからないことがあった際はこちらから質問をして教えてくれた。ひとつ思ったのは、待っていても情報を教えてくれるというわけではないため、自分から気になることは事前にきいておくといいかなと思います。

参考になりましたか?

さとーさんがアップロードしたアバター画像

4.00

「払うべきか?そうでないか?」の判断は必要

カウンセリングから国を決めて契約後もすぐ連絡が来て全てがトントン拍子に進んでいきました。
対応に関しては連絡が遅いという口コミを見ますが、気になることはこちらから聞けば真っ当に答えてくれたので、そこまで悪くなかったと感じています。保険のことについて触れている方が多いようですが、保険はよく内訳をわからないまま「とりあえず安心だから」と内容把握せず契約してしまうケースをよく目にします。必要な保険とそうでない保険があるため、そこはキチンと調べてから判断するようにした方がいいと思います。私も「こういう保険に入っているのですが加入する必要ありますか?」と聞いたら、「それであれば大丈夫です」と来ましたし、、。あくまでもエージェント側は「海外渡航でこういうトラブルはつきものだから、保険に入った方がいいですよ」と勧めているだけだと思うので、、

参考になりましたか?

2.00

LINEのやり取りで大丈夫か?

初回の相談は対面でさせていただきました。LINEでのやり取りのみで淡々と進行していますが、定休日にはつながらない、問い合わせ電話番号もなく不安ですね。安さ、シンプルで良いと思いますが、担当する人を決めているのであれば最後まで対応して欲しい。航空券、保険、ビザ、お金の両替やら、ほぼ自分でやらないといけないので得意な人は直接向こうの学校に問い合わせた方が早いのでは?思った。実際日本語でメールしても答えれる人もある程度いて、レスポンスが早い。色々なことを自分で準備できたので、意味があったのか?と思った。一人でできないなら、もっと手厚いエージェントにお金を払って頼むべき。安いなりにかけてる部分が多い。

参考になりましたか?

ayさんがアップロードしたアバター画像

2.00

価格が安い分、運次第かと

2度短期で利用しましたが、1度目が価格の割にはよかったため特に何も考えず2度目もここでお願いしました。
しかし、2度目のス⚪︎留レジデンスと言うところが最悪です。一人部屋がよかったのでここにしましたが、キッチン&ランドリー・バスルーム・リビングに囲まれた、(玄関すぐの)明らかに酷い部屋に入らされました。壁が薄過ぎて周囲で常に音が鳴り響く、そんな部屋で落ち着くなんてとても無理です!疲れてるのに疲れが取れません!

体調を崩したため、寮のことを報告したり移動出来ないか相談しても「自分で何とかしてください」の一点張りです。あまりにショックで書いてしまいました…。この会社が管理してるはずなのにどう言うことなんでしょうか?1度目の留学の学校管理の寮はもちろん日本に比べ微妙な所が多かったのですが、(部屋変更可能らしいし)普通に生活できる状況だったのに、そこより断然環境も対応も悪いです。追加料金を払うと言っても聞いてくれません。

本当に運次第だと思うのですが、少なくともこの寮は2度と利用したくないです。学校のクラスメイトにも状況を説明すると引かれるレベルです…。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

絶対に読んで!!

初めての留学(一か月)でスマ留を利用させていただきました。はじめのカウンセリングやその後の契約の流れ、契約後の資料など分かりやすかったです。また、口コミにあった返信が遅い点ですが、おそらく改善されておりスピーディーでした。しかし、実際に留学して悪かった点がいくつもあります。

一つ目は、滞在先資料(ホームステイ先)に猫がいるとの記載があったにも関わらず、行ってみたら犬がいました。私は犬も猫もアレルギーはなく、またどちらの動物も好きなので良かったですが、仮に犬嫌いまたはアレルギーがある方だったら・・と考えると怖いです。

二つ目は、人によって滞在先資料が全然異なっていたことです。私は滞在先の住所、相手のお名前、写真、どのような人か、家の内装写真などの資料だったのですが、同じくスマ留を利用した渡航先で出会った友達はとても詳しく門限やシャワーは何時まで使ってよいなど詳しく載っているものでした。また、もう一人の子に関しては、そもそも滞在先の資料って何?という子もいて、人によって対応が異なりすぎていました。資料の形式は統一していないようです。

三つ目は、どこもそうかもしれませんが、ホームステイ先は”運”だということです。私の滞在先の方はとても良い人で、お料理もとても美味しかったですが、友達はステイ先の衛生面が悪く、また食事も毎日味のしない同じ料理がでてくるなどし、滞在先の変更を余儀なくされました。

四つ目は、スマ留の定休日が火曜日だということです。私は日本と約1日時差がある国へ渡航しましたが、学校が始まるのは月曜日です。つまり、月曜日に何かあってスマ留に連絡しても、返信は来ないわけです。特に、24時間サポートをお金を払って付けたにも関わらず、学校関係のサポートは何もしてくれないです。そもそも、24時間サポートはスマ留が委託しているところなので対応も遅いです。

五つ目は四つ目につながる事ですが、学校が移転しているという情報が伝えられておらず、初日から遅れたことです。私はたまたまステイ先から学校までの距離が近くなりましたが、友達は1時間半以上かかることになりました。このようにスマ留と滞在先、学校の連携が全然とれていません。表向きだけです。

六つ目はスマ留がつくった語学学校一覧がパスワードを入れないと見れなくなることです。
語学学校おすすめ一覧が送られてきてその中から選ぶのですが、実際に語学学校に通ってみてそういえばどのような学校って書いてあったっけ・・ともう一度見直そうとしても見れなくなっています。怖いです。どのような国の人が語学学校に多いか比率も載っていますが、実際に通ってみたらほぼ異なりました。私が行った国は日本人に人気の国なので仕方がないと思いますが、クラスメイト9割が日本人でした。また、学校のアクティビティも充実と書いてあったにもかかわらず、イベントが一回あったのみでした・・


留学全体を通してみたら私は楽しかったですが、一部の子はとても苦労していました。シェアハウスの子も初めは一人で住めるはずだったのに途中で二人になったり・・トイレの鍵が壊れていたり、、、

とにかく、スマ留は留学後の対応が悪いですし、スマ留の中で連携がとれておらず、いろいろ統一されていません。本当に運です。
これらのことを踏まえた上で検討されるのが良いと思います。※すべて本当にあったことを書きました。

参考になりましたか?

チワワさんがアップロードしたアバター画像

1.00

最低最悪 やめた方がいいですよ

最低最悪これに尽きると思います。
契約し入金した後は、何を質問しても、どんなに困った緊急のSOS
のトラブルだろうが、全く本当に全くサポートしてくれませんでした。
どんな状況でも、自分で調べて下さい。
それだけです。
あとは、電話対応してくれる女性は、何も分からない素人だと思います。
分からないなら分からないと言えばいいのに、テキトーな事ばかり言って、本当に本当に最初から最後まで最低最悪でした。
LINEでの対応も何度か続けて質問したりすると、だんだんとLINEの言葉も強くなり、とても海外に行く方々をサポートするような組織ではないな。と強く感じました。
違うエージェントにすれは良かったなぁ。
改めて帰国してそのような後悔しかありません。
良かったと思う事は1つもありません。
お客さんの立場になって考えられる人情がない限り、この先もっともっと被害者が増えると思います。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

余裕を持った計画を立てた方がいい

カウンセリングスタッフの方は、留学者の立場からの理解があり、アドバイスも的確です。ただ、返信が少し遅くなることがあるのは気になる点でした。留学先はカナダのバンクーバーでしたが、レジデンスがアットホームな雰囲気でとても居心地が良かったです。また、レジデンスのスタッフさんが本当にいい方で、到着してから数日間慣れるまでは、目的地までの行き方が分からない時やその場所までどのくらい時間がかかるかなどを毎回レジデンスの方に聞いていたのですが、丁寧に教えてくれたので助かっていました。

参考になりましたか?

紛らわしい対応で時間を無駄にしました。もう二度と利用しません。

オンラインカウンセリングの予約の際にメールアドレスを登録させられたのに、送られてきたメールで「これ以降のやりとりは公式LINEでやるから公式LINEを追加してくれ」と言われました(この時点でそれなら最初からLINE登録にしてくれと思いました)。

いざ公式LINEを追加すると、すごい通知が来ます。どうでもいい自動送信の広告ばっかりですが、たまに重要な連絡も混ざっているので全て目を通さなければいけません。私は重要な出欠確認の連絡が埋もれて見過ごしてしまったので「キャンセル待ちになった」とLINEが来ました。

そこは仕方ないのですが、その後LINEで出席可能な旨を伝えると、カウンセリングのURLとともにお待ちしておりますとメッセージが送られてきました。参加できるのかと思い指定の時間にURLから簡単な紹介ビデオを視聴しました。ビデオが終わった後、カウンセリングがキャンセルされているから別の時間帯にしてくれと言われました。

ならなぜURLを送ってきたのか、、参加出来るのかと思いこの日の午後まるまる予定を空けていたのに、ビデオを10分ほど見ただけで終わってしまいました。本当に時間を無駄にしました。
他の方も書いているように、対応が適当すぎます。もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

絶対に、悪い口コミにも目を向けて検討して下さい。

今回スマ留を利用してとても後悔したので今回コメントさせていただきます。これ以上同じような被害にみなさんがあってほしくないからです。
今回シドニー留学を契約していましたが、渡航3ヶ月前になって滞在先変更との連絡が来ました。元々予定していた滞在先のシェアハウスは、語学学校までのアクセスが非常に良く、都市部にあるということで魅力を感じ契約に至りました。
しかし、最近になって変更された滞在先は、郊外で語学学校まで電車とバスを乗り継いで40分程かかるということでした。
新たな滞在先の詳細な住所もまだ送られてきていません。
この件について問い合わせようと思ってもこちらからは電話は繋がりません。
 
LINEで電話の予約をして、キャンセルをしても返金はできないと言われました。
契約の際に、滞在先が変わる可能性があるなんてことは一言も伝えられていませんでした。

普段の対応についての他の方の口コミをみても、納得するものばかりで、顧客をなめているようにしか感じません。本当に納得がいきません。
みんなさんには同じようになって欲しくないので、他の方の口コミも参考にして、慎重に検討していただきたいです。

参考になりましたか?

1.00

エージェント探してる方必ず読んで!!

LINEでのサポートあり!とありますが、不安なことを聞いてみると、ほぼby myself ですね!URLだけ送られてきて、開いたらめっちゃ読まないとじゃん?!ってなります。
また、契約まではすごく丁寧に対応していただき好感を持てるかもしれません。僕は持ってしまいました…ですが、契約後のサービスは最悪です。全てLINEのURLのみの対応で留学当日まで不安しかなく、送迎の方とも会うのも大変でした。また、問い合わせてみれば内部での連携が取れてなくて、人によって回答が異なり苦労しました。
お客様は日本語の通じない環境に行って!楽しみな気持ちの反面、不安と恐怖があります。会社として、しっかりサポートをできるようにしていただきたいです。
また、現地に到着後もケアはありません。違うエージェントを利用してる友人の話を聞くと、値段も対して変わらないですが、銀行の開設を一緒に行っていたり?現地で働くのに必要な書類等も全て共有していました。私の調べ不足もありますが、教えてくれたり、一緒に留学生の準備をしてくれるエージェントがあるので、もっと慎重にエージェントを探した方がいいと思うます!!

留学を考えてる方は、参考にしてください!皆様の最高の留学のために!!🙏🤝

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら