辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
206件中 191〜200件目表示
手付金を返してくれない
夏やみを利用したアメリカ留学の予定でしたが、コロナで入国出来なくなりきました。留学キャンセルを申し出たところ、手付金は返金出来ないの一点張り。結局返してもらえなかった。
参考になりましたか?
不安です…
LINEでの相談が残念です。返信が遅いのはある程度仕方ないのですが、こちらの質問に親身に返答していただけないことに困惑しました。
初めての一人旅で心配なことが多かったのですが、質問をしても「ガイドブックを御覧ください」としか回答いただけません。
最終日空港への送迎も私の行く学校は手配していただけません。せめてタクシーの配車方法をお尋ねしましたが、配車アプリを紹介していただいただけてした。
旅慣れた人にしかおすすめできません。
帰国できるか不安です。
Q&A ▶
参考になりましたか?
レスポンス遅く対応最悪
レスポンスがとにかく遅い。
オンライン予約してくれとのことだったので、しても一方的にキャンセルされ、メールでキャンセルの連絡があったのみ。こちらは初めてのことで右も左も分からないまま、進めている中で、もう少し別の対応があったのではないかと思う。
とにかく、このまま話を進めても、信用もできないしのでやめました。
Q&A ▶
参考になりましたか?
安かろう悪かろう。
値段は他社に比べると安いかもしれませんが対応が全ておそい。そして用意された、ホームステイ先もシェアハウスもギリギリまだ分からず学校からとても遠く無駄に交通費などでお金が飛びました
参考になりましたか?
自分で調べて動ける人ならまぁ...(笑)
光るところがあるとすれば留学生の積極性を養ってくれることでしょう。
連絡忘れやミスが多すぎてこちら確認しないと情報を充分に得られません。
留学は基本積極性がないと有意義なものに出来ないと思うのでその点、このエージェントは非常に優秀かもしれませんね。
Q&A ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
良くなかった
たとえ有料サポートに申し込んだとしてもサポートを受けられるとは期待しない方がいい。情報の連絡や返信は遅い、電話をすることも出来ないから良くない。
Q&A ▶
参考になりましたか?
全く英語が話せない状況ならアリ?
全く英語が話せない状況ならここのエージェントを使って留学するのはアリかなっと思った。料金的には魅力的だったが、あとは正直普通かなと思った。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
最低限
最低限のことだけしてくれる。連絡はめっち遅い。基本的に渡航時の書類等は聞いても無駄だから、自分で調べるしかない。返金してくれるはずだったお金が返ってこなかった。
Q&A ▶
参考になりましたか?
前向きになれました
サロンにカンセリングしてもらいい行きましたが、こんな状況下で留学したいと考えている人が私だけじゃないことをしれてよかったです。現状を知ることで留学に対してより前向きになれました。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶






