スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
3件中 1〜3件目表示
カスタマイズ性の高い会計ソフト
SMILEシリーズに共通して言えることですが、設定の自由度が高いです。試算表や決算書などの表示項目や帳票のレイアウトを自由に設定できたり、CSVの取り込みが直感的に行えたりと、表計算ソフトに近い使用感で使うことができます、ただし、その分勘定奉行や弥生会計といったメジャーな会計ソフトに比べると、インターフェースがいまいちパッとしない(お堅い)印象は受けます。しかし機能としては必要十分ですので、実務でも大変に使いやすいソフトです。
参考になりましたか?
中小企業にはぴったりだと思います
これまで使っていた会計ソフトの動きが悪くなってて固まるようになったので、SMILEシリーズにしたのですが、サクサクと動く上に操作性が良くてとても満足しています。従業員が100名以下という中小企業にはぴったりで、財務から会計まで広くカバーできます。
仕訳ナビゲーション機能があるので使いやすく、スピーディ―に入力ができるようになりました。これのおかげで残業をしなくても済むようになったので、スタッフ全員喜んでいます。
参考になりましたか?
使いやすい会計ソフト
これまでノートに帳簿をつけていましたが、だんだん手書きがめんどうになって会計ソフトを使うようになりました。選んだソフトは「SMILEシリーズ」です。オプションもいくつかあって選べましたが、余計なものをつけるのが苦手なのでシンプルに仕上げました。ごちゃごちゃしていると使っているうちに断念してしまいそうですが、このソフトはスッキリしているので、知識が少ない自分でもよく理解できました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら