323,239件の口コミ

そら塾の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

41件中 11〜20件目表示

1.00

授業が自習室ですか?

授業料は安い。
個別に近いが、自習しているのと変わらない。
先生に積極性を感じない。(冬春夏期講習や通常授業で何人か先生が変わったが全員)質問できない子や、わかったふりをする子にはなんの意味もなさない塾。本日夏期講習1日目、ひたすら2ページ、専用のテキストフォレスタを解いただけ!!自習ですか?それなら事前にここをやっておいてと伝えて、授業では解らないとこを教えて欲しい。

ちなみに、他のテキストのわからない問題を先生に聞いたら『そら塾はフォレスタを使っているので』と教えてくれなかったらしい。わからない問題にフォレスタも他のテキストも関係あるのでしょうか!?

本日夏期講習1日目だがもうあとは時間の無駄なので、お金は無駄になったが、時間も無駄にさせたくないので明日からは遠慮したい。

もと教育大学生で、塾の講師も家庭教師もしたことはあるが、実の父が教えるよりはとそら塾さんに娘を託したが、むしろ点はどんどん落ちていった。(基本的には娘のやる気のなさが悪い)

とはいえ、積極的にフォレスタに沿って解らないところを、本当に自分が理解できるまで質問出来るお子さんにとっては、勉強の出来る人に専用テキストフォレスタの問題にのみ質問できる、良い有料空間になるかもしれません。

子供に何かをさせているという親の自己満足の為だけで良いなら他に比べて安価で良いのではないでしょうか。

すみません、本日の夏期講習1日目の内容にいよいよあきれて少し感情的な文章かもしれませんが、内容は間違ってないので参考にしていただけると思います。

参考になりましたか?

散々

体験授業をうけようとしていた中学2年生です。金、土、月、火と体験授業を受けようとしたのですが、金曜日は振り替えに回され欠席扱い、土曜日は入れたものの、声が先生に届かないわ、相談したのですが「様子を見る」の一言。このためにいろいろ予定を変更したのに・・・酷すぎる対応に正直呆れています。全くなんなのか。そら塾に入ろうとしている皆さんに言わせてもらいます。正直入らない方がいいです。それだけです

参考になりましたか?

発達障害は受講できません

すでに通いの塾にも通っていて、通いの負担を下げるためにオンライン塾を探していたところ(まとめて資料請求できるサイトから登録したところ)、ジャンジャン電話がかかってきて、子供がADHDであることを伝えると「対応できる先生がいないので」と断られてそれっきりです。宣伝すごいのに断られるとは思わなくてびっくりしました。
その後別のオンライン塾に申し込んで、そちらでよく対応していただいています。

参考になりましたか?

5.00

成績アップが期待できます

高校受験を控えた娘が、塾に通いたいと言い出したのですが、コロナ禍のなか、大人数で勉強させることに抵抗を感じていました。そんな時、ママ友に紹介してもらったのがこの塾です。まず、気に入ったのが、オンライン講座でありながら、少人数制であるという事です。娘は引っ込み思案で、学校の授業でもなかなか質問できない様でしたが、そら塾では積極的に質問できているようで、苦手だった数学が、今や得意教科となりました。また、1教科に複数人の講師がいて、合わないと思えば、他の講師に切り替えられる点も気に入っています。実際、最初に受講した英語の講師の方が合わず変更したところ、こちらも成績がアップしました。受講料も近所の塾と同程度で、電車賃等を考えると、むしろ安いくらいで、とても助かります。この調子だと志望校を1ランクアップできそうで、この塾を選んで大正解だったと思っています。

参考になりましたか?

4.00

講師の方が親切丁寧な個別指導塾でした

息子の高校受験の際に利用しました。そら塾を選んだ理由は個別指導である点と、オンライン授業なので感染リスクを心配せずに勉学に励める点が魅力的に感じられたからです。料金は他の塾と比較してそれほど安いとも思わず、かといって特段高いというわけでもない印象です。
まず個別指導といっても1対1ではなく、1対2という形で授業が進められました。一緒に授業を受ける生徒が大人しい場合は集中して受けられていましたが、どんどん講師に対して質問を投げかける生徒の時だとやや気が散っている様子でしたね。息子も「1対1で授業が受けられたら良いのに」と言っていましたので、仕方のない部分かもしれませんが若干の不満要素でしょうか。
講師の方はハキハキしていて質問にも誠実に回答してくれて、息子も信頼していました。特に試験が近くなると息子の質問の数も増えていくのですが、講師の方は一つ一つ丁寧に教えてくれていてありがたかったです。

参考になりましたか?

1.00

イマイチ。成績もあがらす。

体験授業の時は、子供との相性も良く、教えるのが好きな面倒見の良い先生でしたが、翌月から先生が代わり、一対ニの授業で相手が歳上のため難易度が高く、がっつり相手側の解説に時間を取られていて、その間の放っとかれる時間が長く、また、戻ったと思ったら解説動画を見せられてコマが終了する内容。また、開始時間が押して遅れて開始しても(ひどい時は10分くらい)終了時間キッカリに終わる。毎回何かなぁーと思う。また塾探し始めようと思います。

参考になりましたか?

1.00

ひどい

体験レッスンを2回うけさせていただきました。1回目は面談で話した内容が全く伝わっていなかったようですが授業内容は手際よくすすめていただけました。2回目の先生は対応がひどく前回の授業内容の引き継ぎを確認しないでレッスンに入り前回どこやったの?という質問から始まり次のレッスン内容がどこかわからないとあたふたしだして待たされること30分弱。上司の指示を受けてやっと授業が始まりましたが、レッスンの進め方もゆっくりで内容は1回目の先生の半分以下でした。課題を出されてもすぐに終わってしまうためペアの子が指導を受けてる最中にやることがなくなってしまい待たされることが多かったです。
1対2のレッスンなので子供のレベルに合わせたペース配分で授業をすすめていただきたかったです。体験レッスンでしたので仕方ないのかもしれませんが授業料払って教えてもらうような内容ではなく非常に残念でした。

参考になりましたか?

3.00

少人数が嬉しい学習塾です

先々のことを考えて、自分の家の子供に英語の勉強をさせることになりました。友達も入っていたので、そら塾に入塾させることにしました。最初に入学金がかかりますが、月額の授業料がとてもリーズナブルな点も気に入りました。スマホ1台あればどこでも授業を受けられるので、場所と時間を取らない点も嬉しかったです。1人の講師に対して2人の生徒が授業を受けるという体制になっており、相手が説明を受けている最中にもう1人が問題を解くという形になっています。説明の声が丸聞こえになるので、その時に少しやりづらそうなときもありました。講師の方はとても熱心ですが準備が足りていないことがある点も気になりました。

参考になりましたか?

1.00

これで成績が上がるのが不思議

体験から約1年受講したけど、回線の不良により授業が遅れる、先生が時間になっても来ない、予告もなく新しい先生になっても自己紹介なしで無愛想、学期ごとに勝手に担当の先生が変わる、普段もそういうトラブルが多いのに長期休暇には講習をかなり勧められる、講習の度にテキスト購入させられる、年間で講習まで全て受けるとテキストだけで1万以上かかると思います。
メールの問い合わせも、各都道府県ごとに担当がいるらしく、たまに問い合わせをすると、もう担当が代わっていてメールの返事も1週間ほどかかり、全くスピードなし。
先生が授業に現れないことは数回あったし、授業の最初に前はどこまで進んだか毎回確認されるし、子供が分からないことを質問すると求めている答えじゃないことが返ってきたり、真面目にやってるのか疑いたくなるような授業です。
オンラインは送迎やコロナのリスクがないからと始めたけど、いい所はそこだけです。子供の成績も悪くも良くもならず現状維持が良いところ。
結局塾が必要なのかも分からなくなりました。
毎回のように回線不良や先生の声が途切れたり遅刻されたりすると、子供も集中力なくなるし、自己紹介もせず威圧的な授業を始められたこともあって、毎回不安になっていました。
有名な子供には良い先生がつくとも聞いたこともありますし。
高くはないけど、色々総合してやはりオンラインは限界があるなと思いました。

参考になりましたか?

5.00

おすすめ

地方の学生でバイトするならおすすめ
オンラインということで東京の最低時給となっているため、地方としてはそこそこ高い。
保護者対応なし、カリキュラム作成なし、授業はテキストを読んで演習をさせるだけ、必要なものはスマホだけなので対面型、ほかのオンライン塾と比較して本当に簡単。
オンラインといってもスタッフはほぼこちらの授業の様子を見ていないため、ほぼ自由。
ここまで楽なバイトはあまりないと思う

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら