325,632件の口コミ

そら塾の口コミ・評判 満足度の高い順 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

41件中 21〜30件目表示

1.00

だんだん、、

だんだん先生の教え方や対応が雑になり、できるほうにばかり教えてできない子の方を基本放置する感じになってきて、出来ないから習わしているのにほんとに意味がないと感じたし、先生にも大変怒りがわいてきました。
体験だけは、よかったですが入会するのはおすすめしません。

参考になりましたか?

あずきさんがアップロードしたアバター画像

1.00

信頼できない塾

4か月体験した結果ですが。。。
講師はみな大学生のアルバイトです。授業始まりの10分はおしゃべりで
講師一人に対し、2人の生徒を見ていたので60分の授業といっても一人に充てられる時間は実際30分程度です。別のお子さんを見ている間に問題を解かされれ、早く終わってももう一人の生徒さんが終わらなければ授業は開始されません。また、オンラインということもあり通信上の不具合が頻繁に発生します。その分の振り替え授業希望を出しても返信は2~3日後など対応は遅い。講師も一人ではなくよく変わるので人によっては不愛想な講師も。学年終わりに学習が進んでいるので新学年のテキストを買わされたのですが1か月後にまたテキストを買わされ、不信感で問い合わせしたところ「改定があった」と言ってきた。1か月で改定されることがあるとわかっていながら旧テキスト(在庫??)を買わされたようで抗議しましたが返金はなされませんでした。などなどがあり退会を決めました。信頼できません。

参考になりましたか?

1.00

入口だけしっかりしてる。事務局側の連携がひどい

習い事が多く、送迎が難しい、そんな娘にピッタリだと思い問い合わせしました。
問い合わせ後のヒアリングもかなり細かくあり

こちらの要望する授業内容などもしっかりと聞いてくれ、この値段でここまで確認してくれるのかと期待しましたが

実際そこで行われたヒアリングは一切加味しない授業進行。

お試し期間終了後、本契約をし習い事の調整で曜日を変え先生が変更になりましたが、前の方が比較的良い方だったので

心配事と要望を改めてお伝えして継続。

その後初回の授業が、まさかのテキストが先生の手元にない状況からのスタート。
事務局が引き継ぎ出来ておらず、違う物を送っていたようでしたが、ただしいテキストが届くまでの30分間

苦手問題の確認をするわけでもなく
何かしらのヒアリングをするわけでもなく
ただひたすら雑談。

やっと授業が始まったと思ったら、まさかの解説なしでのさあ解いてみて!の丸投げ。

わからないから習いたいのに。
娘は全くわからずフリーズしてしまい、結果教科書に書いてある内容を読んで説明され(読むだけなら娘1人でいい)
その日何一つ分からず終わりました。

その後の事務局側の対応も散々で

不安が重なったとも言えますが、やはり信頼関係は大切なので退塾を申し入れました。

今の時代にピッタリの塾だと期待していた反面
残念でなりません。

参考になりましたか?

1.00

発達障害あるというと断られた

無料体験のことで、何度も着信あり。
どこからかかってきたのか、こちらも知らない番号と仕事でなかなか電話を取れる時間帯が合わず、メールが届いて、無料体験の話になり、発達障害が少しあるというと、専門スタッフしか対応できず、いつ空くかわからないのでと断られた。
他の対策すらされず、予約もいつ取れるかわからないと言われ、何も解決にいたらなかった。
もう少し親身に対応していただきたい。
とても感じ悪く、悲しい思いをした。

参考になりましたか?

1.00

事務局の対応が最悪

講師の方は大学生でバイトだと思いますが、知識があり教え方もわかりやすいという良い先生も居ました。しかし、夏期講習や冬期講習などでは先生の変更もあり、当たり外れがあります。教え方が分かりずらくうまくいかない場合に相談しても、面倒くさいのか、「その先生にも頑張らせますからそのままの先生で!」などと無責任な発言をし、必ずそのままやり過ごそうとする事務局側の対応が有り得ないと思いました。メールで質問しても、返事がくるのは数日後。下手すりゃ返答なしなので催促する始末…。また、1番納得いかなかったのは、長期休み明けに急に講師が変更となっていた事です。以前より子供とは年度末まで居るので大丈夫という話をしていたのに、前の先生を希望しても、その先生は体調が悪く対応できないとの一点張り。事務局の上の人より返答が欲しいと電話したが、一度着信に気付かずその後電話待っていたが二度とかかってこないためこちらからかけたが、ただ一方的にできないとの一点張りで事務的な対応のみでガッカリしました。何より、子供が講師の先生の対応でやる気を出して前向きに勉強できていたのが全くやる気を失ってしまったのが1番腹立たしかったです。先生の対応は良かったのに、事務局職員の一方的な言い訳やレベルの低い対応に呆れました。人として最悪です。もっと社員教育しないと、客は離れていくと思います。退塾の話をした際も、強引に曜日を変えたらとか、これから通う塾は毎日行かなきゃないんですか?などと言われ、話していて何度も嫌な気分になりました。

参考になりましたか?

1.00

講師としても十分な授業ができる環境ではない

こちらの塾で講師をしていたものです。
授業のために準備する時間はほぼなく(準備給は一日あたりたったの3分しかない)、生徒のために質の高い授業を行うためには、サービス残業をしざるを得ない環境でした。
この環境が改善できない限り、レベルの高い先生は、サービス残業してでも指導に力を入れたい、ごくわずかの先生のみになってしまうと、実際に講師をしていた経験から感じました。

参考になりましたか?

1.00

イマイチ。成績もあがらす。

体験授業の時は、子供との相性も良く、教えるのが好きな面倒見の良い先生でしたが、翌月から先生が代わり、一対ニの授業で相手が歳上のため難易度が高く、がっつり相手側の解説に時間を取られていて、その間の放っとかれる時間が長く、また、戻ったと思ったら解説動画を見せられてコマが終了する内容。また、開始時間が押して遅れて開始しても(ひどい時は10分くらい)終了時間キッカリに終わる。毎回何かなぁーと思う。また塾探し始めようと思います。

参考になりましたか?

1.00

講師をしていた者です

そら塾での指導法は機械的であり、本当に生徒さんが理解しているのかがわからない。講師陣はレベルの高い人から低い人まで様々であるが、正社員の方は決して良いとは言えない。なぜなら、正社員の方の中でのコミュニケーションが取れていないからである。実際私は、生徒さんが欠席だということを知らされずに1時間待機させられ、痺れを切らし正社員の方へ連絡すると、その生徒は欠席だよ〜とだけ連絡が来るくらいである。授業料が安い、オンラインで家で授業を受けられるということを売りにしているが、ここに通わせるくらいなら倍以上の授業料を払って他の塾へ行く方がよっぽどいい。もし私に子供がいたらこんな塾には通わせないな。

参考になりましたか?

1.00

成長しない塾

本当にめちゃくちゃ。スタッフの方は,発達障害があるとわかると目の色を変えたような感じで接し方を変えてくる。授業の準備が難しいといったような。本当にこの塾に入るぐらいなら他の塾に入ったほうが絶対にいい。スタッフの方が不親切すぎて腹が立った。周りにもそら塾を受けていた方がいたが,講師の方のあたりハズレが大きいと話されていました。絶対にやめたほうがいい。

参考になりましたか?

1.00

とても不快

1度目の勧誘の電話で、詳しい情報がわからないので判断できないと答えたら、webパンフレットを送り明日の〇〇時にお電話しますと言われたがパンフレットが送られてこない。約束通り電話が来たが、パンフレットが送られてこない、発達の傾向がある子だと伝えると、軽くシステムの説明をした後、専門の知識をもつ講師の空きがあるか調べると言い少し待たされたあと今空きがありませんと断ってきた。
他の方の口コミをみてもそういう勧誘テンプレートというかチャートみたいなものがあって、それ通りにオペレーターが話をしているのかなといった印象。
同じグループでも森の方は子どもを目の前にしてがっちり勧誘してくるので、我が子は発達といっても指導に差し支えはなさそうなんですけどね。どちらにしても不快感の高い塾です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら