319,620件の口コミ

スピーバーの口コミ・評判

スピーバー

[引用]公式

2.77

16

「法人・ビジネス向け大容量レンタルサーバー」とされているスピーバー。下位プランでも100GB、転送量も無制限です。


ですが、みん評のクチコミでは「わりとよく落ちている印象」「不安定。それに重い」と信頼性を疑問視する口コミや評判が。サポートの厚さ謳っており、メールのみでなく電話サポートも行っていますが「対応してくれる人、けっこう素人ですよw 相談してもプランのアップグレードを勧められるだけだったりして、ちょっとどうかなと感じてます」という意見が。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

16件中 1〜10件目表示

4.00

  • 料金 4.00
  • 機能 4.00
  • 容量 4.00
  • 操作性 4.00

初心者にオススメ!リモートサポートに感動

電話番号が見つけにくく、つながりにく会社が多い中、
ホームページに上部にフリーダイヤルを掲載し、しかもサクッとつながるのが
サーバーとかの初心者にとって安心して契約できるポイントです。

料金は100円とかの会社に比べたら正直高いです。
ただ、メールの設定を自分のPCにしたいがよくわからないので問い合わせしたときに
リモートで設定してもらった時には感動しました。

これからもお世話になります。

参考になりましたか?

1.00

年々 質が落ちてる業者

数年前に契約したときの一番の決め手は、7世代分の日次バックアップをとるという点でしたが、このサービスは廃止となりました。そのときの理由がお粗末で「バックアップがリストアできないことが後から分かったため」とのこと。
先日は急に「IPが変わる」との連絡がありました。ネームサーバとして使用しているから、それは困るのですが、サポートは「申し訳ない」の一点張りで、日程の交渉の余地もありませんでした。
早く解約したいです、、、

参考になりましたか?

1.00

絶対に選んではいけません。

WordPressサイトをまともに動かすことも出来ません。
推奨している方法でインストールしても変なエラーが度々起こりサイト運営ができなくなります。
問い合わせても答えが二転三転し振り回された挙句解決できない。
管理画面で操作したにもかかわらず、謎のエラーでサイト全体が機能しなくなるなど散々。
おまけに電話の問い合わせは土日なし。肝心なときに聞くことすら出来ず、マニュアルは何も書いてないただの紙屑。
今まででこんなひどいサーバーに出会ったことがありません。
絶対に選ばないことをお薦めします。

参考になりましたか?

1.00

メール、24時間以上、送受信できず……

ひどいです。仕事になりません。クレームの電話もつながらず、ようやくつながったと思ったら、数時間で復旧すると言われたものの、その後24時間近くたっても復旧せず……。
ハッキリ言って、仕事的にも大損害ですが、対応した人は、「弊社の作業は終わってるのですが、契約しているブロバイダーやPC環境によって……」と人のせい。
おまえのところでメールの契約してるんじゃい!!!!!

参考になりましたか?

1.00

ちなみに……

数ヶ月前に似たようなことがあったので、契約を解除したいと言ったら、残りの10ヵ月ぶんのお金は戻ってこないと。
「そちらのせいで、仕事にならないからなんとかしてほしい。でも、できないなら解除したいと言ったら、お金は返金できないとはどういうことですか?」
「そう契約条項に書いてあります」
と言われたので、言われた契約条項を見てみたが、まったく書いてない……。

ここと契約するのは、やめたほうがいいかと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 容量 1.00
  • 操作性 1.00

返金してほしい

契約前にこのサイトを見ればよかったと後悔しています。
マニュアルがとにかく分かりにくい…
だれが読んでも分かるマニュアルにしてほしいです。

使いにく過ぎるので解約したいことを伝えたら
残り10か月分の返金はしないとのこと。
年間契約にしたことに後悔しました。

我慢して契約満了まで待つしかないかなと思いましたが
がまんできないので返金なくても解約します。

参考になりましたか?

3.00

せっかくのサポート電話が繋がらない~

サポートはメールのみというところが多い中、電話でのサポートがあるのがいいですね(しかもちゃんとフリーダイヤルです!)。でもいざ障害となると、問い合わせが殺到するのかかけてもずっと話し中だったりします…; サポートに力を入れているのはいいところなので、がんばってほしいです。

参考になりましたか?

1.00

残念な対応です

マニュアルなどがわかりづらく、素人にはおすすめできません。ウェブに公開されているものだからと信じると痛い目にあいます。
返金の話を出されている方もいましたが、私においてもそうで企業の態度もいかがなものかと思います。この口コミを始めてみましたが、他の方もそうだったのかと妙に納得しました。残念です。

参考になりましたか?

1.00

メールがよくこける 

メールサーバーが2年で3回ほどこけてます。
それも電話するまで気付いていない。
こんなあほなとこある?
電話すれば、謝るでもなく、メールは送信できませんとのメッセージが送信者に送られてます。との回答。メールどうしてくれんじゃい!仕事にならん。
10時間の間のメールが飛んだ!!!!

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 機能 5.00
  • 容量 5.00
  • 操作性 4.00

セキュリティ面

ネットワークセキュリティが強固で高機能な点は他社にないポイントかなと思います。サポート体制も徹底しています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 容量
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら