319,565件の口コミ

シリコンスタジオエージェントの口コミ・評判

シリコンスタジオエージェント

[引用]公式

2.73

9

シリコンスタジオエージェントは、ゲーム・映像業界に特化した転職サイトです。一人ひとりの技術や能力を分析し、クリエイティブ業界に精通したコンサルタントが転職支援します。就業後のアフターフォローにも対応しています。

一般求人サイトでは比較的取り扱いの少ないクリエイティブ業界への転職活動ができることや、メジャータイトルに関わることのできる求人があると評判ですが、「派遣や契約社員の求人ばかり?」、「都内周辺の求人しかない?」ということが気になる人も。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録の際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

9件中 1〜9件目表示

4.00

ゲーム業界の技術職を目指す人にお勧めです

ゲーム業界でデザイナーになりたかったため、このサイトに登録しました。運営企業がゲームエンジンをゲーム開発会社に長年提供してきたため、ゲーム業界のほとんどの企業と繋がりがあると知人から聞いたためです。サイトに登録してアドバイザーと相談したところ、ゲーム業界で使われる技術はもちろん、求人している各企業の内情にも精通していますので話が早く、私の技術レベルと希望条件に沿った企業を複数勧めてくれました。勧められた求人には正社員だけでなく、契約社員も含まれていましたが、ゲーム業界は非正規雇用が多く、入社してからの頑張り次第で正社員に採用されることが多いと聞かされて納得しました。幸運にも初めから正社員として採用されましたが、契約社員や派遣社員といった非正規雇用の求人も多いことに注意が必要です。ただ、デザイナーやエンジニア等の技術職の求人は豊富で、大手企業から新興企業までかなりの数の企業から求人がありますので、ゲーム業界で技術職を目指す人なら登録することをお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

連絡がこない

知り合いに紹介していただいたので最初は期待していましたが、全くの期待外れでした。
書類が通ってから数週間放置された企業があり、つっついて更に一週間後にようやく連絡がきたと思ったら見送り。書類が通ったのはなんだったんでしょうか。意味が分かりません。
それ以外にも書類審査から何週間も放置は当たり前でした。
その件に関しても問い合わせた後にサイト更新したのでご確認下さいと、こちらがつっついたからかまとめて更新+都度確認してくださいと言われました。そもそも都度確認して更新ないから聞いたんですが…
サイトのUIも同線も悪く、使いにくい。いちいち自分で更新状況を確認しに行かなければならないのもよくないです。

lineでやり取りかどうか最初に選べたと思うので、もしかしたらlineでやり取りしている方々には親身なんでしょうか。
当たった人がよくなかったかもしれませんが、エージェント側に就職させる気があると思えなかったです。

非公開求人は多いと評判ですが、他社のエージェントと重複しているものも多くそこまで特色を感じませんでした。
シリコンスタジオエージェントを使った人の評判等のサイト記事が出てきますが、サクラでしょうか。あまりあてにならないなと心底思いました。

参考になりましたか?

1.00

最悪と言っていい

提示されたポジションと、企業がだしていたポジションにズレがあり、指摘してもまたズレたポジションの話をされた。

面接に行ってみたら案の定全く違うポジションで、面接はボロボロ。
全員が不幸になる紹介だった。

参考になりましたか?

5.00

希望通りの転職ができました。

とにかく取り扱い求人数が豊富で、非公開案件もたくさんあります。
また現在新卒の求職案件の取り扱いは行っていないようで、即戦力になる中途採用者の紹介に特化したサイトになっています。
私は交渉事がうまくできず、また、人と話すのもあまり得意な方ではないので、前面に出て色々と交渉してもらいました。
職務経歴書のアドバイスもしてもらい助かりました。
スタッフさんの人柄が良く、また、皆さんゲーム好きという事もあり、しっかり人間関係を築いたうえでの依頼でしたので、信頼し安心してお任せできました。
希望通りの転職ができ、満足しています。

参考になりましたか?

4.00

働きたかった会社に採用されました!

自分が好きなゲームを作っている会社もあったので、ものは試しと申し込んでみたのですが……なんと採用されてしまいました!採用の連絡があったときは、正直舞い上がってしまうくらい嬉しかったです!と、結果自体は最高でしたが、この転職サイトを利用する点に関しては少しだけ面倒でした。オンラインで登録すればそれで済むかと思っていたら、実際にサイトの運営会社を訪れて、面談を経てからでないと本登録されない仕様だったからです。

参考になりましたか?

4.00

スキルアップ

最短1日からの仕事があり、クリエイターやエンジニアがスキルアップに挑戦するのに向いています。業界に詳しいので、仕事へのマッチングがしやすかったように思います。軽い気持ちでは続けられない業界ですが、持っている能力をより引き出してくれる会社へ移りたいと思っている人には力になってもらえます。自分の場合は下請けの働き方に限界が来ていたのでこちらで新しい職場を探しました。紹介してもらったところでは働き方、仕事内容共に以前より改善されたので利用してよかったと感じています。

参考になりましたか?

5.00

その道のプロによるサポートで安心です

他のエージェントでは専門用語が伝わらず話がスムーズに進まないこともありましたが、こちらのエージェントはゲーム業界事情に詳しいプロが力になってくれるので安心できました。業界未経験という不安もある中での転職活動でしたが、自分のスキルに合った求人を紹介してくれるなど的確なサポートをしてくれるのですごく助かりました。ゲーム業界に強いエージェントは他にも存在しますが、大手ゲーム会社など魅力的な求人も多くて良かったです!

参考になりましたか?

4.00

映像関連の仕事がたくさん紹介されてました

CG映像を手掛ける企業の求人情報が豊富にあるのがこちらのサイトの特徴でした。2D、3Dデザイナーやアニメ映像、CG映像などいろんな分類の求人情報の中から自分の希望条件に当てはまる求人情報を簡単に検索することができました。キーワード検索も充実していて、仕事探しがとてもしやすい印象を受けました。

参考になりましたか?

5.00

ゲーム業界の求人に特化しています。

ゲーム業界の求人に特化したサイトで、スタッフの方も業界にとても詳しく、また、ゲーム好きな人たちばかりでした。
話も弾みますので、色々と細かい希望や今の待遇に対する不満等も話す事ができました。
結果として希望通りの職に就けました。
また、当面はないと思いますが、再度転職の必要が出てきたときに、このような転職エージェントとコネクションが持てたことは、強みになると思っています。
利用してよかったと思っています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら