319,824件の口コミ

東京サマーランドの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

51件中 21〜30件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 設備 -
  • 混雑 3.00
  • 立地 -

2時間半しか楽しめないのを後から知った。

有料席で4000円支払い、返金、変更、キャンセルできませんと言われ、支払った後に16時半までと言われた。その時は、14時過ぎで4千円も支払ったのに2時間半しか楽しめませんでした。二度と来ません。説明がなく、支払った後に言われてとても不快でした。余計なお金を使いました。

参考になりましたか?

駐車場所で注意したら絡まれた!

駐車場所で自分の来るの前駐車スペースでも無い場所に骨董業者の車が駐車したので!出入りするのに不便なので!チャンと駐車のわく!駐車スペースにとめてと説明したら!年配の夫婦にうるせぇ~と怒鳴られ、にらみつけられ、怖い思いしました!東京から楽しみで朝行ったのに!残念!朝早く車の出入りが楽な所に駐車したくて早朝に行ったのに!10時ぐらいに来て入口まん前に違法駐車して、注意したらバカヤローとからまれ理不尽すぎる!サマーランドフリマがらが悪い業者いますネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • 混雑 4.00
  • 立地 2.00

対応が悪い

遊園地の職員の対応が最悪。
インフォメーションの方にロッカーはどこか聞いたら、案内されたのか屋外プールのロッカー。行ったのは11月。閉鎖されてロッカー使えず重い荷物を持ちながら急いでジェットコースターへ行って1時間ならんだら身長制限でひっかかって、乗れないんで降りて!でおわり。1時間並んでこの対応。こちらの確認不足もあるが、子供に対して、遊園地の接客ではない。泣きそうな子供に対して 早く降りてって。
プールは利用してないからわからないが、遊園地って楽しいところのはずなのに怒った顔で、低い声で言うことではないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 設備 2.00
  • 混雑 5.00
  • 立地 1.00

物の管理

自分のミスでバックの中に刃がついているものを入れたままにしてしまい、外のロッカーに入れときました(警備の人が外にロッカーがあるよ)、遊んで満足し、ロッカーの物を忘れて帰ってしまいました。それに気づいたのはもう帰った後でした。夜だし、行くのに1時間電車に乗りお金も高いし、でも折角買ったので、夜に電話して取りに行きますと言って、4日後に行ったところ無かった。自分で忘れたのでしょうがないとおもってますが、電車代、時間、頭痛(なるべく早く取りに行こう)、4日間も管理出来ないなんてどうかと思います

参考になりましたか?

3.00

友人と行った思い出のサマーランド

学生時代に友人と4人でサマーランドに出かけたことがあります。
私は初めてのサマーランドだったのでとても楽しみだったのを覚えています。
最寄りの駅から直通のバスが出ていたので、アクセスは時間はかかったものの楽で、4人でおしゃべりをしていたらあっという間でした。
ただ到着すると休日だったということもありあまりの人の多さに圧倒されてしまい、ちらっとプールに入ってからはしばらく食べ物を食べながら休憩していました。
その後友人二人がスライダーに挑戦するのを眺めながらプールサイドでもう一人の友人と色々話し込んでしまいました。
何はともあれとっても夏らしく、にぎやかな場所に学生時代の友人と遊びに行けたことはとてもいい思い出です。

参考になりましたか?

4.00

手ぶらでOK!西東京のプールのメッカ!

大きなバケツで有名な、夏のみオープンする巨大なプール施設です。
中の売店で水着やタオル、サンダルなど必要な物は全て揃うので手ぶらで行っても大丈夫です。
ピーク時になると中の更衣室は待たないと空かない程の人気です。
プールの種類も豊富で、特に人工波が起きるプールは、時間がくると人で溢れかえるほど。
子ども用プールももちろん用意されているので、家族で遊びに来られます。
温水プールで最後に体を温められるのも嬉しいです。
フードコートのメニューも十分あるので、朝から夕方まで楽しめると思います。
駐車場はとても広く、シャトルバスが出ていました。
インターから近かったので、車でも行きやすい施設だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • 混雑 1.00
  • 立地 1.00

老朽化と質の悪い従業員

フリーパスポートで入場しました。1枚5000円近く取る割には、園内の老朽化は激しく、全体的に時代遅れな雰囲気があります。従業員はやる気が全くないです。暇があっても汚ないテーブルを放置し、接客する気が感じられせん。一番驚いたのは、シャワールームの少なさです。数は足りておらず長蛇の列になり、シャワーを浴びることが出来ずに帰りましたら。交通の便も悪いのでもう二度と行きません。

参考になりましたか?

4.00

思う存分楽しめた!

海は遠いので大型プールを探していて、東京サマーランドに行きました。
園内は本当に広く、また、リゾート感が満載で非日常な時間を過ごすことができ満足しています。
最初は屋外エリアにテントを張り、流れるプールでずっと遊んでいました。流れるプールの全長が長いので、長時間飽きなく楽しめます。
また、スライダーも複数あり、こちらも記念に滑ってみました。
迫力満点で楽しかったのですが、日曜日だったせいか1時間ほど並ぶはめになり、少し疲れました。
夕方からは屋内エリアに移動して、1時間に1回発生する波のプールで思う存分楽しみました。
夏の期間は21時まで営業しているので、コスパはかなり良いと思います。

参考になりましたか?

4.00

流れるプールが楽しかったです!

夏になるとテレビでCMを見かけるためずっと気になる存在だった東京サマーランド。
今の旦那さんと付き合っている頃に遊びに行ってきました。
私たちは新宿駅から高速バスに乗って東京サマーランドまで行きました。
アクセスが良いとは言えないかもしれませんが、バスの中の移動時間は「楽しみだね~!」と会話もはずみ、とてもワクワクしていました。
到着後に、驚いたのはとにかく広いということ!
プールの種類も多く、1日中楽しむことができました。
なかでも、コバルトビーチという大きな流れるプールがお気に入りになりました。
浮き輪でプカプカと浮かんで気持ちよく過ごしました。

参考になりましたか?

4.00

子供から大人まで皆で楽しめます

プールの種類が多いだけでなく、トンネルや滝のある人口の岩山のような場所や、あちらこちらから水の噴き出す家や岩などの楽しい仕掛けがたくさんあり、年齢に応じた遊び方ができます。他にもプールに浮かんだ浮遊物の上を渡るなどの体を使って遊べる遊具がたくさんあって楽しいです。ウォータースライダーも本格的なものだけでなく、小さな子向けのものもあるのでファミリーでも安心して遊べます。屋外だけでなく、室内にも波のプールやスライダーがあって、途中で天候が悪くなってもあまり心配ありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • 混雑
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら