
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
790件中 781〜790件目表示
きつすぎ
高校2年のときハンディーの使い方なんも教えてもらってないのに会計させられたり人が多い時に2人で少なすぎてクソ大変だし足痛いししんどいし私が働いてたスシローは、田舎だからか時給が910円で見合ってなさすぎた。
初バイトはやめた方がいい地獄見るやりがいはある
参考になりましたか?
最悪
めっちゃくちゃ手を洗うから乾燥やばい
時給はいい
参考になりましたか?
酷い
2023年11月からピアス利用可能なのに、耳から出ていたら外してと
なんの為の解禁なんでしょうか
身体や頭の大きさは人それぞれバラバラやのにネットだって小さい本当に酷いです
参考になりましたか?
ずさん
スシローのバイトで、タイムカードの退社を打たせて、無賃労働させている店長がいる。ありえない。21時以降、特に、店長が帰ると、社員は仕事しなくなります。バイト、パートの数がいっぱいるけど、教え込みがされていないため仕事ができる人のスキルがバラバラ。できる人が色々まわされて、同じ時給だと馬鹿らしい。仕事できなくても、出勤が多い人がよくシフトはいれます。
参考になりましたか?
くそ
シフトがコロコロ変えられる。前日に変えられて連絡が無い。11からのシフトだったのにスシローに着くと13時からになってることがある。
参考になりましたか?
キッチン
覚えることはたくさんでも社員さんは優しいけど、経験者の方がいて厳しい。
参考になりましたか?
休業手当
23時30分まで働いています。
緊急事態宣言で、21時迄しか働けません。
給料が減りますが、休業手当もらえませんか?
参考になりましたか?
ブラック
店長がハズレのお店でアルバイトしました。
自分が働いたお店は人も足りておらず給料は低い、
シフトは希望通りでなくあまりいいお店ではありませんでした。
参考になりましたか?
残業は当たり前
シフト時間通りに上がれる人はごくわずかです。皆何かしらやることに終われて上がらせてもらえません。サービス残業でも文句ひとつ言わない人にはおすすめできます
参考になりましたか?
あんまり
よくも悪くもめちゃくちゃシフト入れられる 休みなく働きたい人にはおすすめできます
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら