
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
15件中 11〜15件目表示
態度が不親切
ある先生に何回か検診してもらっのですが
質問しても説明が不親切でどこがどう悪くこれからどうなるのかわからない態度でした。
失明しないの一点バリで患者が多く眼科として潤っているかも知れませんが余裕がなく慢心している先生でした この方だけかも知れませんが。
参考になりましたか?
看護師さんは良かったけど。
先生の当たり外れが、有るみたいで、最悪でした。肉眼で検査してくれたのはいいのですが、1分の診察で、説明も、どうもないから、と、こちらの質問には一切耳を傾けて貰えず、がっかりしました。大阪市で、5本の指に入るとネットに書いてあり、長いこと待って、外来で見て貰ったのですが、2度と行きません。
参考になりましたか?
高飛車
ネット等の評判が良かったので、何度か外来で診てもらいました。二人の先生に診てもらいましたが、お二人とも説明が分かりにくいし、上から目線で言ってるように感じました。自分は、不安を抱えながら来ているのに、鼻で笑われているとさえ感じるような態度でした。二度と行きません
参考になりましたか?
技術力が未熟
白内障の手術をしましたが視力が以前より悪くなったのにもかかわらず問題なしと言われました。
他の眼科に行ったところレンズのずれを指摘されました。
こんないい加減な病院や医師はやめて欲しいです
参考になりましたか?
よかったです
目の手術ありがとう
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら