319,565件の口コミ

マイナビ転職の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

52件中 11〜20件目表示

1.00

賃金が求人票の73%未満

求人票に記載の給与と、内定後に受け取った労働条件通知書の給与に大きな差がありました。
・月給が記載の73%しかない
・各種手当が記載の0〜50%の金額
・固定残業代について明記されていない
・交通費の支給金額上限が記載の33%。
(3万まで と記載されていても実際は1万まで)

求人票記載年収モデルの71%程度の賃金しかもらえません。
(交通費の自己負担を考慮するともっと下がります)
時間を無駄にしました。

参考になりましたか?

1.00

人はとてもいい人だが知識がない。

国家試験に合格し専門職に就く為、応募しました。
とても人当たりも良く相談しやすくお話もよく聞いてくださりオフィスにも足を運び、私の進む「専門職により詳しい」担当者の方もついてくださりお二人で、サポートしてくださいました。
紹介してくださった法人の選考も近場で待ち合わせをしてくださり、同行してくださり1週間で3法人ですべて内定をいただきました。そこまでは本当にパーフェクトで支援をしていただきました。
が①問題はここからで、雇用条件の面で選考前にマイナビさんから給与のベースや賞与、年間の公休日数など提示されるのですが実際採用され改めて法人から提示された雇用条件との違いに驚きました。(3法人の内2法人)給与ベースも違えば賞与の月数も違う。多ければ良いのですが蓋を開けてみると希望には遠く及ばすで、「ブラッシュアップできておりませんでした」と謝罪を受けその法人は辞退し採用を受けたもう一つの法人で働き始めました。
が②就業環境も問題で、8時間を超える労働時間でも休憩は45分。残業もつかない、つけない風土があり早出出勤も要請され残業申請しても却下され、わたしの入社月に2人の正規社員が辞職となることを知り現場の業務の多忙さからその後がどうなるか安易に予見できたので即時で辞職しました。(就業環境も良く教育も1人しっかりついてくださりしっかりしてると説明を受けたのに。。。)
②は紹介先の問題が大きいですが、雇用条件もブラッシュアップされてなければ、紹介先とのコンタクトも結果取れてなく専門分野に関しての知識は乏しいです。
私のケースは一つの事例でしか過ぎないですが、生業として致命的です。正味私の選考を受けた法人は一年半年ほど経ちますがまだ募集は常に出ています。
慢性的な人員不足の法人には必ず大きな問題があります。その法人を精査することなく掲載、紹介する知識の乏しい営業マンと「専門職に精通したかた」がいらっしゃることも事実です。
(まともな方もいらっしゃると思います)

参考になりましたか?

1.00

サポートが手厚いは違うと思う

転職エージェント評判サイトにサポートが手厚いという評価があちこちで見受けましたが、それはマイナビにとって転職市場価値が高い人だけであると思います。
エージェントサービスもビジネスなので、マイナビとして転職市場価値がある人にサポートを手厚くするのは当然かとも思いますが、マイナビとして転職市場価値が低いと評判サイトにある程のサポートは受けられません。
求人数で圧倒的に多いR社やP(d)社に比べると所有求人数は劣るので、紹介頻度がかなり少ないです。
自身で検索して探せる求人の公開数も大してないので、求人探したくても探せません。
基本的に担当者からの紹介を待つスタイルです。
職務経歴書の添削もありませんでした。
エージェントさんが比較的若い層なのか、サポートする気があるかないかが電話越しで伝わってきていました。
求人紹介が少ない中、辛うじて応募できた企業の書類選考が通った直後から態度一変、手厚いサポート感を出してきました。
選考が更に進みそうとなったら、サポートのおかげで通りましたね!アピール。
面接して私としては違うと感じたので、次の選考辞退した途端、また態度が一変。
もう紹介できる求人はないと連絡きました。
「転職市場価値低いのに選考辞退したから転職サポート出来ない」って事でしょうね。
ビジネス主義のエージェントなので、合わない人には本当に無理だと思いました。
マイナビのターゲット層は20代メイン、年齢上がっても30代前半まで。
それより上の年齢層は引く手数多な職種なら大丈夫かもしれませんが、それ以外なら登録してもサポートまともに受けられません。
評判サイトにあるサポートはマイナビにとって転職市場価値ある方は、まさに受けれると思います。
面接対策は、いかに選考通過するか?を考えられたノウハウを教えてくれますが、これで選考通過して転職後もミスマッチなく就業していく事に繋がるのかな?と疑問もありました。
他社だと転職後の部分も含めて、長い目で見て対応してくれる所もあるので、そういう他社のサポートも受けていると、余計に転職成功が目標になっている気がしました。

参考になりましたか?

2.00

営業による

何度か利用経験ありますが、担当によって当たり外れが大きい印象。
最初がいい営業の方だったので、だめな営業に当たった時は残念さと信用含めイメージガタ落ちでした。
次回もし探すとなったときに利用をするかと言われたら迷うほどです(利用するとなったら別の担当で依頼します)
担当の方も求職者の内定数等で何かしら売り上げのため仕事をされてると思いますが、
自分の内定が担当のためになるかと思うと嫌です。

・いい営業に当たった時
求人紹介が豊富
レスが早い
紹介が少なくない場合の状況の共有や職種等を広げる提案をする(もちろん強制なし)
選考に時間がかかる場合のフォローの連絡がくる
※当たり前の項目もあるが全体的に見て好感が持てた

・だめな営業に当たった時
マメなのは最初だけ
応募後何週間も放置(ただ言い訳を並べられたが結局担当が確認していないだけ)
求人紹介が少なくそれに対してのフォローが一切なし
名前を間違える
宛先を間違える

参考になりましたか?

あやさんがアップロードしたアバター画像

4.00

口コミがリアル

リアルな口コミが書かれていて参考になりました。人によって感じ方は違うと思うので全部鵜呑みにしてはいけないと思いますが、参考になりました。

参考になりましたか?

1.00

仕事が雑すぎました。

面接を受けた起業の合否の結果が一向に来ず、連絡したら今回は見送りとなりましたと言われました。そして、間髪入れず、次の所の相談をしたいと。呆れました。電話4回ほどしたと言っていたが、合否が出たと言っていた日にちに1回着信履歴が残っていただけ。それに気づかず4日後に私から担当者へかけた次第でした。忙しいのは分かりますが、これまでメールでのやり取りをしていたのに、なぜメールでも合否を知らせなかったのかも謎。
面接までの段取りや、打ち合わせも、すごくやっつけ感あり、仕事が雑すぎました。確実に受かるであろう案件を進めたり、こちらの意思はあまり汲みとってもらえず、希望の職種へようやく介入していただけると思ったら、こんな感じでした。面接前から不信感しかなかったので、やはりという感じで残念です。担当の名前を出したい位残念です!

参考になりましたか?

1.00

倒産した会社も期限迄出しつづけている。対応に疑問あり。

マイナビで募集が出ていた建設会社に申し込んだのだが、会社概要等調べたら先月倒産していた。
契約期日は当然有ると思いますが、真剣に考えて申し込んでいる立場にもなって頂きたい。
その後の対応にも驚いた。
2週間過ぎてマイナビより連絡来たのだが。

「お送りいただきました応募データにもとづき、厳正に選考させていただきました結果
誠に残念ながら貴殿のご希望に添いかねることとなりました」

倒産してるのに、こちらが基準に満たない様な言い草。

参考になりましたか?

5.00

職場環境が良好な会社に転職できました

ようやく入った会社は人間関係が上手くいかず5ヶ月で辞めてしまいました。私の能力が無かったのも原因の一つです。身の丈に合った会社を選ばなかった私のミスでした。
精神的にも疲れていたので、1か月間休んだ後に大学時代お世話になったマイナビ転職でまた就活を始めました。
カウンセラーがサポートしてくれてとても助かりました。企業の情報や職場の環境も詳しいので、自分に合った企業をピックアップしてくれます。
その中から私は職場の人間関係を重視していたので、トラブルの心配のない会社を紹介してもらい何とか転職することができました。
以前勤めていた会社は人間関係が原因で、退職したことを予めカウンセラーの方には話をしていました。親身になって話を聞いてくれ、サポートしてくれたカウンセラー方にはとても感謝しています。

参考になりましたか?

1.00

すぐに他の転職サイトに変更しました

最初の電話にどうしても出ることができなかったため、メールにてその旨謝罪し、自身の情報も全て添付しました。
求人をピックアップして送りますという内容のメールが一通届きましたが、電話もメールも一度もきませんでした(勿論求人情報もです)。
私自身転居が多かったため、他の会社を利用し転職活動をしたことがありますが、こんなにも連絡が来なかったサイトは初めてです。
非常に不誠実だと感じたためマイナビさんには退会連絡をしました。その後他の転職サイトに登録し直し、すぐにそちらで就職先が決まりました。しかし退会についても折り返しの連絡なし。こちらから再度連絡し、やっと"わかりました"というような返事だけが届きました。
大手だからと期待していただけに残念です。

参考になりましたか?

電話対応親身ではありません

求人応募し、後日登録選考会を
電話で予約して欲しいとのメールを頂きました。
メールの内容は登録会するので
電話してくださいというざっくりした感じ。
(メールの内容だけではどこに電話すればいいか分からなかったです)
一番下に会社の名前や番号が記載されていて
この番号でいいのかよく分からないまま
とりあえず電話しました。
不備があり今すぐには分からないと答えると
それが揃ってから登録になります。
と、マニュアルなのか親切では無い返しでした。
私は個人的に電話の対応に不信感を覚えたので
もう利用する事は当分ありませんが、
こんな感じで無駄な手間を掛けてるぐらいなら
登録選考会の案内と一緒に必要事項メールに
記載した方がよろしいんじゃないかと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら