319,824件の口コミ

TOHOシネマズの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

51件中 41〜50件目表示

5.00

時間を有意義に

そこは、映画館と併設して、大型ショッピングモールがあるのですが、これが非常に便利で有意義に時間を使うことができるので毎日平日でもお客様がたくさん来客する。昔だったら映画を見に行くといえば、上映開始がこの時間だからこの時間に待ち合わせということが多かったのだが、この施設の場合は違う。なぜなら何時に到着しようが、映画の上映が3時間後だろうが、いくらでも時間が潰せるからである。複合している施設には、ボルダリングのできる場所やごはんが食べれる場所など非常に多岐にわたる。なので、私はこの施設が大好きだ。

参考になりましたか?

4.00

大迫力のTCX!

知っている方も多いのではないでしょうか?大手シネコンTOHOシネマズ、最近はTCXと呼ばれるかなり広いスクリーンなどが使われている店舗もあり、そこので見てきました。感想は謳ってあるだけあって本当に大迫力でした。隅々まで綺麗な映像が映ってます。また来年度からは4Dなるものも導入されるようなので、シネコンの中では最先端の機器を導入してて万人向けの映画館と言えます。一点だけ不満があるとすれば、椅子が長時間座るには少し痛いぐらいです。

参考になりましたか?

5.00

劇場は清潔で大画面!

いつもとても清潔に保たれており、映画に集中できますし、大画面で迫力満点なので、とても映画を楽しめました。また、売店の商品がとても豊富で何度行っても違う味を楽しめました。席もかなり広く、ゆとりがあるので快適に映画を鑑賞することができるのは嬉しいです。内装がシックな落ち着いた感じになっているので、映画に集中しやすい環境が整っています。音はダイナミックで立体的に聞こえるので臨場感があります。上映作品数も多いので空いた時間にふらっと行くのもオススメできます。

参考になりましたか?

3.00

  • 設備 4.00
  • 音響 4.00
  • 立地 5.00

スタッフがひとり

チケット確認ゲートのひとりだけで案内するスタッフが居ませんでした。
ポイント加算してほしくてゲートの人に声かけたら「あちらでと」言われましたが人がいないから声かけたのに案内がスマートではないですよね!スマートな対応してほしいです。

富士見に行きました。
平日で人手居ないのかもだけど呼び出しベル置いてほしいです。

参考になりましたか?

5.00

綺麗で広くて家族で楽しめる

横浜ららぽーとという巨大なショッピングモールの階上にある映画館なので買い物帰りにも気軽に立ち寄れてとても便利です。映画館に入るとすぐに待合スペースが広くとってあり、階段状のシートが用意されているので映画が始まる前からポップコーンをつまみながら時間潰しをすることも可能です。毎月一日のサービスデーや毎週水曜日のレディースデーなど各種割引の日があるのでお得感があります。綺麗な映画館なのでヘビロテさせてもらっています。

参考になりましたか?

5.00

デートにぴったり

彼が観たい映画があると言って検索してみたら近所のシネコンでやっていることがわかり、上映スケジュールを見てすぐ出発しました。思いつきのわりにタイミング良く間に合ったのは「駐車場が絶対空いている」という確信があったから。駐車場のキャパが広いので、(土日祝は満車ですが)平日は空きがあります。上映前に到着し、2人分の飲み物を買って映画をゆっくり楽しむことができました。終わったら夕飯も食べられますし、気軽なデートにぴったりの施設だと思います。

参考になりましたか?

5.00

すごい

シネマコンプレックスの利用が初めてだったのですが、やっぱり凄いですね。アカを基調としたシートにゆったり広々とした空間でリラックスする事ができました。家でみる映像とは違いかなり迫力があり音もすごかったです。結構な人数が入って板のにも関わらず決して不快な感じもせずよかったです。ただ、一つ気になったのは独特な匂い、カビっぽい匂いがしたのが気になりました。多分気にしすぎなのかと思います。連れの人達は余り気にした様子は無かったので。何はともあれ、かなり良いと思います。

参考になりましたか?

5.00

椅子が広くてきれい

最新のシネコンに行くのは初めてでしたが、以前の映画館のイメージとは違うきれいでフカフカした椅子にそれだけで感動してしまいました。ゆったりとした姿勢で大画面の映画を楽しめるのがこんなに有意義な体験だとは思いませんでした。隣の女性二人組がポップコーンと飲み物を買っていましたが、かつての映画館のように腕がぶつかる心配をすることもなく、個人の空間を維持したままそれでいてみんな一緒に楽しい時間を共有している感覚が持てるのも新鮮でした。

参考になりましたか?

4.00

駐車場がただでした。

海老名のTOHOシネマズへレイトショーなどを見に何度か行っています。駐車場は映画を見ると3時間までは無料です。レイトショーの場合は他のお店も閉まっているため映画が終わればそのまま帰宅というパターンのためほとんどの映画ならば駐車場は無料で済みます。また、席もネットで事前購入出来るため観やすい場所でゆっくりと観れます。

参考になりましたか?

5.00

以外に穴場

TOHOシネマズのオリナス錦糸町店によく妻とレイトショーを観に行きます。この映画館は施設自体も非常に綺麗で、且つ、商業施設であるため、映画以外にもショッピングや飲食を楽しむことができます。何より、例え人気のある新作、話題作であっても良い席が取りやすく、ゆっくり静かに観る事が可能です。錦糸町という場所柄からもしれませんが、とても穴場だと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 設備
  • or
  • 音響
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら