
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
35件中 11〜20件目表示
長期間復旧しないサーバー
2015年にセブンアーチザン合同会社がTOK2を買収してからサーバーの復旧がおろそかになっています。
以前は復旧も比較的早かったのですが、2015年以降、特にフリーサーバーは障害が出てから放置状態のようです。
当方もフリーサーバーの枠を少し利用していますが乗り換えました。サーバー選びは最初が肝心ですので良く考えて選んだ方がいいですね(^^;
参考になりましたか?
ホームページに繋がらない!
ホームページから注文書をダウンロードしたいのだが、肝心のサーバーに繋がらないので注文書がダウンロードできず商品が買えません。もうすぐ1ヶ月?ぐらい経つと思うのですがずっとエラー出ています。早急にメンテナンスお願いします。
参考になりましたか?
2018年11勝ち2日時点で、閉鎖されていない?
数日前に一部サーバーで上流回線の不都合とかで通信が止まるとか言ってたけど、
全体的に終わってる。
もう3日繋がらない。
自社サイト(ドメインも含め)アクセスできません。
金返せ!!
参考になりましたか?
TOK2プロフェッショナル 私のような犠牲者を増やさない為にも、契約しないでください。
セブンアーチザンは、最悪な会社ですので、注意して下さい。
大切なお客様のデータを2度も紛失して、散々待っても、結局、データを戻せない。
全然、申し訳なさが感じられない対応。
1年間の料金を返金すると言っても、未だに返金が無い。
安いからと、こんな悪徳業者を選ばない方がいいです。
参考になりましたか?
最悪
容量に対して価格が安くもう10年以上使ってますがセブンアーチザンになってから度々WEBサイトに繋がらなくなりメールの送受信のできない事がほぼ月一くらいの頻度で数日に渡り起きてます。
質問にも返答はないし障害情報も無し。
最悪の会社です。
参考になりましたか?
TOK2は全くダメです。
サーバー障害が多すぎます、またその都度、復旧に1か月以上かかるので、ホームページが見れません、サポートにも無視され、挙句の果てにはTOK2のホームページでもサーバー障害の事実をうやむやにしています。300円くらいで借りれる安定したサーバーも最近では沢山ありますので他を検討された方が無難です。
参考になりましたか?
絶対にお勧めはしません
ただでさえ酷いTOK2だったが、セブンアーチザンになってから悪化。
障害アナウンスも正確じゃなく、解約する旨の連絡をしたら必死にユーザを囲みこもうとするような回答をしてきたりと、正直会社としてどうなんだというレベル。
レンタルサーバを考えている方は、絶対にここは避けたほうが良いと思います。
機能がどうこうとか以前に、会社の対応が悪すぎる。
参考になりましたか?
えぇー!⊂(゚Д゚)
新規登録はサクサクすすみ
本名や自宅住所も登録して
1時間以内に登録完了
というので
しばらくしてアクセスしたら
さっき新規した画面にすらいけない
個人情報だけ持って行かれた感じです
参考になりましたか?
サポートの対応はよくない
有料で利用してますが、メールに返事が来ないのが当たり前。
サーバー障害が多いいです。
障害報告がHPであっても、そば屋の出前・・・遅れることが多い
参考になりましたか?
重い、とにかく重い
有料ユーザです。
最初は値段の割に良いと思いましたが、徐々に重くなり、今ではほとんどつながりません。
10M位のファイルを落とすのに運が良くて数分、運が悪ければ途中で切断されます。
全く使い物にならないので、sakuraに乗り換えました。
悪くないという意見もあることから、サーバもしくはドメイン単位で設定を誤ってるのかも?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら