
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
24件中 21〜24件目表示
送料も自腹、見積りに有料の要求!最悪!
送料も自腹、対応も悪い、休日を指定して入金の締切要求、期限すぎたら、見積りに有料の要求!最悪!
電話連絡は、1900円のお金要求!
最低な業者!パソコン返してください!
参考になりましたか?
詐欺
パソコンを修理に出して3万払い、帰ってきたと思ったら治ったかと思ったら、前と同じ症状は消えず、むしろ悪化していた。保証が全くきかず、メールをしても全く取り合ってくれない。壊して返してくる悪徳会社。絶対やめたほうがいい。後悔している。
参考になりましたか?
最低の修理業者
弁護士に相談して警察に被害届出してNPO法人に報告して、今回のやり取りを東京修理が不利なところだけ一方的にネットで公開すると言ったらコロッと返してきました。
しかも修理、動作確認済みというお墨付きの故障品の状態で。
参考になりましたか?
酷いにも程がある
約束は守らない。電話回答は別料金になると言う始末。返品にも応じず。とにかく修理に出したらろくなことは無い。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら