319,620件の口コミ

東進の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

28件中 11〜20件目表示

4.00

第一志望をあきらめずに済んだ

第一志望の大学に落ちてしまい、どうしても諦められず、浪人しました。
どこかいい予備校はないかと探していて、この施設を見つけました。
動画による授業なのですが、毎日登校するシステムなので、毎日通うことで御近所さんに対しても体裁が良く、親としても助かったようです。
毎日、担任の先生のカウンセリングが受けられてよかったですし、自分の目標を明確にするための「合格設計図」づくりは、モチベーションを維持する上でとても役立ちました。
毎日、塾にて1時間半の動画学習をしたのち、授業終了後も担任が面接してくれてアフターフォローしてくれたのがとてもよかったです。

タグ ▶

東進衛星予備校 高卒生

東進衛星予備校

参考になりましたか?

4.00

モチベーションが高くなる指導をしてくれた

この塾では、担任がついてくれることで、子どもに対して熱意を持って接してくれて、子どものモチベーションを高め、志望校合格に向けて、頼もしくリードしてくれたの良かったです。
IT授業も取り入れられていて、この塾にある1万種類以上もの授業コンテンツから、
自分のレベルにあった授業をオンラインで受けられることも魅力です。
なお、プロフェッショナルの塾講師がいて、人気の参考書を執筆した講師などレベルの高い講師がいたのも良かったです。
志望校に合わせて、その学校の過去10年分の問題を提供してくれたのも受験に役立ちました。

参考になりましたか?

3.00

動画視聴型の授業にしては割高と思った

カリキュラムごとに授業を選択することが出来るが、一流の先生達の授業を視聴できるとはいえ割高かなと思った。(一応授業を聞いてわからない所などは個別に先生に質問することが可能)
他の塾のタイプとは違い、自分のペースで授業を進められたところが一番よかった。もう一度授業を見直したり出来る動画視聴型の授業だったこそ理解し損ねても、わからないことをそのままにしておくということをしなくても済む。
また自習室があったので、自宅で勉強できないような自分みたいなタイプにはよかった。

参考になりましたか?

4.00

友達と仲良く通っています!

家のたまたま近くにあったため、東進ハイスクール厚木校に息子を通わせました。

このスクールは、校舎長も担任助手も全て女性で、最初は大丈夫かな?と思いましたが、息子にとっては、とても親切に教えてもらえてい良いと言っていました。

また、家の近くのスクールなので、学校での同級生も多く、仲良く通えているようです。受験生を対象とした、模擬試験も実施してくれていてとても参考になり、保護者としてもとても助かりました。

息子もこのスクールのおかげで、受験に対して意識するようになり良かったと思っています。

タグ ▶

東進ハイスクール 中学生

東進ハイスクール

参考になりましたか?

4.00

勉強のモチベーションが保てる塾です

京大を目指しており、合格率の高さから東進衛星予備校を選びました。

有名な講師の講義が衛星授業で受けられるところが気に入っており、
講義も解りやすいだけでなく楽しいです。

模擬試験では自分の実力を知ることができ、もっと頑張ろうという指標になります。
駅前にあるのでアクセスが良く、通いやすいのも良いです。
担任制がとられているので、受験に関することは何でも相談でき頼りになります。
高校の担任よりも信頼しているぐらいです
。通っている人はみんなやる気があり、合格したいというモチベーションを保てる塾です。

参考になりましたか?

4.00

IT授業による最先端の勉強法を体験できた

この塾は、IT授業が取り入れられていて、最先端の勉強法で学習できます。

子どものレベルに合わせた最適な学習コンテンツを紹介してもらえ、効率的に自宅でも学習ができました。

オリジナルの模擬試験も実施され、その結果はウェブで公開されますので、子どもにとっても励みになりモチベーションが上がったようです。

個性的で魅力のある講師人が揃っているのも良かったです。講師の中には有名参考書の著者もいました。勉強の基礎固めから、志望校対策まで受験に対する一連の流れを効率的に学習できました。

参考になりましたか?

1.00

いい加減

塾の変更を検討していたので、無料招待に申し込みました。しかし、半月以上放置。もう春期講習の申し込みも他の塾なら終わっている時期。こちらから問い合わせしなければ全く連絡も無かったと思います。子供の進路を託す塾がこのような怠慢な対応をされるなんて信じられません。こちらからお断りしました。

参考になりましたか?

東進オンライン学校は最悪!!!良い口コミは信じないで!!

授業内容最悪!
子供を惹きつけない、これだけでは学力がつかない!
解約したところで、二重請求された。
1時間半しか受けてないのに、2ヶ月分の請求

ありえない!

電話したら、コールセンターに、、、クレームは外注か!
教育産業としてはいかがなものか!!!

タグ ▶

東進ハイスクール 中学生

参考になりましたか?

高校三年生見捨て

東進は、金の支払いが発生しない高校三年生は登校しないでくれとのこと、こらから二次試験等あり、大変な時期なのに、こんなの学習塾とはいわない
本当にひどい学校だ ここは熱心なのは勧誘ときだけだね

参考になりましたか?

3.00

講義の質は高いけど、料金は高いです

友人の間で利用していた人が多かったので通うことにしました。映像で受講出来るので、自分のペースで授業を受けられるのが気に入っています。
そして有名講師も多いですから、分かりやすく勉強が楽しくなるような面白い授業が多いです。担任の先生がいるのも勉強での悩みなどを相談出来るので良いシステムだと思います。
ただ不満な点はやっぱり他の予備校と比べて料金が高いことです。授業の質が良いので仕方ないのかもしれませんが。なので全教科を受講しようとせず、苦手分野の教科だけを受講するのがいいと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら