スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
27件中 1〜10件目表示
使い分けた方がいい
いつも一人旅の時、トリバゴで予約していて問題が無かったので、今回、家族旅行でも、利用しました。
朝食付き、ウエルカムドリンク付きのプランで予約をしたのに、朝食もドリンクも付いていませんでした。
トリバゴとも連絡がつかず、泣き寝入り
せっかくの家族旅行が台無し。一人旅やビジネスで、ただ泊まるだけの時はいいかもしれないが、その他の利用はおすすめしません。
参考になりましたか?
ホテルの価格比較・検討の際に参考にするためにだけ使うべき。
何度トリバゴへメールしても返信は来ないし、来ても英語、電話すれば英語。
そしてあらゆる細かい注文はろくに反映されないことが多く、単純に大人○○人として予約することぐらいしか実際はましに対応できない、それが全世界共通仕様で、それによりシステム管理費を最小限にしている。
そのためトリバゴで予約を完了させてもそのままにせず、事前にホテルに電話で直接確認しなくてはならない、トリバゴで予約したまま放置はほんと危険なので要注意。
そもそも海外は部屋一ついくらで、日本は人数でいくらという料金システムと子供の扱いが千差万別なため、トリバゴの全世界共通仕様で表示言語のみ各国に合わせているシステム上、日本の宿泊施設のガラパゴス的特異性には多くが対応できていない。そのことを前提にしてみて、こまごました注文をサトリバゴ経由で行えるなんて最初から思わないこと。
外資企業なので実利最優先で、CMにバンバン金を使ってユーザーの絶対数を増やして、サポートには金をろくに掛けず、自分たちのシステムから外れるようなクレームは最初からマシに対応せず、トラブルや嫌うユーザーへのサポートは底辺のレベル、結果として最大限の利益を稼ぐという外資によくある実利主義の企業姿勢なので日本的な「誠意」は期待はしないほうがよい。
あくまで価格の比較だけして、該当したホテルを日本の予約サイトから予約したほうが安心、些細な価格差ならトリバゴで予約しないほうが良い。トリバゴはあくまでホテルの価格比較・検討の際に参考にするためにだけ使うべきだ。
参考になりましたか?
最安値どころかむしろ高い場合が多い
こちらのサイトで探せば安いとCM してますが
こちらで検索をかけ一瞬他サイトより安いプランがあるとクリックすると
朝食が別料金だったり全体料金以外での最安値で検索されるためいちいち確認がめんどくさい
結果的に 最安値が出ないことが多い
今のところ昔からある国内サイトか旅館やホテルのホームページに直接サーチする方が
最安値を見つけやすいと思います
検索サイトの料金を比較することに無理があると思います
参考になりましたか?
最悪なサポート体制
トリバコで予約。キャンセルをしたくてLINE登録後にチャットで対応と有り、登録して質問後、既読が付いても全く返信が来ない。何日待っても来ない。宿泊先から予約確認が来て、事情を話し、キャンセルの仕方が不明なこと、トリバコの質問で、キャンセルも何もできなかったことを話し、宿泊先の方からキャンセル手続きをしてもらい、幸い無料でできました。次は直接、宿泊先に連絡して、予約したい。
CMを信じない方が良い。サポートが全く誠意も何もない。
参考になりましたか?
最低
2019年のクリスマスシーズンの話です。
テレビのCMに惑わされ、都内のホテルを大人二人で予約しました。
ライブに行くために、かなり早めに予約しました。
支払いはクレジットカードです。
宿泊の2.3日前に、メールで予約はキャンセルになったと連絡が来ました。
調べると、旅行会社は香港でした。
最初はメールでのやり取りが出来ましたが、次第に返信が来なくなりました。
直接ホテルに連絡をいれてみると、予約はキャンセルされていました。
料金は、すでに支払い済みです。
結果、カード会社が弁済してくれました。
苦い経験です。
参考になりましたか?
結局はビジネス
トリバゴは旅行会社から手数料をとる事でなりたってます。
したがってトリバゴを利用しない旅行会社はトリバゴに掲載されません。
また料金はその旅行会社の特定の日の販売価格であって、すべての日が掲載される料金でない事を理解してください。
また旅行会社の割引率は信用しない方がいいです。宿泊施設は自社のホームーページより旅行会社を安く販売することはマレです。海外の旅行会社は手数料や税金が多く掛かる事があるので高くする事が一般的です。
最終的な販売価格を「旅行会社」と「宿泊施設のサイト」とを比較する事をお勧めします。
参考になりましたか?
予約したのに泊まれなかった
先日、急遽宿泊になり、サイトを使って予約。
PayPayで事前に支払いを済ませ、予約完了メールも確認。
車で45分かけて移動。
ホテルフロントで、予約の登録が無いと言われ、メールを開いたら予約キャンセルってメールが届いていました。
意味が分からなかった。
結局、停めた車の駐車場代金1000円払って泊まれず、ホテルの受付の若い女性2人は視界から外れたら笑ってたし。聞こえるわ(爆)
このサイトも、大阪京橋駅横のホテルも2度と利用しない。
参考になりましたか?
ホテルの宿泊代金節約にピッタリなウェブサイト
同じホテルでも予約ルートによって値段が異なるらしいのですが、「宿泊料金」の比較を分かりやすく提示してくれるので良いなと思ってます。泊まりたいホテルを選んで宿泊日とか部屋タイプも選び、宿泊料金の安いルートから予約すれば完了なので簡単です。海外のホテルを予約できるので助かります。こうしたシステムを知らずにいた頃は、本当に高い料金を払ってたんだなと。今考えてみると、もったいないことをしたと思います。これからも利用します。
参考になりましたか?
節約したいならトリバゴ
流暢な日本語を話す金髪のお姉さんのCMで有名なトリバゴですが、結構便利です。CMどおり料金を旅行会社ごとに一気に比較してくれるので分かりやすいです。出来るだけ費用を抑えたいときはトリバゴを使っています。たまにクレジットカードしか受け付けないところもあるので、銀行振込はの人にとっては使いにくいかもしれませんが。最近は、15,000円のプランを9,000円で予約できました。ポイントサービスのようなものは特にありませんが、たまに使う人にお勧めです。
参考になりましたか?
何かあったら最後です!
息子の誕生日にちょっと贅沢しようと舞浜のホテルを予約しました。大人2人子供1人の3人で。トリバゴからブッキングドットコムが間に入り予約完了メールが来たのに当日ホテルに行くと予約になっていないと言われ電話番号で確認してもらうと予約者名などな文字化けした状態でホテルに届いていたとのこと。しかも予約は大人4人になっていました。3人ならもっと安いと言われましたがブッキングドットコムからの変更しか出来ないとのこと。その為何度も連絡しましたがいくら連絡してもつながらず、諦めてそちらの価格で宿泊しました。ホテルの方で気を使っていただき部屋をグレードアップしてくれたりしました。
トリバゴは今後一切使わないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら