
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
66件中 21〜30件目表示
祖母に買ってもらった珍しい味もあるセットが思い出
子どもも頃、祖母とよくお菓子の問屋街に行き、いろいろな味がセットになっているものを買ってもらいました。コンビニやスーパーなどでは見ない味もあって、珍しい味を見つけるとわくわくしました。ピザ味やココア味が特に好きだったのですが、今は販売終了してしまったと聞いたので、復活すると良いなと思っています。
参考になりましたか?
昔から好きなお菓子
いろんなフレーバーがあって子供の時から良く買って食べていました。安いのにちゃんと美味しい♪30本入りを買って買いだめすることもあります。コンポタとかたこ焼きも好きだけどなんだかんだサラダが一番好きですね。これからも食べ続けたいと思います♪
参考になりましたか?
空気をポンと押し出す開け方もよくしました。
小学校時代はとにかくお世話になりました。
遠足250円という限られた予算の中で、10円で得られる量としては比較的多く、しかもおいしかった。特にめんたい味最高でした。
また、うまい棒をうまく膝頭にあてて中の空気をポンと押し出して袋を開けて遊んでいました。これも楽しかったです。
参考になりましたか?
うまい棒が小さくなったときは悲しかった
うまい棒は昔から好きです。今だにお酒のつまみにして楽しんでます。一番の思いでは、うまい棒が小さくなった時。子供の自分にはとても悲しかった。
値段を上げるよりは良いのでしょうが。
難しいでしょうが、これからも頑張って欲しいです。
参考になりましたか?
30本入り250円のお店も!
種類が豊富にあり、一本10円という値段はうまい棒のおいしさからして非常に安いと思う。100円も出せば10種類のうまい棒を買うことができ、自分の好きな味を見つけることが出来る。30本の袋入りで250円で売っている店があったのでさらにお得感がありました。
参考になりましたか?
自分だけではなく、自分の子供世代にも人気
うまい棒は自分達の子供の頃から人気があって、今は自分達の子供がまたそれを食べて育っているという程いまだに人気がありますし、うまい棒も種類が随分増えて選ぶのが楽しいです。
味も何回食べでも飽きない位おいしいです。
参考になりましたか?
縦に四等分する食べ方をします
袋を破らないで、両手で全体に圧がかかるように掌を広げてうまい棒を押さえ、適度な力を一瞬加えて、縦に四等分に割って食べていました。特に、友人と一緒に色々な味を食べ比べる時に便利ですし、一本丸齧りするよりもこうして食べた方が歯にくっ付き難くていいです。
参考になりましたか?
めんたい味
小学生の頃はコーンポタージュ味はまだ発売されて無くて仲間内ではめんたい味が一番人気でしたね、あぁ懐かしい。最近はお馴染みのシュリンクフレーションで量が減り少し値段も上がってチョット残念。
参考になりましたか?
ほたる
以前は、うまい棒のチーズ味が大好きで食べていたのですが久し振り食べたのですがパウダーも少なくチーズ味も弱めで塩分が強く感じられました。もう以前の味の様には、ならないのでしょうか?カールと同じ味がして凄く美味しくて大好きでしたので少し残念に思いました。
参考になりましたか?
大人になった今、大人買いできる幸せ。
手軽に刺激的な味が楽しめる駄菓子の代表作!とくに明太子味が大好きです。
大人になった今は、本当の大人買いができて満足いくまで食べられて幸せです。ついつい指についた粉までなめてしまうのです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら