本音本音

バーチャル英会話教室の口コミ・評判

バーチャル英会話教室

[引用]公式

2.79

16

アルクとNTTラーニングシステムズ(以下NTTLS)が共同で企画・提供する英会話スクールです。語学学習で定評のあるアルクが厳選した質の高い講師と、NTTグループによる信頼性の高い通信システムが大きな特徴です。


毎日受講できるグループレッスンは、受講者のレベルに応じて担当講師が変わるステップアップ方式。入門クラスはバイリンガル講師が担当し、それ以上のレベルはネイティブによるレッスンを受けることができます。定員に空きさえあれば予約しなくても受講できる点も特徴です。


レッスン以外に用意された「フリートークルーム」では、授業のない講師や生徒と無料で会話を楽しむことが可能です。他に受講生がいなければマンツーマンで講師を独り占めすることもでき、貴重な学習の場として活用できそうです。


他のスクールと比較すると割高なことから、手厳しいコメントが集まると思いきや、投稿された評判は肯定的なものが主。高くてもクオリティに納得する口コミや評判や、グループレッスンのメリットを上げる口コミや評判、ネイティブ講師や授業の質に満足する口コミや評判などが見られます。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

16件中 1〜10件目表示

4.00

7~8か月受けての感想

バーチャル英会話でレッスンを受け始めて半年以上経ちます。 

最初は授業料が高いと思いましたが、iknowを無料で使えること、ネイティブから教えてもらえること、毎日受けられることなどを考えると、今ではリーズナブルだと思いっています。 特にアルクが提供している教材がとても素晴らしいです。

ただ、レッスンの満足度は、その時々の講師によります。 かなりなばらつきがあります。

素晴らしい先生がたが、数名いらっしゃいます。 生徒の話を聞きながら間違いを添削、タイプし、それにコメントできる先生はそんなに多くなく、 しかもそういう先生の授業を受けるチャンスはそれほど多くはありません。 生徒の数は4人と限られていますので、そういう先生のレッスンには生徒が集中します。コンピューターの速度が速いもの勝ちと言えるかもしれません。

あまりにおしゃべりがすぎる先生も困りものです。 生徒に話す機会を与えてくれる先生でないと、限られた時間の中で4人の生徒がいますので、ほとんど話せずじまいということにもなりかねません。

全体としては、私はこの学校は気に入っています。 やはり、ネイティブから教わる英語には信頼性があります。 

それから、ここに集まる生徒さん達のレベルの高さにも驚きます。 私は上から2番目のクラスで受けていますが、流暢な英語を話す方たちが多いと思います。

参考になりましたか?

3.00

学習の目的次第

格安のフィリピン系オンライン英会話などいくつか試した中で、システム、カリキュラムなどはさすが大手がやっているだけあって安心、高質です。問題は、日本人と会話する、ことでしょうか。他の人の言い回しなど学べるところもあるでしょうが、ネイティヴではないから結局、それが正しいか分からない(先生がそこまでコレクトしてくれない場合もあり)。また、一番の問題は発音です。発音の部分で改善を目指したい場合、日本人の発音を大半の時間聞くことにあまり意味がないと思います。ならば、映画など原語のまま見て、いい音を聴いたほうがリスニング力にもつながるかなと。話す機会が欲しいという方にはいいと思います。

参考になりましたか?

4.00

優しいネイティブ講師が素敵です

無料体験レッスン時の印象が良かったので、実際に利用することに決めました。
私はカナダに短期留学していた経験があるので、カナダ在住講師を選択。久しぶりの英会話ということで最初はかなり緊張していたのですが、私がカナダ留学経験があるという話をきっかけにすっかり打ち解けて、レッスンにも集中出来ました。
レッスンは、色々な場面を想定した実践型の内容ですが、こちらの間違いに対して逐一的確な指導を入れてくれるので大変捗りました。
こちらの理解力不足で何度も同じ箇所で間違えることがありましたが、最後まで粘り強く温和に教えてくれました。
レッスン料は決して安くないですが、ネイティブと会話したい人にはピッタリだと思います。

参考になりましたか?

2.00

ネイティブは魅力的だけど

ネイティブは魅力的ですが、日本人どうしで会話することに飽きました。
上級クラスだと、少し下手な生徒(といってもそのクラスに入室許可されているレベル)が混じると、この人とはロールプレイしたくない、と言う生徒がいたりして、怖かったです。
同じグループレッスンなら、各国から生徒が集まるスクールの方が、面白いし、変な生徒もいなくて快適に受けられます。

参考になりましたか?

5.00

いろいろ工夫がみられます

ネイティブ講師とバイリンガル講師がいるということで、英語が苦手な私でも日本語を交えてであればなんとかなるかと思い、始めてみました。
最初はおどおどしていましたが、やさしく丁寧に励ましてくれる講師やフォローしてくれる仲間もでき、今では話す勇気・姿勢がついた気がします。
iknowで通勤時間に英単語を覚えられるのも気に入りました。
先月から早朝時間のレッスンが始まったり、いろいろなセミナーがあったり、どんどんサービスが進化しています。すごい!!
セミナーやレッスン解説クラスはちょっと疲れた時でも英語を聞く機会を得られて気に入っています。

参考になりましたか?

4.00

受けてみた感想

自分で好きなクラスを選ぶことが出来ます。ちょっと楽したいな~と思った時は下のクラスも受講出来ます。
講師のレベルは高いですが、たまに教える気力の欠ける講師がいるのが気になります。
しかし、そういう講師の授業は楽しいのは楽しいです。何にも残らないですが。(笑)
真面目に上達したいと考えている方は講師選び、とっても重要です。
レッスンは最大4人ですが、マンツーマンになることもよくあります。
たまに講師も参加するフリートークルームもおすすめです。24時間開いているので好きな時間に参加出来ます。

参考になりましたか?

2.00

チャットに近い英会話

 インターネット学習という事で話題が限られるためか、教師とchatに近い授業が行われます。英会話を学ぶという事で、実体験を積むことが難しい環境の場合このように疑似chatをするのはいいかと思います。中には、ごく少数ですが、真摯に言葉を教えようとする先生もいます。
また、またフリートークルーム(学習者共有)とは名ばかりで、「学習者」の部屋でない事を肝に銘じて参加するべし。勉強しようとおもってこの学校に入ると必ず落胆します。

参考になりましたか?

4.00

予約不要がいい

他のところはいちいちレッスン受けるたびに予約しないといけないと思うんですけど、ここは予約しなくていいんです。
予約しなくて良いってところ、あんまりないんじゃないでしょうか。
時間があって暇なときにふら~っと出来るって精神的に楽ですね。強制されている気がしないんで続けたいと思えます。
先生もとっても親切ですし、毎回レッスンが楽しいです。
今はまだレッスンが多いとは言えないんで、もっと選べるレッスンが増えたら良いなと思いました。

参考になりましたか?

1.00

良いレッスンがない

HPでは事前予約が必要なく、好きな時にうけられる印象で申し込みをしてみましたが、実際は先生と会話ができるレッスンはすごく少なく、時間も限られていて全然受けられず無料体験期間が終わってしまいました。継続して学習できる環境かと言われると難しい気がしました。趣味で時々受けたい くらいの人ならいいかもしれません

参考になりましたか?

4.00

無題

他の安いオンライン英会話と違い
講師の先生が英語圏のネイティブであるのがポイント高いなぁ
と思い興味を持ちました。
アメリカやカナダ、イギリスのほかに
アイルランド出身の先生もいて一時期滞在経験があるので
アイルランド語なまりの英語が懐かしく、
お話してみたいと思って入会に踏み切りました。

先生の出身国が選べると会話の幅も広がり嬉しいです☆

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 講師/レベル
  • or
  • 通話品質
  • or
  • 操作性
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード