319,620件の口コミ

バリューサーバーの口コミ・評判

バリューサーバー

[引用]公式

2.76

9

バリューサーバーは、GMOインターネットのグループ会社が提供するレンタルサーバーです。初めてサーバーを利用する人にも使いやすいサービスを意識しています。

初心者向けの操作ガイドや、価格を抑えた料金プランを用意しています。また、ブログ運用を始めたい人向けに、メールやSSLなどの初期設定代行サービスも提供しています。無料のお試し利用期間を設けており、使用感などを確かめた後に契約することも可能です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

9件中 1〜9件目表示

2.00

悪いサービスではないがサポートは最悪

会社で別のサーバー「X」(SNSでなはい)と契約をしていて、管理者みたいことをやっている。いろいろとわかりやすく、サポートもメールでやりとりしただけだが、往信・返信でほとんどの問題は解決した。
これくらい簡単になんでもわかるなら、個人でもサーバーを借りてみようと思った。
会社と同じサーバー会社では面白くないと、ヴァリュードメインを借りてみた。

いきなりコンパネがわからない。別会社のものはひとめで分かるほど理路整然としているのだが、ヴァリューはだめだ。何が何やらさっぱりわからない。
そもそもどのメニューも似たいようなデザインで、いまどこにいるのかもわからなくなる。
そこでサポートにメールで問い合わせた。
「すぐにはお返事できませんので、調べて回答します」と言われたきり、2度目の返事がないまま7日が過ぎた。さらに追加で質問をしたが、これには返事もない。いったいどういうことなんだろう?
某サーバーXのほうは、かならず翌営業日に返事をくれる。
サーバーのことを知り尽くした方はここで十分だと思うが、私のような初心者は使わない方がいい。年会費を捨てたつもりで、ほかのサーバー(X)に乗り換えようかと考えている。

ちなみにヴァリュー上でWordPressでブログを作り公開しているし、メールアドレスもいくつか取得できている。ただ、それ以上のこと(無料SSLだのなんだの)を使おうとするとさっぱりわからない。

価格から考えたら速度も容量も申し分ないが、とにかくサポートが最悪である。

参考になりましたか?

4.00

手軽にブログづくりができる

自分用のアフィリエイトブログに利用しています。
サーバーとドメインのセットプランが安く、初期費用をあまりかけたくなかったのでバリューサーバーを選びました。
容量も25ギガバイトあり文章サイトには十分です。プラン変更で最大400ギガバイトまで増やせるので当面の心配はありません。
お試し期間が条件付きだったことと、電話サポートがビジネスプランのみの対応なので不安もありましたがメールサポートとよくある質問を見ながら設定ができました。ですがWordPressのインストールで苦戦したので、短時間でサイトをつくるならプラス1500円ですがビジネスプランからでもよかったかなと思います。

参考になりましたか?

4.00

費用を抑えたい人におススメできる!

費用を出来るだけ安くしたかったので利用しています。
契約する前に他のサーバーも検討しましたが、こちらは初期費用はかかるものの月額料金はかなり安いので、費用を抑えたい私にはとても魅力的でした。
低価格なのに容量も大きいので、個人のブログや小さなサイトなら快適に利用出来ると思います。
気になった点は、特定のプランを利用している人しか電話によるサポートが受けられないことです。
他プランを利用している人はお問合せフォームからの対応になります。
そのため、ネットに慣れていない方には不便に感じるかもしれません。

参考になりましたか?

4.00

サーバーもダウンせずスムーズに使える

オンラインショップを運営するためにスタンダードプランを利用しています。最初はサクサク使えるか心配でしたが、サーバーもダウンせずスムーズに利用できています。料金もリーズナブルなうえ、ドメインもたくさんの中から選べるので気に入ったものを見つけられて良かったです。アクセスの解析もできるので、ショップの運営にも役立てられています。サポート体制も整っているので、わからないことがあればメールで問い合わせできるのも便利です。快適に使用できているので、これからも使い続けていくつもりです。

参考になりましたか?

5.00

安心・安全に利用できる

こちらのレンタルサーバーはウィルスなどに関して、防御という面で安心できます。
ホームページをアップロードするのも簡単で、付属しているメール機能も安心して使用することができます。
希望すればドメイン取得・管理もしてくれるので、とても便利です。
アフィリエイトにも対応可能なので商用目的でも不自由することはありません。仕事にも重要なパソコンと周辺機器、そしてレンタルサーバーですが、仕事に集中するには周囲の環境を信頼できるものにしておくのが大切です。
商用に利用するには保守・管理が信用できるこちらのレンタルサーバーが便利で、知識があればCGIなどのプログラムが使用できます。

参考になりましたか?

4.00

ネットに疎い私でも使えた!

自分の経営している店のサイトを作成する際に、こちらのレンタルサーバーを利用し始めました。サイト運営の維持費を出来るだけ抑えたかったので、月々の使用量がリーズナブルなところに魅力を感じました。お試し期間もあったので、実際に利用して納得した上で使い始められたところも安心感を得られたポイントの一つです。ディスク容量やメール機能なども十分なのでコスパの良さも感じています。操作ガイドがあらかじめ用意されており、それを読みながら操作できるのでネットに詳しくない私でも使い始めることができました。

参考になりましたか?

3.00

容量を増やしてほしい

以前使ってました。当時はこの料金でこの容量は普通かいい方だったので契約しましたが、現在は時代遅れと言わざるをえないです。現在契約しているレンタルサーバーは、同じような料金で+600GBも多い容量なので、比べ物になりません。しかし、サービスはとてもよかったです。問題が起こった時や迷惑行為の対処など、とても迅速に対応してくれます。時代遅れと言いましたが、容量さえ増えればここに戻ってきたいとさえ思っています。万が一のことが起こった時に信頼できる会社だからです。期待しています。

参考になりましたか?

4.00

安さは大満足です!

バリューサーバーの魅力は何と言っても利用料の安さだと思います。年払いで2000円という安さは、私が比較した中では最も安かったです。容量は50Gも使用でき、私にとっては十分すぎるくらいの容量で、コストパフォーマンスの高さを感じています。データベースが使用できるとのことで少し使ってみましたが、ちょっと遅いと感じました。結局、データベースの使用は断念しましたので、一番安いプランに決めました。この決定には、無料お試し期間が役に立ち、評価をした上でプランが決められたのは良かったです。

参考になりましたか?

5.00

格安で使いやすい!

格安でレンタルサーバーを探している人にはお勧めです。私はブログ開設のために利用したのですが、初期費用が0円から始めることができるのと月額料金が驚くほど安いです。そして、簡単ブログモードなどの簡単スタートアップも用意してあるので自分のような慣れていない人でも使いやすくなっていると感じましたし、それでも難しい人には代行してブログの設定をしてくれるサービスもあるようなので、アフターフォローもしっかりしていると思いました。できるだけ費用を抑えて始めたい人やブログ初心者にはお勧めだと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら