スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
71件中 1〜10件目表示
必要にして充分だけど…
必要にして充分だけどピーチなどと比べると若干落ちることは否めない。
どこが?と言われると具体的なところをあげるのは難しいのだが
いろいろと細かい部分の気遣いがピーチなどと比べると雑かなという気はする。
とくに自分の場合国内でバニラエアを使う事が多いのだけど
何故か自分が搭乗する度に子供のギャン泣きが発生するw
それもかなりの確率で起こるw
これは別にバニラエア側の不手際ではないと思う。
特に耳抜きの出来ない子供が空気圧の変化で耳が痛くなるのは仕方ない。
だから搭乗する前に子供が乗っていたら泣かれるという事は既に織り込み済みだ。
だから自分の場合飛行機に乗るときにアイマスクと耳栓は必携である。
それくらいの準備と覚悟は利用する側になければいけないと思う。
しかしバニラエア側にももう少し気を使って欲しいところはある。
例えば耳抜きが上手く出来ない事が分かるなら
子供にはアメ玉を1つやって気圧対策にするとか
子供が搭乗する事を確認したときに母親に耳抜きの仕方を教えるとかやりようはあるはずだ。
何も対策を打たずただ泣かせるに任せるのはいかがなものだろうと思う。
もつともだからと言ってピーチなどで同じ事を行なっているわけではない。
結局バニラエアがついてないという事と客層がそうならざるを得なかったという事だと思う。
結局それがどうにもならなくなりピーチに吸収されてしまう事になるわけだが
安かろう悪かろうでは人は来ない。
アメ玉1つの事で他が快適になれるのなら
何故LCCであってもそれが出来ないのかと思う。
ピーチになったらこの点は是非改善されたいものである。
参考になりましたか?
良い航空会社だと思うけど
先日、成田から新千歳空港の往復使いました。飛行機になにを求めるかですが、私は飲み物、接客はいらないので、値段、交通手段だけ考えると何の文句もありません。サービスを求めるならJALかANAを選べばいいことです。安全の説明もしっかりしてましたし、飛行機から降りる時には、笑顔の挨拶もありましたよ。
参考になりましたか?
遅れることを何とも思っていない
折り返しの飛行機が20分遅れたから1時間遅れるとのこと。
20分遅れなら20分遅れで出せばいいと思うんだけど何か事情があるのでしょう。
と思っていたら今度は乗り込ませるのに手間取って追加20分、挙げ句の果てに滑走路混雑で更に40分遅れ。
空港到着は1時間40分遅れと言われ、結局空港着いたのが2時間10分遅れでした。
遅れに遅れを重ねるあたり遅れることを何とも思って無いですね。
顧客の心理考えたら大袈裟に到着時間を告げて必ず後から言った時間は守るものです。
もうね、ただの怠慢。
おちょくるのもいい加減になさい。
参考になりましたか?
もう、一生乗らない!
北海道旅行に使いましたが、接客が、一方的過ぎて
マニュアル通りの全くおもてなしのかけらもないです!
知り合い、タクシーの運転手からの数々の評判を聞くも
もう既に遅し、安さを考えるのも良いが、これから
楽しい安全な旅をしたい方は、是非
活用しない事をオススメします!
参考になりましたか?
欠航と、顧客の声を聞かない 体質⁉︎
がっかりと無念、不快な思いでいっぱいです。
今朝、福岡から台湾へ行く予定でした。出国審査を済ませバスに乗りいざ飛行機へ。 ところが、飛行機の前で停車し、そのまま数十分? その後、機体不良でバスラウンジへ引き返すことに。そこで待たされた末に、(機体不良で欠航する)とアナウンス。説明します、誘導に従ってください、、と。
誘導に着いて行くと、再入国手続き、外へ出そうとする。保証等の説明はと聞くと、(メールで案内する)と繰り返すだけ。結局、説明なく外に出された。あっけにとられてしまった。1ヶ月以上前から予約し楽しみにしていたのに、なんの説明も無くです。
国内線ターミナルへのバスを、待っていると見覚えのある鮮やかなブルーのジャケットを着た客室乗務員とパイロットの集団。バス待ちの間、談笑し、笑っている。私たちが乗る飛行機 バニラエアの乗務員たちでした。彼ら、彼女たちには、仕事の一場面かもしれないが、楽しみにしていた夏休みを(欠航)の一言で強制終了させられた私にはとても不愉快に映りました。ずっと見ていました。それに気づいたのか、談笑をやめました。睨んでいたのかもしれません。ごめんなさい。でも、あなた達の軽い談笑は私のモヤモヤした思いに火を付けましたよ。
空港を出た後、 バニラエア社から、メールが来ました。(お詫び)の言葉はありましたが、内容は極めて事務的です。①フライト変更 ーー2週間以内は追加料金なし② 払い戻し ーー最短で1ヶ月、3ヶ月以内に返金する から選べというものです。サラリーマンは、そんなにすぐに休みを取れません。最長3ヶ月って何ですか⁉︎ 私たちは納入業社ですか、貴社に一方的に迷惑をかけられた者のはずです。対応が遅すぎます。
このメールには、問い合わせ連絡先も、部署も、電話番号もメールアドレスもありません。選択肢はこの2つだけだと言わんばかりです。
私にも聞きたいことがあります。そもそも機体不良って何だったのですか? なぜ乗る直前までわからなかったのですか? 貴社の他の便などへ振り替えはできなかったのですか? 出発できず、現地での予定が全てキャンセルになりました、その保証は?
何も聞けません。それがLCCだと、バニラエアのみなさんは考えるのですか?
参考になりましたか?
遅延
天候による遅延で4時間。 そこまではまあ仕方ないとしても、乗務員の超過勤務を避けるため、他の乗務員が飛行機で到着するのを待っているというので驚き!
それもカウンタに聞きに行って初めてわかるというもの。
待っている人達への説明があまりにも足りず、誠意が感じられません!
参考になりましたか?
最悪な対応
先日、母が成田→石垣の便を利用しました。その際に、荷物がオーバーし超過料金(¥4000)がかかると言われクレジットで払おうとしたらキャッシュのみしか使えません。と言われ、おかしいなぁと思いながらも、仕方なく現金1万円出しお釣りももらいました。それなのに、後日のカード明細を確認すると¥4000引き落としの記載。電話してその事を伝えたにも関わらず、クレジットでの支払いがあるとの一点張り。カウンターでクレジット払いした場合は、その後自動的に旅程表(領収書)が登録したメールアドレスに送られてくるようですが、それも届いていないですよ?と言うとそれに関しては申し訳ないと。だから、母は現金で払っているから届くはずもないんですけど。と言ってもクレジットの決済した情報が残っているのでと。
もう、納得がいきません。やっぱり三流企業!二度と利用しません!
カウンターで支払った現金4000円は、カウンターのお姉さんのポケットマネーになったのでしょうか。適当すぎてびっくりです。
参考になりましたか?
泥棒会社
予約して、一週間で都合キャンセルすると、キャンセル受付メールが来て、キャンセル受付されるも、金だけは引き落としされで絶対返金しない構えである。こんな会社は、世の中に存在してはならない、他にも泣き寝入りしている方が多いのでは?最悪の対応で、安かろう悪かろうのお粗末対応である。金返せ!!
参考になりましたか?
LCCであるが故のずさんな対応(欠航)
過去に数回、バニラエア(成田→新千歳)を利用しましたがこれまで特に問題なく利用していましたが、今回の便は最悪でした。
まず、出発ギリギリになってからの欠航通知。アクセスが遠い自分にとって空港までの交通費もバカにならないのにメールだけの一方的な通知はいかがなものか・・・。
そして欠航の理由は「降雪、低温のため」とあるが、これは最初からわかっていることであるにもかかわらず適当な理由に聞こえて腹が立ちました。他の航空会社は普通に運行しているのに、なぜ欠航?
返金も1~3か月かかると聞いてますが、1週間以内にしてほしいと思う。
LCCなのでサービスを極力削って、セルフでやることをやるのは十分理解しているけど、出発の段取りや連絡はもっとスピーディーにできないものか。
帰省や長期旅行にはあまり向いていないと思う。
参考になりましたか?
飛行機の中に死ぬほど待たされる
お正月にバニラエアを利用しましたが、5時間待たされ、機内と通路にたらい回し、トイレも機内しか使えない。、散々待たせた上に欠航。もっと早く欠航に出来たんじゃないの??
しかも、ホテル代も交通費もフォロー無し、
次の日の振替え便も大幅に遅れ、クルーの態度も最悪。
もう、二度と乗りません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら