スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
27件中 1〜10件目表示
asian relaxation villa 経営者の非常識な対応。謝罪も無し。何かあったら非常識な対応をされると想定したほうがよいでしょう。
マッサージの初予約をした後に、関東に大きな台風がくるニュースがでました。すぐにお店に電話をして、そのような場合、どうなるのですか?ときいたところ、災害時でもキャンセル料は発生するそうです。お客の安全性を考えられないオーナーさんのようで残念です。お店として適切な判断は、以下のような対応が考えられます:
1.柔軟なキャンセルポリシーの提供: 台風などの自然災害が原因でお客様が来店できない場合、通常のキャンセルポリシーを適用せず、キャンセル料を免除するか、次回の予約に振り替える柔軟な対応をすることが考えられます。具体的には、「台風などの自然災害によりご来店が難しい場合、キャンセル料は発生いたしません。ご都合に合わせて後日再予約いただけます。」という回答が適切です。
2. 代替案の提示: 天候が悪化する前に予約を前倒しする、またはオンラインで相談やアドバイスを提供するなど、代替案を提案することも考えられます。「台風の影響が懸念される場合、可能であれば別の日にご予約をお取り直しいただくことも可能です。」
3. お客様の安全を最優先に: 「お客様の安全が最優先ですので、無理せずご判断ください。」といった、お客様の状況に寄り添う姿勢を見せることも重要です。このように、お客様の立場を理解し、安全を最優先に考えた柔軟な対応が、お店としての適切な判断と言えるでしょう。
と事実に基づくレビューをGレビューに昨日書いたところ、次の日、以下のような返信がお店のオーナーさんからきました。電話では災害時でもキャンセル料は発生します。とはっきり言われましたので、そのような対応がなかったかのように嘘の事実を書いてご返信いただきました。また”災害時の非常識な対応”についてのシンプルなレビューですが、以下のような返信内容で状況を加熱させるような喧嘩腰で的外れなご返信対応を頂き、当初の対応についても謝罪無しです。本当に非常識で不誠実、失礼な対応をするお店かなとおもいます。何かあった際にはこのような的外れな非常識な失礼な対応をされると想定していたほうが良いでしょう。スタッフさんファーストとありますが、同じくお客さんの災害時の”安全確保”も大事なのでは? 当初の至らない対応について素直に謝罪や、災害時の対応アドバイスについて感謝の一言でもあればコメント削除も考えていましたが、さらに的外れなご対応をいただきましたので、非常識対応を常々される事実は永遠にこちらに記載しておきます。
オーナーからの返信3 時間前
XXXX様
従業員から連絡を受け、ご来店の確約がいただけないようでしたら、一度キャンセルさせていただき、明日の状況次第で再度ご予約いただけるようご説明しなさいと指示いたしました。
もちろん自然災害の恐れでのご事情であり明日のご予約でしたので、xxxx様ご記載の通りキャンセル料金は請求させていただいておりません。
一方で、おかげ様で当店は近隣の方から幅広く支持をいただき、当日も多くのご来店ご予約をいただいております。
ご予約されたままですと他のお客様をお断りすることになります。
従業員への給与の支払いもございます。
弊社は非営利団体ではございませんので、お客様だけのご都合に合わせて従業員を犠牲にする事はいたしません。
万が一台風で営業が難しいとなれば、従業員も早退させます。
弊社は従業員ファーストでございます。
残念ながらXXXX様とはご縁がなかったと判断いたします。
参考になりましたか?
但し書きも無しに拒否された。
当方、180cm105kgのガッチリ体系です。
自身もリラクゼーションの仕事をしており、お客様の身体の疲れや辛さを思い、どれ程大きなお客様や凄く強いのが好みのお客様でもお店の都合でコース変更したりはしません。
それが接客業だと信じています。
ですが、この店はホームページ等に但し書きも無いのに簡単な質問用紙を書かせた後にオイルは出来ないと言ってきました。
自分がバランスを崩して危ないからと言う理由で!
他店でオイルマッサージは何度も受けた事があります。
こんな最悪お店は初めてです。
こちらのお店にきてくださるお客様からもこの店のクレームは何度も聞いています。
腰の骨が曲がっている。とか、何度も来てもらわないと治らないとか。
自分達の技術不足を棚に上げてます。
僕もリラクゼーション歴は12年でかなり長いですが、こんな店は初めてでした。
遠い場所からわざわざ行ったのに気分が悪いです!
本当に最悪な店です!
皆様、お気をつけ下さい。
参考になりましたか?
接客について
セラピストがお客に対してプレゼントなどの品を強要するのは違反とされている。私はあるセラピストの誕生日祝いにと品を強要され貴金属類を渡した。ところが後になってセラピストから私は強要していない。と言われオーナーに交渉しても私の言う事をまともに聞かずセラピスト側の意見ばかり尊重している。結局、乱暴な口調で電話を切られとても憤慨している。所沢住在の私は他の店舗に行かざるをえなくなりとても残念で仕方ない。
参考になりましたか?
とても料金を請求するレベルとは思えなかった!
厚木店にいったが、60分コースなのに全体を揉めなかった。とても弱い揉み方で、全くほぐれない。ハッキリ言って研修した方が良いレベルと感じた。様々なマッサージ店に行ってるがもう2度とこない。お金と時間がもったいない。高評価の口コミを宣伝してるが、とても不思議に思うのは、高評価の人のアカウントレビュー件数が1件しがないものが多い。この店の為だけに多くの人がアカウントつくるなんてあり得るだろうか。マッサージの勉強を基礎から学んでもらいたい。部分的に触られただけでマッサージとは言えないと思う。
参考になりましたか?
がっかり
近くて安いので、仕事帰りに60分コースで行きました。
半分は撫でられて終わりスッキリしませんでした。
太もも前の時痛かったので、痛いと言い、次の日になっても痛く、3日経っても治らないので、これは大丈夫か聞きたくて電話すると、片言の日本語の方から電話があり、大丈夫かは分からない因果関係を証明してもらえますか?とのこと。
謝罪もなく、足は大丈夫かと心配する様子もありませんでした。
電話では終始イライラした感じでした。
参考になりましたか?
へたくそ
60分のコース、足から始まり首まで到達しませんでした。肩甲骨辺りを強く押してと言っても、少々お待ちくださいと言われ強く押してくれず、挙げ句の果てには凝りを探してると言われました。
マッサージの次の日股関節が痛くなり、揉み返しかと思ったけど暫く経っても痛いので、お店に電話すると、店長から電話かかってきて医者じゃないから分からないと謝罪もなし。
治療費も払ってくれませんでした。
お勧めしません。
参考になりましたか?
オーナーのお客様に対する態度
ここの書き込みでも何件かみうけられるが、お客様に対してのオーナーの態度が酷すぎる。自分は差し入れなどで店に顔を出したりする時が何回かあったが、それをストーカーや警察に突き出すなど酷い口調で返される。大手企業の電話受付なら即クビになるような事を平気で言ってくる。下で働いている店長等の対応の方がよっぽど無難な対応をしている。
参考になりましたか?
期待外れ
バリ式リンパは期待外れでガッカリでした。色んなリンパマッサージを受けて来たが、オイルのベタベタ感しか残らない。リンパと謳うには程遠い内容。二度と受ける事は無い。
参考になりましたか?
身体が楽になった
初めて行って揉みほぐしとタイ式マッサージを施術してもらいかなり身体が軽くなり、行って良かったです。
お店も綺麗で、リラックスできるし、施術してくれた女性は自分の娘と年齢が変わらないので、ビックリしました。丁寧に凝ってるところの説明もあり、会話しながらあちら、こちらと身体を揉んでもらい、また次回も行きたいと思いました。他の方からはかなり辛口なコメントもありますが、マッサージに行って幸せな気持ちで帰ってこれた自分には、全く該当するところはありませんでした。身体が楽になり、軽くなり、会話も良く、説明もあり、リラックスには充分な時間と料金です。またお世話になります。
参考になりましたか?
良くわかりません
先日首凝りの為新しく出来たvillaさんに行きました。ネット予約をしたのですが、そこには45分¥2980とありました。そこで、HEAD10分¥800をつけました。施術が終わり会計になると¥5500との事でした。お支払いはしたものの納得が行きません。勿論指名はしていません。どういう計算でそうなったのか聞きたいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら