300,847件の口コミ

Webnode(ウェブノード)の口コミ・評判

  • 口コミ評価
    2.83
    9

問い合わせフォームやギャラリー、料金表などのwebパーツが非常に豊富なホームページ作成ツール・Webnode(ウェブノード)。ネットショップも開設できます。

1つのメールアドレスで複数のサイトが作れるし、ページ単位でSEO対策ができるから便利と評判ですが、「ネットショップの決済にクレジットカードがないって本当?」、「広告は非表示にできるの?」といった声もあります。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

Webnode(ウェブノード)に関するみんなの評判

辛口な内容も隠さず載せてるのでたくさん読んでね。
ただ、完璧な商品・サービスなんて存在しないから、クチコミを参考にしつつも最後は自分の目で確かめに行ってね!

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

9件中 1〜9件目表示

  • ココア氷さん
  • 投稿日:2019.03.19
  • 4.00

スマホ用のサイト作成

モバイル対応機能がとても優れていて、スマホ用のサイトを作るのに向いているサービスだと思いました。
デザインテンプレートはシンプルなものが多く、少し残念な所もあるのですが、スマホでサイトを見た時にデザインが崩れないのが非常に魅力的でした。
スタイリッシュなデザインが多いので、作りたいサイトの方向性がマッチしていれば問題ないと思います。
シンプルプランMINIなら、月々の料金も安いので気軽にサービスを利用できますし、料金に対して機能やサービスは充分すぎるほど充実していると思います。
プランを1つ上げるだけでバックアップのサービスも利用できるので、その点も親切に感じました。

2

  • ミスさん
  • 投稿日:2019.03.24
  • 2.00

無料でも使えますがそのままでは不便です

無料のままではデータのバックアップができない。ツールそのものは使いやすく、テンプレートも豊富なので初心者が初めて扱っても見栄えの良い仕上がりにすることは難しくありませんが安心して使うには有料バージョンの選択が不可欠なので、一切お金をかけずにネットショップを作りたい人には不向き。

6

  • ゆっきーさん
  • 投稿日:2018.09.20
  • 4.00

テンプレートが使いやすい!

webデザインやhtmlの知識なんて何一つ持っていない素人です。サークルのホームページ作成を任された際にウェブノードを利用しました。

結論から言うと、用意されたテンプレートを使えば僕のような素人でもカッコいいホームページを作れます!
いやいや、本当に感動しました。自分たちで撮った写真を使用出来るのも嬉しいですね!
テンプレートが他のサイトと被る心配がありましたが、画像でオリジナリティを出せるからその心配はいらなさそうです。

もうちょっと使いこなして、クオリティーの高いホームページを作成出来るようにしたいですねー。

1

  • のんびり暮らしたいなあさん
  • 投稿日:2019.04.30
  • 5.00

いい感じ

ホームページを作成しようと思い立って色々なものを検討していたときに、ここのサンプルに合った果樹園のテンプレートを見たときに一目惚れして、速攻でこれに決めました。海外にあるようなのどかな果樹園の風景がとても素晴らしく、またそれだけではなく会社付近の地図情報や商品リストの作成などが使いやすくて良かったです。それらの入力に関しても、専門的なプログラミングなどは必要なく、直感的に簡単にできたので助かりました。ここで作ったホームページはパソコンだけじゃなくてスマートフォンやタブレット端末でも閲覧できるみたいで、公開した当初からそれなりのアクセス数があって嬉しかったです。

2

  • よーちゃんさん
  • 投稿日:2018.12.15
  • 3.00

なんとか作成できました

無料で作成できるというのに惹かれて、こちらを利用してみることにしました。小さな飲食店を経営しています。初心者なので難しかったですが、娘に手伝ってもらいながら、なんとか作成することができました。無料のテンプレートが思っていたよりも豊富でした。そして広告が表示されないのもありがたいと思います。まずは少しずつブログなども始めようかなと思っています。わからないところは娘に聞きながらですが、これで少しでも集客につながればいいなと思っています。

2

  • ハルタコマチさん
  • 投稿日:2019.01.15
  • 4.00

無知な素人でも大丈夫でした。

こちらのサービスを利用して勤務先(士業の個人事務所)のホームページを作成しました。職員は皆ネットに不慣れで専門知識も持っておらず不安でしたが、素人でも無事に完成させることができました。
有料プランではショッピングカートやバックアップなど種々の機能が用意されているようでしたが、無料でも私達にとっては十分豊富だと思えるテンプレートを使用することができましたし、私達の事務所では無料プランで十分でした。

1

  • 良太さん
  • 投稿日:2019.03.29
  • 5.00

すぐ作れました

無料であるのと少しグレードアップしても月々の利用料金が僅か2,000円程度なので、後々のことを考えると良いかなと思いました。しかも機能が多彩で操作性も良く、テンプレートも沢山あるので、それを参考にしてすぐにホームページの雛型は作成できました。ページも3階層まで利用でき、拡張性もあるので便利です。

3

  • とくめいさん
  • 投稿日:2022.06.25
  • 1.00

無料版は使わない方が良い

無料版はweb集客業者からの営業電話が非常に多い
また作業をしたPCで作成したHPを検索をすると
トップに近い場所に表示されるが
スマホや他のPCから検索しても一切出てこない
なので事業主としてHPを作っても無料版ではほぼ役に立たないものになっているので
利用される方は気を付けた方が良い


注)有料版ではどうなっているのかは調べていません

1

  • 使えないさん
  • 投稿日:2023.02.04
  • 1.00

CMSは使えるが

無料でCMSからホームページ作成は素人でもできるが、サポート体制が悪く、ドメインをwebnodeに移すと、困ることが多々出るでしょう。
業務で使用する方にはおすすめできません。

0

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
Webnode(ウェブノード)
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン