319,620件の口コミ

やさしいお葬式の口コミ・評判

やさしいお葬式

[引用]公式

4

やさしいお葬式は、LDT株式会社が運営している葬儀社です。分かりやすさにこだわり、「シンプルでも心残りのないお葬式」を大切にしています。

全ての葬儀式場の葬儀プランは、厚生労働省認定1級葬祭ディレクターが監修。即時対応にこだわっており、24時間365日電話相談を受け付けています。サイト上から、メールでの相談も可能です。顧客の都合に合わせ、複数の支払い方法があります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

4.00

喪主としての役割を全うできました

喪主をするのは初めてで、右も左もわからないままお願いしました。ネットで検索して評判が良かったので選びましたが、口コミ通り満足度の高い葬儀社でした。葬儀を滞りなく執り行ってくれたのはもちろん、お墓や相続問題の相談に乗ってもらえたのもありがたかったです。スタッフはテキパキと仕事をこなしながらも機械的ではなく、心のこもった対応をしてくれました。細かいところまで気が周り、有益なアドバイスをしてくれたのも心強かったです。喪主としての役割を全うできたのは、優しいお葬式さんのおかげだと思っています。

参考になりましたか?

4.00

名称どおりやさしかった

親戚が亡くなった時に利用しました。名称どおり、いろいろな面でやさしい葬儀ができたように思います。というのも、スタッフがみんな優しかったからです。家族葬でお世話になったのですが、費用もリーズナブルでやさしく感じられました。こちらで葬儀を行ったのは知名度も高いという点やホームページの内容などが良かったからです。無料相談もできるようになっており、そんな点も優しいと思いました。親戚と相談をしてこちらに依頼することにしたのは当然のことだったように思います。また何かあった時にはこちらに相談する予定です。

参考になりましたか?

4.00

とにかく情報量が多かったです

ずっと入退院を繰り返していた叔母の容態が悪くなり、いつ亡くなるか分からない状態だと言われてしまいました。叔母が住んでいた地域は実家とは少し離れていたので、自分達が利用したことがある業者は使えません。そこでまずはインターネットで情報を集めることにしました。このサイトを選んだ理由は、情報量が多く各施設の詳細情報が分かりやすかったからです。葬儀に関するコラムも充実しており、自分の知らなかった情報をたくさん集められたのが良かったです。

参考になりましたか?

5.00

お墓に関する相談をしました

以前に葬儀に関する相談をしたときに分かりやすくスタッフがプランを紹介してくれましたし、対応も良かったので今度はお墓に関するアドバイスを受けることにしました。供養する形態も豊富で宗派に応じて様々なプランを提供してくれたので専門的な知識も豊富でした。私は地方にお墓を建てたかったので最初は苦労しましたが、墓地に関する情報やネットワークが充実していたということもあり、すぐにスタッフが対応してくれて満足しています。地方に住んでいても安心してお墓に関する相談ができました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら