本音本音

イエイの口コミ・評判

イエイ

[引用]公式

2.73

5

登録している不動産会社や、査定できる物件種別が多い、不動産一括査定サイト・イエイ。インターネットで査定価格のスピード診断ができます。

お断り代行や査定後フォローなど、サポート体制が充実していて安心と評判ですが、「登録業者のマナーは良いの?」、「営業電話はしつこくかかってこない?」といった点にも関心が集まっています。

ここでは実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

5件中 1〜5件目表示

2.00

思ったような査定結果が出ず、結局コインパーキングにしました

調剤薬局の経営者ですが、隣接クリニックの移転に伴い薬局も移転することになりました。そのため、既存の土地・建物を現金化すべく複数業者と比較するため、イエイも利用しました。個人情報を入力しなければ査定希望の不動産会社を選べないため、個人で利用する際は慎重さが必要なように思えます。地元に強い業者も選べるといいますが、結局は大手不動産業者しか選べず、しかも近隣の地価が上がっているにもかかわらず相場より安値の提示でした。付き合いのある不動産会社の勧めもあり、現金化をあきらめコインパーキング経営に作戦変更しました。査定依頼前に国土交通省の地価公示をチェックしないと、損します。

参考になりましたか?

3.00

スタッフ対応に少々不満!

自分の家屋は老朽化が進んでいて大したものにはならないだろうという諦め半分のところはあったものの、もしかしたらという期待もかすかにありました。そんなときに不動産査定サイトなるものを知人から教えてもらい、ちょうど利用してみたいと考えていました。イエイで比較的迅速に買取業者が見つかったまではよかったのですが、そこのスタッフの対応は「ダメですね」といった感じのそっけない一言に始まって、少しも査定額をあげようとしてくれる態度は感じられませんでした。たとえそうだったとしてももう少し気遣いや配慮がほしかったです。私の例がたまたまなだけかもしれませんので評価は普通にしました。

参考になりましたか?

5.00

相談体制やフォローが充実しています

登録している不動産業者が1,700社以上と多く、実績もあるため信頼できると思って利用してみました。
他の同種のサービスと査定から売却に至る手順はほぼ同様ですが、大手の不動産業者だけでなく地場の不動産業者からの査定額ももらえるために売却先の選択肢が広がります。結果として手数料が安く査定額が高かった地場の不動産業者に売却することができましたので、満足しています。サービスが充実しており、対面での相談もできる他に査定後の電話でのフォローや不動産会社への断り代行までしてくれますので、大変助かりました。

参考になりましたか?

5.00

さすが

自分は父から土地を相続し、それを査定しました。
まず、驚いたのは査定のはやさです。
スムーズに入力すれば60秒ほどで簡単に査定できます。
そんなに簡単に査定できるとは思ってなかったのでもっとはやくすればよかったと後悔しました。
また、一番肝心の価格も満足するものがここでのみ出てきました。
そして個人的に一番よかったのはサポートデスクなどの相談のしやすさです。
やはりなかなかの金額が動くのでとても不安でしたが24時間いつでも相談することができ、昼間はなかなかじっくりと電話の時間を確保できないのでとても助かりました。
利用を考えている方は一度査定することをおすすめします。

参考になりましたか?

5.00

一括査定で一番高い提示金額の会社と売買できました

子供の成長とともに住んでいるマンションがせまくなってきたので、新居購入のため現在のマンションを売ることにしました。
イエイで査定したのは、面談式の不動産会社に査定を頼むと思い通りの値段でなくとも断りにくくなりますが、インターネット上の一括査定なら断ってもあとあと申し訳なく思う必要がないからです。
スマートフォンからでも査定でき、数社の提示金額から会社を選べるので、一番高い会社と売買契約を結べました。
売却したお金で新居も購入できたので、一括査定を利用して良かったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード