319,565件の口コミ

イエウールの口コミ・評判

イエウール

[PR][引用]公式

3.34

41

4回答

(カテゴリ平均2.93)

全国1700社以上の不動産会社から選べる不動産一括査定サイト・イエウールは、簡単に一括査定ができ、最大6社と比較できて便利!と評判です。ここでは、実際にイエウールを利用した人の声を集めました。

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

41件中 1〜10件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 売却勧誘がしつこい
    不動産会社からの売却勧誘がしつこくて参ってしまいました。結局とある不動産会社に売却しましたが、何か急かされているようであまり気分が良くなかったです。 引用:https://minhyo.jp/ieul
  • 机上査定希望なのに電話がきた
    訪問査定ではなく、机上査定で大丈夫ですというコメントをしたのだが、本日一社電話がかかってきて、家の中を見たいと(笑) メールで結果が来ると思っていたのでびっくりした。 引用:https://minhyo.jp/ieul

高評価

  • 思っていたよりも高値が提示された
    思っていたよりも高値が提示され驚きました。 引用:https://minhyo.jp/ieul
  • 依頼が簡単
    入力項目も少なく、入力方法も至って簡単です。 引用:https://minhyo.jp/ieul
  • 提携不動産会社が多い
    他のサイトに比べて連携している不動産会社が多くて驚きました。大手から地元の小さい不動産会社まであり、関心しました。 引用:https://minhyo.jp/ieul
  • 対応が早い
    転勤の準備で忙しい中、すぐに対応してもらえたことでとても便利だと感じました。 引用:https://minhyo.jp/ieul

1.00

イエウールはお勧めしない。

不動産会社が、イエウールのサイトに登録して売却のお客様の情報を得て、1件当たり1万数千円を支払います。
お客様からイエウールへキャンセル連絡があっても、課金除外にはなりません。イエウール自体はお客様へキャンセルを受付けるのですが、登録の不動産会社には、将来、売る可能性のある中長期的なお客様との位置付けの為、課金として金を払わされます。
また、査定をされるお客様も9割以上は、「ちょっと金額を知りたかっただけ、60秒で資産価値がわかるなどの広告につられてのお客様が多いです。」
更に、キャンセル連絡をイエウールへされているお客様へ不動産会社は課金になっている為、イエウールにどの様にしたら良いか確認しますが、イエウールの担当の方は、中長期的に追客を提案してきます。提案通り追客をすると、お客様は、キャンセルしているのに、なぜ連絡してくるのかと不動産会社は叱られます。
お金を払い、情報を購入し、さらには、お客様から叱られ、
地元密着型の不動産会社は会社のイメージが悪くなる一方で
いい事がないですね。
契約する不動産会社はそのうち無くなるでしょう。
当社の所在地の登録会社でも、かなり噂に流れている為、
長くは続かないと思っています。

参考になりましたか?

1.00

ネットに記載されている内容とサービスが異なる

相続税がどれくらいになるのか調べていたところ、写真の様に「1分で不動産価格がわかります」の表示があったため、イエウールに情報を入力したところ、不動産会社5社から営業の電話がかかってきた。
査定価格を知りたいだけで、簡単に1分で分かると書いてあるが、大ウソでした。
個人状態を他社に教えただけで、こちらが知りたい不動産価格は教えてもらえませんでした。
掛かってきた営業の人に苦情を伝えると「自分でイエウールに連絡してキャンセルして下さい」と言われた。
もう二度とイエウールは使いません。

  • ひでぞうさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

不動産会社です。課金除外申請が出来ますが・・・課金されます。

不動産会社が、イエウールのサイトに登録して売却のお客様の情報を得て、1件当たり1万数千円を支払います。
1週間電話やメールで連絡が取れなければ、課金除外するという約束ですが、後から連絡が取れたので課金ですと報告され、金を払わされます。
お客様からキャンセルの連絡があれば、課金除外との約束ですが、キャンセルの方法はお客様には分かりません。
「査定書を無料で送りますから査定依頼のキャンセル対応をお願いします。」と査定書をメールに添付して、キャンセルメールのアドレスと文章を送りますが、対応してくれるお客様は一部で、中には怒るお客様もいます。
9割以上は、「ちょっと金額を知りたかっただけ。」の情報。
契約する不動産会社はそのうち無くなるでしょう。
当社の所在地の登録会社は現在、ゼロです。

参考になりましたか?

1.00

最悪

仲介希望で利用したが、
連絡きたのは買取業者のみ。
何故か遠い他県の番号で着信有。検索するとランドネット。
他買取屋からも強気で買い取ります。だの
はい?って感じ。
メールも電話もとにかく、しつこい!
ここに個人情報削除依頼しても、何回も同じ返信がくる。
この文面以上に記入しろだの有るが、入力自体出来ない。
入力出来るとこに削除依頼の文言入れて送信すると、またこの文面以上に記入しろとまた返信きてイライラMAX。
その後も業者からしつこい電話有。
二度と使わない!!

参考になりましたか?

2.00

本気で売却を考える人だけが利用するべき不動産サイト

私は両親が亡くなった後の実家の相続税の事が気になって、実家の資産額がどの位の価値になるのかと思って、この不動産サイトに実家の査定依頼をしてみました。査定依頼の入力は簡単で、1回の依頼で複数の不動産会社への査定の売却価格を知る事が出来ました。ただ、このサイトを経由したら価格査定が来た全ての不動産会社から売却を依頼する電話がかかって来たので、私の様に不動産の価値を調べるだけが目的の場合は査定依頼しない方が良いと思います。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「売却勧誘がしつこい」「電話がかかってくる」という口コミがあるけど、実際はどうなの?(回答

Q 「思っていたより高値が提示された」というのは本当?提示された金額でちゃんと売却できるの?(回答

Q で、イエウールってどうなの?(回答

Q 「他のサイトに比べて連携している不動産会社が多い」という口コミが気になる!本当に他と比べて多いの?悪徳業者はいない?(回答

2.00

売却の勧誘がしつこかったです

金銭面で困っていたことがあり、自宅を売却しようと考えていました。不動産一括査定サイトの中でも不動産提携企業数が非常に多く、ユーザーも多いという評判だったので利用してみることにしました。簡単なステップで手続きが済むので、利便性が高いサイトだとは感じました。
ところがイエウールで査定依頼した後、不動産会社からの売却勧誘がしつこくて参ってしまいました。結局とある不動産会社に売却しましたが、何か急かされているようであまり気分が良くなかったです。

参考になりましたか?

2.00

机上査定だけど電話が来た

昨日、自宅の売却を検討中のため、こちらの査定サイトに申込み。おおよその査定金額を知りたいだけだったので、まずは訪問査定ではなく、机上査定で大丈夫ですというコメントをしたのだが、本日一社電話がかかってきて、家の中を見たいと(笑) メールで結果が来ると思っていたのでびっくりした。

査定サイトの入力自体はわかりやすく、提携業者数も多いので便利。ただ、電話での押しが強いので、本気で売却を検討している向けという印象を持った。

参考になりましたか?

1.00

不動産屋側からです。

本当に薄い反響ばかりで、お客様と連絡さえ取れないような反響ばかりで、それなのにしっかり料金だけ取り立てる、取り立てのためなら営業妨害のように一日中何回も電話してくるような会社さんです。
そんな時間があるならきちんとしたお客様と不動産屋と結びつけるようなシステムを確立するべきです。
こちらとしても連絡も取れないようなお客様に真剣に査定して、こちらの会社さんにお金だけ請求されても困るのでやめました。
自社だけ儲かればいいだけの、本気で結び付けようとは思っていないように感じました。

参考になりましたか?

1.00

キャンセル

イエウールはキャンセルの連絡先をどこにも記載してありません。
軽い気持ちで、ほんとに一瞬で不動産の査定額が出ると勘違いして利用してしまった人は、きちんとイエウールにキャンセルの電話をしましょう。

イエウールと、連絡をしてきた不動産会社は別です。不動産会社にだけキャンセルを伝えても、イエウールにも電話をしないと個人情報が残ってしまいます。
「イエウール キャンセル」などで検索すれば出てきます。

ほんとはキャンセルの連絡先を公式HPに載せるべきなんですけどね。圧倒的に勘違いする人ばかりなんですから・・・

参考になりましたか?

1.00

住所だけじゃない

イエウールのコマーシャルで 住所を入力するだけで、家の査定が出来るとあるが、名前、電話番号、等々 根掘り葉掘り聞いてくる 名義とか関係ないやろ

やっぱり 近くの不動産屋に聞いたほうが 現実的かも 相場の値段がわかる

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら