322,337件の口コミ

イエローハットの口コミ・評判 25ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

566件中 241〜250件目表示

嫌な思いをするのでもう行ってない

オーディオを購入し、取りつけしてもらった。サイドブレーキのライトがつきっぱなしだった。客が直すために来店する手間を理解していないようだった。また、ネットでオイル交換を予約した。前日の夜、次の日の朝イチの予約なので、わからなくはないが、朝の出勤時に予約の確認もしないようだ。びっくりしていた。常連にはあいさつするが、半年に一度の客にはあいさつをしない。整備士の接客の方が店長より親切。創業者の理念は何ひとつ受け継がれていないようで残念。

参考になりましたか?

1.00

パンク修理

洗車中にタイヤの空気が減っているので調べると、タイヤに釘が刺さっているのを見つけYHに電話して入店。作業員が一目見ただけで「刺さっている位置が修理できないところだからタイヤを交換するしかない。できれば4本とも交換したほうがいい」と。1年前にこの店で4本交換し(BSのレグザ)、交換してから7500㎞の走行で、まだ十分溝の深さがあるのに…。納得がいかなくて別のタイヤ専門店で経緯を話し見てもらうと、「問題なく修理できます、溝の深さも十分残っているので大丈夫です。」すぐに修理してくれて1650円の修理代で済んだ。最初からここにもっていけばよかった。

参考になりましたか?

1.00

オイル交換時に

定期的にオイル交換でお世話になってました。それに関しては満足してましたが、前回のオイル交換の時に、バッテリーも弱ってるから変えた方がいいと言われ、知識のない私は言われるままにお願いしました。後でよくよく考えると、車検の時に別の所で交換してからまだ1年4か月しかたっておらず、バッテリーの寿命としては早いなぁと思いました。そしたら、車検時に変えたバッテリーには2年の保証がついており、本当に弱っていたのなら保証で交換できたことを最近知りました。バッテリーがホントに弱っていたのかさえも疑いたくなります。知識のなさそうなおばさんだから、交換させられたように思えてなりません。騙された気分です。

参考になりましたか?

1.00

キズだらけにされた

タイヤの組み替えを依頼(車体から外した状態、脱着不要)。
作業終了し、帰宅、保管するため、車に積まれたホイールを取り出してみると、ホイールのリムがキズだらけ。
今までボディ側のリムにキズなんて一つもなかったのに、全周に渡りキズだらけ。しかも4本全部。
電話で問い合わせしてみると、ホイールは直置きせず、店自前のクッションシートの上に置いていた旨の説明のみ。
それならばなぜ、こんなにキズだらけなっているのか。真実は不明で、キズだらけは事実。これまでリムにキズがつかないように気遣ってきた自分がバカみたい。イエローハット自体、信頼すべきではないのかもしれないが、作業した店舗を信頼した自分にもは腹が立つ。
もうここで作業依頼はしないと決めたが、車などを大切してる方はお願いしない方がベター。

参考になりましたか?

接客、サービスともになってない

以前呉市でオイル交換したときは運転席のドアノブにブルーのペンキが付着、その次の時はキャビネットに汚れたウエスが置きっぱなし。 今回金沢市でオイル交換したらサイドミラー、ボンネット、運転席ドア、フロントガラスにに汚れたオイルが点々と付いている。 拭き取れば済むことがが、作業終了後にチェックしていないことがわかる。 教育訓練以前の問題で、スタッフのレベルの低さがうかがわれる。 しばらくぶりに利用いたが、相変らずでがっかりした。

参考になりましたか?

2.00

タイヤ見積もりまちがってない!

先日、ミシュランタイヤプライマシ-4の見積もりお願いしたがなんと91000円位と言われてびっくりしました!サイズは185/60/15です、他店に2店舗行ったがどちらも62000円位だったので店舗によってこれほど変わるものなの?

参考になりましたか?

1.00

先月、タイヤ交換をして、翌月、タイヤ交換を勧められた

イエローハット澄池店で先月12月1日に新しいスタッドレスタイヤに交換をしました。

12月27日に改めて別の不具合を治してもらうとタイヤ交換を勧められたので、「先月、お前のところでタイヤ変えたばかりだろ?」と言うと、あわあわした態度をとられて。

12月1日に変えた昔のタイヤは実はまだ使えたのじゃないか不安になりました。交換を勧めるトークに騙された?先月変えたタイヤは不良品か?

更に言わせてもらいます、客の車種と客の顔を覚えて営業してないとか、客を舐めすぎ。

参考になりましたか?

輸入車の知識が無いのかな?

何度かピット作業で利用しました、輸入車に乗っていますがオイル交換でメンテナンスリセットがされていなかったり、バッテリー交換でバックアップ電源繋がずに作業していてメモリーがクリアされていました。
普通はそういうの常識だと思います、作業終了時に何の説明もありませんでした。
別件でタイヤを見に行った時に自社ブランドの安いタイヤは利益が無いから売りたくなにのかな、ボロクソに言って高いタイヤ買わそうとしていました、そういう事あると信頼できません。

参考になりましたか?

2.00

受付の接客

タイヤをイエローハットで交換してから、車検やら度々お世話になっています。

作業の男性は皆さんは、気持ち良く接して下さり、素人に分かりやすく笑顔で対応してくださいます。

ただ、受付や、電話に出る女性の対応の悪いこと。
分からないから問い合わせしているのに、分かって当然な態度。
男性対応が多い職場だから仕方ないにしても、気分悪くなること大変多い。

今後続くなら他の店に変えたいと思います。

灘店

参考になりましたか?

オイル交換で全漏れ

オイル交換してドライブしたら、オイル切れランプが点灯。
停車してみるとダダ漏れで、ほぼ空に。
キャップをちゃんと締めてなかったのが原因。
ずっと公道をオイル散らばして走ってたのか・・担当店に連絡し入れ直ししたが、愛車の下回りはオイルでベタベタに。
しかし、腹立たしいのはそれから。
頻繁に来てたDMがパッタリ止まる。
二度と行ってないし、行きたくもない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら