本音本音

ユアマイスターの口コミ・評判

ユアマイスター

[PR][引用]公式

3.16

204

(カテゴリ平均2.88)

ユアマイスターは、インターネット上でハウスクリーニングやリペアのプロを探して依頼できるサービスです。

エアコンクリーニングや靴の手入れなど、カテゴリが細かく分かれており、依頼したい内容ごとにプロを探せます。依頼先が決まれば、マイページ上でプロと細かいやり取りをし、作業開始。作業後に請求という流れで進みます。作業後には口コミ投稿もでき、他の利用者の口コミも閲覧できるので、業者選びの参考にもなります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

204件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

怖くて涙が出るほど怖い業者でした

ユアマイスターを通して来てもらう業者さんはどんな人かわかりません、それが心配な方は使わないでください。
当日キャンセル100%でも命が大事。
その場でキャンセルする勇気を持って依頼してください。
当方引っ越しを検討しています、その位怖い業者でした。

勢いよく部屋に入ってきて、既に自宅に入る他の業者さんとは違う雰囲気を感じました。

話を聞いてから作業をやるんでと言われましたが
まともな敬語も使わず大きな声で命令口調、依頼者を指やペンでゆびさしたり、かなり威圧的な対応が怖くてまともに依頼したい箇所を話せなくなりました。

話し方をマイルドにして欲しいとリクエストしたら
「私は悪くない、これが普通ですけどあなたクレーマーですか?いるいるそんな奴!何なら録音してもいいんですよ?」と逆ギレされました。

家に女性1人だったので、怖くて震えて涙出てきてキャンセルしたいと言ったら、一方的に清掃に対する理念を長々語った後、時間が勿体ないと作業を笑顔でごねられて、断ることすら怖くなりました。家に来てわずか10分の出来事です。

怖過ぎて家族に電話で話してもらったら
仕事の邪魔するな、こっちからキャンセルするよって怒鳴られ
身の危険を感じ終了まで玄関で待っていました。
最後は星5つの口コミ感想を書かせられました。

たしかに綺麗になりましたが、コミュニケーションできていないので清掃が不十分でした。自宅が知られているので、何も言えません。懸命に作業されたと思いたいですが、善意のサービスすら怖かったです。

愛着のある家で、2度と同じ思いをする方が居ませんように。

参考になりましたか?

ななしさんがアップロードしたアバター画像

1.00

クリーニング後のトラブルに対応せず責任感ない会社

ユアマイスターに登録のきらりんエアコンお掃除専門店でエアコンの掃除を依頼しましたが、掃除後からエアコンの自動清掃時にカタカタ音が鳴るようになり、それを見に来てほしいとお伝えしても、もう契約は完了していることと、それは自分たちの責任ではないと元通りにしてもらえませんでした。また、10年以上前の機種は保障対象外と言われましたが、機種を確認したところまだ4年しか経過しておらず、対象内とお伝えしましたが、結局元通りに直してもらえずじまいです。
エアコンは、水漏れがしていたので、クリーニングを依頼する直前にダイキンに見に来てもらって問題なかったので、クリーニングで問題が起きたと言い切ることができます。
お願いされる場合は、クリーニング終わった直後に、口コミや完了したとサイト上での承認をお願いされますが、保証の3日間は完了の承認をされないことをお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

一方的なキャンセル。

業者が見つからなかったと一方的なキャンセル。
日程はそちらが決めた日程内だったのに関わらず。

その間の手間に費やした時間を返して欲しいくらいです。

もう依頼しません。

本当に時間を無駄にしてしまいました。

参考になりましたか?

1.00

対応があまりにもひどい

先日エアコンのクリーニングをお願いしました
エアコンを掃除して頂いて最後チェックした所、エアコンカバーの歪みに何か違和感を感じました。
エアコンが映ってる過去の写真を見てみた所、やはりかなり歪んでいました。次の日、直ぐに連絡した所、9月16日の9時に修理に来ますとの事、謝罪の言葉はありませんでした。
そして9月16日当日9時に待っていましたが、30分経っても来ません、連絡もありません、電話しても繋がらない
ようやく電話がかかってきたところ
『前の現場が立て込んでてて、10:30〜11:00になります』
それから11:00まで待ちました、次に電話が来たのは12時
『まだ作業中で夕方4時になります、あと歪みはお客様でも直せますよ』と言われました
頭に来ました、作業が遅れるのは100歩譲って待ちます
その前にまず遅れるなら少なくとも連絡しろよ
適当な仕事すぎる。エアコンのフィルターもつけ忘れて帰る、ガスの点検はしない、報告もしない、レスポンスも遅い、
2度と利用しない、こういう口コミ書いたの初めてです

  • 名無しさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

カバンの持ち手交換

3社相見積もりを出してもらい、一番安い所に依頼しました。作業完了後、返却されたカバンを見たら、全体的に引っ掻きキズ多数有り、カバン表面にコバ面に塗った塗料が垂れ固まっている。また内装部の縫製部に糸の浮きがありました。ユアマイスターの口コミにその旨記載したところ、「内装部と外装部は手を加えていない。」とのコメントがありました。納得行かないので、個別にサイトのメッセージで、「内装部はともかく、外装部は縫製した糸も新しいし、コバ面の塗料も新しい」事を指摘したら、外装部は手を加えた事を認め塗料の垂れについては謝罪がありました。口コミのコメントもその旨修正するように希望を出しましたが、まあ直さないでしょうね。ちなみに外装部の縫い直された箇所で、糸が少し飛び出しているのが気になったので、ハサミで切ろうと軽く引っ張ったら簡単にほつれました。技術の無い会社にこれ以上関わるのも嫌なので、自分で縫い直しました。高い勉強代になりました。

参考になりましたか?

まるさんがアップロードしたアバター画像

プロの仕事?

換気扇の油汚れにお手上げで、換気扇とキッチンセットプレミアム
を依頼しました。作業終了後に見たところ、ガスコンロにカスが残っていて「綺麗になった」という印象を持てませんでした。が、まあ汚しているのはこちらだと思い何も言いませんでした。
が、帰ったあとにガスコンロを見ると、重曹が拭き取れてなく、白く固まっています。バーナーキャップを外すと、下にも重曹が固まっていました。自分で掃除する時には、爪楊枝を使って拭き取っているのに、プロでこの仕上げはさすがにないと思い、担当業者に電話しました。この仕事では支払いできないと言うと、全額返金しますと言われて、キャンセル扱いにされました。
明日きて作業し直してくれれば良かっただけなのに。換気扇も排水口もきれいだったのに。残念です。
ユアマイスターにメールしても、要件も聞かずクレーマー扱いで小馬鹿にした返信しかよこさず。苦情をきちんと受け入れない企業に未来はないと思っています。
今回、ハズレの業者だったと思ったけど、結局親会社がプロ意識ゼロなので仕方ないとあきらめました。

  • まるさんがアップロードした画像
  • まるさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

狡猾

エアコンのクリーニング。業者はどんな機種も対応できます!と自負があるようです。
実際の作業はとてもずさん。
直後に故障したため連絡すると、
レスポンスが悪い、居直って嘘をつく、言い訳で発信履歴のスクショを送ってくるが、こちらには着信履歴が残ってない。
相当クレームのやり取りに慣れてて、自作自演の発信履歴を残しているようです。
ようやく連絡取れると思ったら、メーカーに直接連絡するよう言われました。メーカーからするといい加減でずさんな作業との事。本来外して洗浄するべき物をそのままにして洗剤を流しているのが故障の原因。外して洗うべきものも洗ってないので水漏れが解消しない。「業者に直接連絡しなかったの?」と聞かれ、メーカーに直接の連絡してほしいと言われたと伝えたら、呆れていました。まぁ、業者は知識がないから、見に来ても分からないのでしょうね。
結局機種が古いという理由で修理費はこちらの負担。追加の満足補償に入った意味無し。
評価が高いのは、サイトが悪い評価を載せないから。
評価が高すぎるのは疑わしかったけど、やっぱりね。
そんなんだから、業者が我が物顔になるんですよ。
毎日お掃除ご苦労様。

参考になりましたか?

カルドーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

クリーニング直後エアコンが壊れ、その補償はずさん

ユアマイスターを経由して"ロックオン合同会社"という業者に依頼
ユアマイスターでの評価は同地域の業者の中でも高いほうです

依頼~作業までは特段問題ありませんでした
作業自体も初めてのエアコンクリーニング依頼なので素人判断ではありますがそれなりに丁寧に実施していたと見受けられます(ただし施工直後に壊れたので本当に丁寧な施工なのかは謎)

作業の流れですが
1.エアコンが動作するか確認(問題なし)
2.清掃作業
3.終了後、エアコン動作チェック(この時点で既に動作せず)

という流れで、
その後、メーカーに故障調査を依頼する流れになりました

1週間後メーカーによる調査結果は
「おそらく基盤部分によるものだが原因は清掃なのか経年劣化なのか分からない」
という回答

次に、賃貸物件というのもありエアコンの持ち主は大家なので、大家に連絡をとって今後の対処をどうしてほしいか確認してほしいと清掃業者にいわれ、確認

大家の判断は経年劣化か清掃が原因か分からないので、こちら側で新品に交換させていただく

というものでした

この時点で、今後エアコンが使えないという最悪の事態は防げたのですが
そもそも施工直後に起動しなくなっている時点で清掃以外に原因は考えにくいため、
返金対応を依頼

すると今までの対応に比べレスポンスがかなり鈍化し、直接やり取りできていたのに最終的にはユアマイスターを通してのメールやり取りしかできなくなりました

そしてユアマイスターを通じての返答内容は「施工内容に問題はないため返金できないとの回答でした」のみ、謝罪も特にありません。

古いエアコンの場合、故障しても補償は出来ないというパターンは良くあるようで、大手は誓約書を交わしたりするようですが、この業者はHPの小さく書かれているだけでした

清掃直後にエアコンが動かなくなったとしても、メーカーが故障原因を特定できない場合は相手側が返金拒否できるようです
仮に、メーカーが故障原因を清掃だと判断し、調査書を書いていただけた場合は、そこからやっと返金するかしないかの判断に進むとのことです

今回、大家側で補償してもらえたので最悪の事態は防げましたが、仮に戸建てや自分で購入したエアコンだった場合は清掃料も返金されずエアコンの交換を余儀なくされるという状況に陥っていました

今後利用する方はそれらのリスクをしっかりと認識してから依頼した方が良いです
また、万が一壊れた場合は故障調査でしっかりと相手側の施工に不良があったこと、そしてそれを文面で残すことが大事ですので参考にしてください

参考になりましたか?

庄吉さんがアップロードしたアバター画像

1.00

ここのエアコンクリーニングはやめた方がいい

ユアマイスターで星4.5以上の業者にやってもらえるエアコンクリーニングプレミアムを依頼。再施工保証もあるとの事だったので、料金は14,500円と通常より少し高い料金設定ですが、お願いしました。

応対はよかったですが、エアコンクリーニングで使う水の量が少な過ぎです。見た感じ2Lくらいでした。それ以上だと容器が重くなって嫌なんでしょうかね。

すすぎをもう少し多くしてもらえないかとお願いしてみましたが、すすぎを多くすると、エアコン内部が乾燥しにくくなるという謎の説明で拒否されました。(内部の濡れ度合いはすすぎの量に限らず同じですよね?)

エアコンクリーニング後、エアコンを付けたら、部屋中にまったりとした洗剤の臭いが充満して、目や喉が痛くなりましたが、そのうち慣れるだろうと思い、暑いのでそのまま付けていたら頭痛がしてきました。

再施工をお願いしようかと、規約を読むと、ニオイ残りは対象外との事。

すすぎが圧倒的に足らず、濃度の濃い洗剤臭を残して終わり、というケースが多いのでしょう、しっかりと予防線が張られていました。

プレミアムの意味。普通の料金のエアコンクリーニングとサービスの質は全く同じですので、倍近い料金を出す意味はないですし、ユアマイスターのエアコンクリーニングは、非常に少ない水で済ますので、すすぎが圧倒的に足りず、エアコンを付ける度に、濃度の濃い洗剤臭が部屋に充満して、頭痛がしますのでお勧めはできません。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

とにかく最悪。電話対応も不親切。

1ヶ月前にエアコンクリーニングを依頼しました。
申し込み後の完了メールはありましたが、その後の連絡なく
時間指定出来ず15時〜18時に勝手になったので、当日自宅でずっと待っていましたが、業者来ず。問い合わせると、住所を伝えてるにも関わらず、分からなかったと言われました。アプリログインしたら見れるメールと携帯に1度だけ電話したと主張され、もう今日は来れないと言われました。アプリログインのメールに確かに来てはいましたが、電話履歴はなし。電話対応した方はお客様に相応しくない強気な対応。そもそも、住所はネットで調べればすぐに写真付きででてくる集合住宅ですし、事前に調べておくべきと指摘しましたが、そこに住んでる訳ではないのでと意味不明な回答。怖いし信頼できないのでキャンセルしたいと伝えたところ、こちらも怖い、こっちに落ち度があるの一点張り。
キャンセルはしたいが、キャンセル料がかかるようなことを言うので、そちらのミスなので納得いかないと伝えたところ、ユアマイスターに直接電話してと。電話番号調べればでると言われ、こちらで調べてと言われ電話を切りました。ですが、調べても電話番号はなし。再度電話し、調べたら電話番号でるなら教えてほしいと言いましたが、そんな対応はしないと言われ、お客様の対応はもうできませんと電話を一方的に切られました。結果、キャンセル料取ると言っていましたが、アプリ確認すると0円になってました笑 無駄なやり取りと高圧的な態度。ここの口コミ見ると最低評価が多かったので、キャンセルできて一安心です。本当に頼まない方がいいです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード