
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
169件中 11〜20件目表示
頼んで良いことは一つもなかった
エアコンと換気扇のクリーニング依頼。
こんな値段でやってもらえるの?と半信半疑だったが、頼まなければよかったと激しく後悔しました。
1) 車を路駐
有料駐車場について再三説明したが、路駐していた
2) 尋常ならざる不健康な担当
終始激しく咳込み、でもノーマスク
3) 靴下が汚い
汚すぎて帰った後、床全面ワックスがけした
4) 両方合わせて1時間で終了
やったことある方ならわかると思うが、あり得ない速さ
防カビやってなかったが料金だけ取られた
5) 換気扇周り養生なし
油ドロドロこぼされて掃除が大変だった
6) 排液はすべて台所に流された
その後の掃除の大変さ…
参考になりましたか?
責任者の所在がはっきりしない
ユアマイスターでエアコンクリーニングを依頼。
当日業者から子供が怪我して行けないとの連絡
理由が私的すぎるし、こちらが当日キャンセルすると100%のキャンセル料発生するのに業者のドタキャンはありなのか?
もう休みは取れないし、既に半日経過してるし
結局、時間をずらして予定台数も減らして対応したが
消化不良です。
緊急時はユアマイスターはメールしかできない
返信遅くて1時間待つ 業者も融通きかないしで
クレームを言いたくても窓口もないので泣き寝入りしかできない
いくら安くてももう頼まないと思います。
仲介業者がいることで、かえって責任の所在がわからなくなっていて不便です。
参考になりましたか?
キャンセル料
以前アクセサリー修理をお願いした時は、業者さんと何度も連絡を取り合って納得して終われました。
そして今回エアコンクリーニングを依頼しようと思い、候補の3日を選びました(同じ日の別の時間は選べないシステム)が、画面上で空きはたくさんあったのに、連絡が来たのは第三候補で結局1週間後。「ならば他の業者さんで考え直そう」とキャンセルをしたら、即座にキャンセル料25%カードで決済されました。
確かに説明にキャンセル料について触れられてはいても、さすがにこのやり方はいかがなものかと、お問い合わせ窓口に連絡しました。
メールの返答はこうです。
「あなたが申し込んだ時点でキャンセルポリシーに同意してる事になるから、キャンセル料はいただくよ。あとこの先同じ質問されたらもう答えないからよろしくね」
後半の内容から、この会社の客への対応が理解出来ました。
もう利用しません。
参考になりましたか?
狡猾
エアコンのクリーニング。業者はどんな機種も対応できます!と自負があるようです。
実際の作業はとてもずさん。
直後に故障したため連絡すると、
レスポンスが悪い、居直って嘘をつく、言い訳で発信履歴のスクショを送ってくるが、こちらには着信履歴が残ってない。
相当クレームのやり取りに慣れてて、自作自演の発信履歴を残しているようです。
ようやく連絡取れると思ったら、メーカーに直接連絡するよう言われました。メーカーからするといい加減でずさんな作業との事。本来外して洗浄するべき物をそのままにして洗剤を流しているのが故障の原因。外して洗うべきものも洗ってないので水漏れが解消しない。「業者に直接連絡しなかったの?」と聞かれ、メーカーに直接の連絡してほしいと言われたと伝えたら、呆れていました。まぁ、業者は知識がないから、見に来ても分からないのでしょうね。
結局機種が古いという理由で修理費はこちらの負担。追加の満足補償に入った意味無し。
評価が高いのは、サイトが悪い評価を載せないから。
評価が高すぎるのは疑わしかったけど、やっぱりね。
そんなんだから、業者が我が物顔になるんですよ。
毎日お掃除ご苦労様。
参考になりましたか?
故障しました
故障しました。 お陰様で買い替えをしたので、余計な費用がかかりました。 直接話しても経年劣化と済まされるでしょう。 作業確認後、機器の確認は冷房運転ができるかをされていました。 作業から一週間後、除湿ボタンを押したところ、エアコンが通電もしない状態に・・・ 思い当たる節として、機器分解や作業中のエアコンのコントロールボード?の扱いが非常に悪かったこと。 エアコン本体の構造や扱いを熟知しているとは思えない状況でした。 会話はできるものと思いますが、何かあれば経年劣化と、魔法の言葉のようにお使いになる方なのだという印象を受けました。
参考になりましたか?
ここのエアコンクリーニングはやめた方がいい
ユアマイスターで星4.5以上の業者にやってもらえるエアコンクリーニングプレミアムを依頼。再施工保証もあるとの事だったので、料金は14,500円と通常より少し高い料金設定ですが、お願いしました。
応対はよかったですが、エアコンクリーニングで使う水の量が少な過ぎです。見た感じ2Lくらいでした。それ以上だと容器が重くなって嫌なんでしょうかね。
すすぎをもう少し多くしてもらえないかとお願いしてみましたが、すすぎを多くすると、エアコン内部が乾燥しにくくなるという謎の説明で拒否されました。(内部の濡れ度合いはすすぎの量に限らず同じですよね?)
エアコンクリーニング後、エアコンを付けたら、部屋中にまったりとした洗剤の臭いが充満して、目や喉が痛くなりましたが、そのうち慣れるだろうと思い、暑いのでそのまま付けていたら頭痛がしてきました。
再施工をお願いしようかと、規約を読むと、ニオイ残りは対象外との事。
すすぎが圧倒的に足らず、濃度の濃い洗剤臭を残して終わり、というケースが多いのでしょう、しっかりと予防線が張られていました。
プレミアムの意味。普通の料金のエアコンクリーニングとサービスの質は全く同じですので、倍近い料金を出す意味はないですし、ユアマイスターのエアコンクリーニングは、非常に少ない水で済ますので、すすぎが圧倒的に足りず、エアコンを付ける度に、濃度の濃い洗剤臭が部屋に充満して、頭痛がしますのでお勧めはできません。
参考になりましたか?
クリーニング直後エアコンが壊れ、その補償はずさん
ユアマイスターを経由して"ロックオン合同会社"という業者に依頼
ユアマイスターでの評価は同地域の業者の中でも高いほうです
依頼~作業までは特段問題ありませんでした
作業自体も初めてのエアコンクリーニング依頼なので素人判断ではありますがそれなりに丁寧に実施していたと見受けられます(ただし施工直後に壊れたので本当に丁寧な施工なのかは謎)
作業の流れですが
1.エアコンが動作するか確認(問題なし)
2.清掃作業
3.終了後、エアコン動作チェック(この時点で既に動作せず)
という流れで、
その後、メーカーに故障調査を依頼する流れになりました
1週間後メーカーによる調査結果は
「おそらく基盤部分によるものだが原因は清掃なのか経年劣化なのか分からない」
という回答
次に、賃貸物件というのもありエアコンの持ち主は大家なので、大家に連絡をとって今後の対処をどうしてほしいか確認してほしいと清掃業者にいわれ、確認
大家の判断は経年劣化か清掃が原因か分からないので、こちら側で新品に交換させていただく
というものでした
この時点で、今後エアコンが使えないという最悪の事態は防げたのですが
そもそも施工直後に起動しなくなっている時点で清掃以外に原因は考えにくいため、
返金対応を依頼
すると今までの対応に比べレスポンスがかなり鈍化し、直接やり取りできていたのに最終的にはユアマイスターを通してのメールやり取りしかできなくなりました
そしてユアマイスターを通じての返答内容は「施工内容に問題はないため返金できないとの回答でした」のみ、謝罪も特にありません。
古いエアコンの場合、故障しても補償は出来ないというパターンは良くあるようで、大手は誓約書を交わしたりするようですが、この業者はHPの小さく書かれているだけでした
清掃直後にエアコンが動かなくなったとしても、メーカーが故障原因を特定できない場合は相手側が返金拒否できるようです
仮に、メーカーが故障原因を清掃だと判断し、調査書を書いていただけた場合は、そこからやっと返金するかしないかの判断に進むとのことです
今回、大家側で補償してもらえたので最悪の事態は防げましたが、仮に戸建てや自分で購入したエアコンだった場合は清掃料も返金されずエアコンの交換を余儀なくされるという状況に陥っていました
今後利用する方はそれらのリスクをしっかりと認識してから依頼した方が良いです
また、万が一壊れた場合は故障調査でしっかりと相手側の施工に不良があったこと、そしてそれを文面で残すことが大事ですので参考にしてください
参考になりましたか?
会社の体質に問題あり
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
満足度の高い口コミを信用しサービスを利用
【良かった点】
リーズナブルな価格が良かった...と思ったけれども、結局は安物買いの銭失いになったので、良かった点はありません。
【気になった点】
洗濯機の分解清掃を依頼しました。時間どおりにやってきて作業開始、随分作業に時間がかかるなと思っていると「ちょっと手伝って欲しい」と頼まれる。ワイヤーにスプリングの様な部品を引っ張りながら引っ掛けるのが独りで出来ずに悪戦苦闘していたらしく、手伝ったらすぐ出来ました。もっと早く頼めばいいのに...と思いつつ、しばらくして作業完了。特に問題らしいところも感じなかったので御礼を伝えて終了。
ところが、その後の洗濯機の様子がおかしいことに...。まず分解清掃をしたはずなのに、U04エラー(糸クズなどが詰まっている)が出る。フィルターに糸クズはないため、フィルターを外して穴に手を突っ込んでみるとたまっていた糸クズが取れる...ここ分解して清掃してないようでした。
また何がいけないのか、脱水時の振動と音が以前より酷くなっていて、洗濯機の上に物を置いておくと振動で床に落とされる様になりました。
これら事実をキャンペーンデスクを通じてサポートデスクに伝えてもらうと「今回、お問い合わせ頂いております、乾燥機のつまりに関しての清掃等に関してでございますが、弊社にて対応出来る業者を持ち合わせていない為、対応が出来ないものでございました。」との回答が...。
では我が家の洗濯機は対応できない人が清掃に来たってことでしょうか?
対応できないという意味について再質問をしましたが、返答はありませんでした。また口コミにて運営の対応に問題があることを投稿しましたが、意図的に掲載されていないのか見つけられませんでした。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もう二度と利用しませんし、私の周囲の方にもユアマイスターを利用するのは控えた方がいいと伝えていきます。
参考になりましたか?
エアコン、換気扇、お風呂のセット
2年前に一度エアコンクリーニングで利用させて頂き対応やお掃除が大変良かったので10月にキャンペーンがあったので3箇所セットを申し込みました
9/1に申し込んで10/27に予約したのですが10/26に身内の不幸があったと言うことで日程変更の連絡があり本日11/24朝9:00〜12:00に変更になりました
しかし、8:59にメッセージがあり朝方身内に不幸があり12/9に変更したいと連絡あり!
そうそう何度も不幸って・・・
こちらは物をどけたりして準備して待っているのに直前に連絡とは失礼だと思います
と言うことでこちらからキャンセルしました
もう2度と頼むことはありません
参考になりましたか?
キャンセル料金についたで
昨日ユアマイスターでエアコン掃除の予約をしました。その後すぐくらしのマーケットで安価で保証付の会社を見つけてそこに依頼し、ユアマイスターキャンセルした所、施行日までまだ4日もあるのにキャンセル料6500円程かかるとメールが来ました。利用規約には、施行2日前からキャンセル料金かかる風に書いてあるのに…一体この会社何なんでしょう?2度と使うことはありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら